およそ一月ぶりの更新となってしまいました(;´Д`)スイマセン


これからはなるべくサボらずやりたいと思いますのでどうか見捨てないでやってください(x_x;


/ / ・`_'・|<では早速


久々の更新で何書くよ?って感じですが、まずはこれ


結構いけてた料理


買い物に行けなくて冷蔵庫に何も入ってなくてどうすんべーって時にやってみた料理


とりあえずご飯は冷凍庫にある。


缶詰や冷凍食品もありましたが、何かちょっと濃すぎてアレかなって時だったので


しばし考える。


(・_・ 三・_・)


流しの下に眠っていた玉ねぎ一つ発見


保存が効くからついつい置いたままでした。


まだ、芽はあまり出てない様子。しかし、あんまし


置くと○キブリさんの大好物なだけにちょっと怖かったりして・・・使う


玉ねぎって便利ですよね。


炒め物にも煮込み料理にも、薄くスライスして水にさらして


サラダとか刺身系のつけ合わせにもあう。


で、それを使うことに


出来たのは


まず、玉ねぎを薄めにスライス


フライパンでやわらかくなるまで炒める(塩、胡椒で味つけ)


ご飯に乗っける


それだけ(;゚Д゚)yヾ


いや、本当に。それだけ


名づけて玉ねぎ丼


仕上げに軽く七味を振る


で、ちょっとこれだけだと物足りないか?と思いふりかけ(○人のふりかけ、かつおあじ)


つーことでまず一口ぱくり・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・?


・・・・!


(゚Д゚ )ウマー!!!!!!!!


いや、これうまーい


玉ねぎの甘みと歯ごたえがたまんないの


で、ご飯との喉越しがいいの


びっくりしましたよ。


しかもヘルシーよ。


これふりかけなくても十分でしたし、個人的にはソース系で炒めたかったかなとか。


あと、ケチャップ入れてチキンライスの「チキン」抜きとか(笑


それやったらケチャップライスか


それとか(´∇`)ケッサクでしょうね。


想像以上のうまさと玉ねぎを入れたことによるボリュームUP


お勧めです。