【報告】第11回 zoom おしゃべり会 (8/19実施)

 

メンバー野中さんが娘さんの不登校体験をシェアしてくれました。

 

 

小1からの不登校から中学生の現在までを出来事、気持ち、

利用したものなど、やってよかったことなど、

スライドにわかりわすくまとめてお話してくれました。

 

今まで子育て体験をシェアしてくださったメンバーとの共通がこの3つ。

 

①人とのつながり

②居場所をもつこと

③見方の変化

 

これがどれだけ大事か、よ~くわかりました。

 

後半の参加メンバーとのおしゃべりでも居場所がテーマに。

 

お子さんの居場所、そして、自分自身の居場所についても振り返りました。

 

安心できる居場所

=自分の存在が認められている感覚

⇒自分の存在を肯定できる

 

ということはその場所で安心が得られないと

・人に自分のことが否定されている感じ

・自分で自分のことを否定する気持ち

 

「居場所」というのは物理的な場所だけれど、

それをつくっているのは人ですよね。

 

そう思うと、

自分が安心感を与えられる人になっているか、

自分自身を振り返る機会にもなりましたハート

 

 

 

 

虹思いやりの会

特別なサポートが必要なお子さんを育てているご家族、関係する方々、応援したい方々がゆるやかにつながって、笑顔が街中に広がっていく会です。

 

おしゃべり会はメンバー限定の場なので

ご興味ある方はまず思いやりの会へご登録いただき

おしゃべり会の案内メールが届くのをお待ちください♪

↓↓

登録はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

おしゃべり会開催報告

●第1回の報告「幸せな気分になりました」はこちら(2021/3/3開催)

●第2回の報告「話せてスッキリ」はこちら(2021/4/28開催)

●第3回の報告「初めてでも緊張せず」はこちら(2021/6/16開催)

●第4回の報告「不登校」をテーマにゲストを迎えて(2021/6/27開催)

●第5回の報告「話して嬉しい♪聴いて楽しいトーlキングゲーム」はこちら(2021/7/19開催)


●第6回報告「メンバーさんの子育て体験シェア」(2021/9/27開催)


●第7回報告「日常でできるメンタルケアのコツ!プチ講座付」(2021/10/27開催)

●第8回報告「今年のモヤモヤは今年のうちに♪毒出しおしゃべり会」(2021/12/23開催)


●第9回報告「今、性教育で子どもたちに伝えたいこと」(2022/5/30開催)


第10回報告「メンバーゆみこさんの子育て体験シェア」(2022/6/28開催)

 

 

 

・多様な人たちと多様な視点で教育を考える

・保護者、関係者、応援している人などが思いやりにあふれて、ゆるやかにつながる場をつくる(交流会、おしゃべり会、勉強会)

 

⇒会員登録はこちらから(無料です)