【報告】第8回 ZOOMおしゃべり会(12/23実施)

 

今年のモヤモヤは今年のうちに♪

「毒出しおしゃべり会」を開催しました。

 

 

参加者さんのもやもや話を否定せずにきくメンバー。

この場がすごいのは、共感はするのに、

ドロドロの愚痴大会にならないこと。

同調しすぎないからかな。

 

「なんでだろう。なんか、すっごく笑っちゃう。」

っていう感想をきいて、参加メンバーもニコニコになりました。

 

そして、

おしゃべり会の最後に、感情のワークとして

「ブラックすごろく」をファシリテーターのしーちゃんと一緒に紹介しました。

 

ひとりLINEグループをつくってこんな風にやっているよ、

という実際の画面をこっそり見せてくれたしーちゃん。

 

もやもやの正体に気づくんですよね。

例えば「私、悲しかったんだね」とか。

そして「よしよし」ってLINEスタンプを押していると

いつの間にか心が軽くなっている!

という事例を伝えてくれました。

 

私もすごろくノート術の発案者、原麻衣子さんに

「これ押せない、って思うようなスタンプを押してみてごらん」

って言われてやってみたときの感情の変化や気づきをシェア。

 

それから先日、子育てセミナーに参加された方に

実際に行ったすごろくノートデモセッションを再現。

 

もやもや、イライラといったネガティブな感情を否定しないで

そんな気持ちになっている自分を受け止めることで

気持ちが変わってくるんですよね。

 

 

 

おしゃべり会 参加メンバーの感想

 

・もやもやなのに高揚してきました。ゲラゲラ笑い出しそうです。

終了後にすごろくノートをしてみたら

「一人じゃない」と感じられた、と出てきました。

緩やかでゆったりと安心するこの場を欲していたんだって気づいて、今ここにいるピンクハート

って思ったから高揚感でいっぱいだったとすごろくであぶり出されました。

 

 

・(今日話したもやもやなど)地域の人にポロっと言ったとしてもしかしたら、知り合いに伝わっちゃうんじゃないかと思うと言えないでいました。

今日はもやもやが昇華した感じ。

 

 

・LINEすごろくで押したことのないスタンプ10個押したら

すっきりするかも!と想像してます。

自分の気持ちに気が付くが大事なんですね。

 

 

・近くの友だちより、遠くの同志というか、通じ合う仲間と話して心が潤いました。財産になります。ありがとうございました。

 

 

 

 

【参考:すごろくノート術】

 

★ホームページ

叶える専門家|すごろくノート®︎発案 女性起業家支援コーチ原麻衣子オフィシャルサイト (makestage.com)

 

 

★本

 

 

 

 

 

 

虹思いやりの会とは

特別なサポートが必要なお子さんを育てているご家族、関係する方々、応援したい方々がゆるやかにつながって、笑顔が街中に広がっていく会です。

 

おしゃべり会はメンバー限定の場なので

ご興味ある方はまず思いやりの会へ

ご登録いただきおしゃべり会の案内メールが

届くのをお待ちください♪

↓↓

https://24auto.biz/ongaku-eigo/touroku/entryform2.htm

 

 

【おもいやりの会】

 

特別なサポートが必要なお子さんを育てているご家族、関係する方々、応援したい方々がゆるやかにつながって、笑顔が街中に広がっていく会です 

 

⇒会員登録はこちらから(無料です)