IKEAのスクッブに布団を入れています

 

我が家で愛用中の

IKEAのSKUBB(スクッブ)。

以前までは2個持っていましたが、

今回さらに2個追加購入しました。

 

 

過去に布団が何枚入るのかという

記事を書きました。

羽毛布団が2枚入りました。

 

今回は寒くなってきたので

夏まで使わないタオルケットを

収納しました。

 

さて何枚入ったか、動画で

ご確認くださいませ。

 

 

ご覧いただきありがとう

ございました。

 

入れ方によってはさらに

入りそうな感じですね。

 

次の章で動画の補足的な

部分を書いていきますね!

 

 

スクッブをなぜ2個増やしたのか

image

 

今回スクッブを増やしたのはなぜか。

 

布団が増えたから?

…違います。

 

子どもたちが

自室で寝るようになったからです。

 

そのために1部屋に1個という

風に使うために2個買いました。

(我が家は娘2人います)

 

 

image

組立て方が分かりやすく見られるのは

動画ならではですね。

画像だと説明が大変ですから。

 

まぁ、でも全然組み立てるのは難しくないです。

 

ここにタオルケットが何枚入るか

入れてみました。

 

image

これ全部入りました。

ここにあるのは

シングルのタオルケット5枚分。

さらに2~3枚は入りそうです。

 

今日、ふと思い立ってこれらを

自宅で洗って、乾燥機がないので

コインランドリーで乾燥させました。

 

30分で完全に乾ききりました。

 

 

たまにはこうやって時短を

していくこともありですよね。

 

30分の間に買い物もできました。

 

 

主婦には時間が命。

上手く時間が使えてご機嫌です。

動画では自分を褒めてますね(笑)

 

タオルケットを収納します

 

スクッブ2個追加したので、

部屋別で入れていきます。

 

image

これは次女のタオルケット。

1枚のみ(笑)

夏物はどうしても少なくなりますよね。

 

その分冬物の布団を入れるときは

きっとパンパンになります。

 

image

長女のも1枚だけ。

 

なぜこんな入れ方をしたのかというと

取っ手をもって運ぶときに

どうしても底の部分にタオルケットが

寄ってくるので、そこの高さの分だけ

畳んでおきました。

 

ほぼ空に近い(笑)

 

image

これが取っ手です。

ここを持って持ち運んで、

クローゼットから出す時は

ここを引っ張れるので便利です。

 

image

次女のクローゼットの上は

あんまりモノがないので余裕で

入れられました。

 

image

長女のクローゼットも入りました。

次女のクローゼットと何が違うのか

っていうくらい違いが少ない(笑)

 

服のかかっている位置の違いぐらい?

 

まぁ。どうでもいいね。

 

 

こうして、

そのモノを使う場所に収納すると、

効率がいいですよね。

 

タオルケット同士をまとめて

収納することも場合によっては

アリですが、

同じ種類のモノも分けて

収納することが便利な場合も

あります。

 

どこにどうやって収納したら

快適・最適なのかを

考えながら収納してみてください。

 

 

本日のラジオ

今朝も8時よりライブ放送を行いました。

 

 

嬉しい一言、いただきました。

よかったら聴いてみてください。

 

現在募集中です

●ホームファイリング®書類整理サポート

 

現在モニター様募集中です(残り3名様)

通常価格より半額にて承ります。

 

 

詳しくはこちらをご覧ください⇒★

 

●-----------------------●

 

お片付けでお悩みの方、

ご自宅を一緒にお片付けして欲しい方のための

サービスを行なっております。

 

お片付けサポートサービス詳細⇒★

 

 

 

 

 

 


自分の好きなこと・やりたいこと
それらがあなたの
暮らしに映えるように
ととのえをサポートします!

・・・◇・・・・◇・・・


サービス&料金はこちら▽
森口ゆう子サービス&料金

お申込み・お問い合わせはこちら▽

森口ゆう子へのお問合せフォーム

・・・◇・・・・◇・・・

ご依頼をお待ちしております!

 

…感謝。

 
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
整理収納アドバイザー森口ゆう子ちゅー
 
 

\フォローよろしくお願いします/

imageimageimageimage

 


 

こちらも参考にさせて頂いてます▼
✻整理収納アドバイザーブログ記事

✻北欧インテリアブログ記事