ランキングに参加しています。
参考になりましたら応援クリックお願いします。m(_ _)m
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
日経225 日足チャート
くりっく株365の日経225は前日比76円高の23832円近辺で推移している。
実線は12月16日に高値24072円を示現した後、6営業日連続で陰線を形成し下降波を演じたが下値では10日EMAがサポート役として機能し、本日の相場では買い優勢の展開となっている。
MACDはプラス圏でデッドクロスを形成し、ストキャスティクスは中段保ち合い圏下限でゴールデンクロスを形成した。オシレータ系指標は規則性がないため、方向感は定まっていない。
ボトムサイクル分析は本日で18本目を形成し、平均ボトムサイクルの28本を考慮すると、10日程度の日柄が残っていることになる。
現状、上値の重い展開が続いているが、下値も底堅く方向感が定まっていない。目先は10日EMAを終値ベースで下抜けることができるか注目される。
ちなみに本日は配当日となり、日経225の買いポジションを27日を跨いで保有すると1枚あたり3830円程度の配当相当額を受け取ることができる。
配当相当額:3830円(概算)
12月26日から27日を跨いで日経225の買いポジションを保有すると、枚数に応じて配当を受け取ることができる。
10枚保有(証拠金 533,300円) → 配当相当額: 38,300円程度
50枚保有(証拠金 2,666,500円) → 配当相当額:191,500円程度
100枚保有(証拠金 5,333,000円) → 配当相当額:383,000円程度
応援クリックをお願いします。
▶ブログ村 商品先物ブログランキング
LINE@で個別相談も受付中