大磯 オープンガーデン! | 心と体とスピリチュアルな徒然織 in ドイツ&日本

心と体とスピリチュアルな徒然織 in ドイツ&日本

形而上学(星座のこと)や世界情勢と真実、食、心理カウンセリングを中心に徒然なるままに記したグリューンの『徒然織』です。

----------------------------

世界&社会情勢、枠沈情報に関するブログ内容についてのFacebookなどからのメッセージ、コメント、メールでの

お問い合わせはご遠慮ください。お返事は致しかねます。

内容に関してはあくまで参考にされ、ご自分で調べられて下さい。

----------------------------

○枠沈を強制されて悩んでいる方へ

日本弁護士連合:⭐️️

○地域ごとの日弁連リスト:⭐️️

○非接種で不当解雇される場合:⭐️

【重要】スパイクタンパク質の伝染に対する解毒剤:(松葉成分)

 
○ワクチン接種した方:訴訟等の準備:⭐️
新型コロナワクチン副反応などで困っている方たちのための相談窓口:⭐️&⭐️
予防接種健康被害救済制度申請:⭐️
○ロングコビッドの症状でお困りの方へ:⭐️
----------------------------

本日もありがとうございます。

 

牡牛座の季節真っ只中、と思いきや、段々と紫陽花も開花してきました。

 

あと1週間ほどで木星も双子座に移動し、本格的な双子座の季節が到来します。

 

ちょっと前にはなりますが、大磯で開催されていたオープンガーデンという

 

とても素敵なイベントに行ってきましたのでご紹介します。

 

 

 

2006年にスタートした「大磯オープンガーデン」は、毎年4・5月に個人宅のお庭を一般公開し、訪れる方を草花たちがもてなす楽しいイベントです。」(サイトより転載)

 

今年で18回目となったこのイベントは、大磯の町を4つのエリアに分け、

 

4月、5月(特にバラ)に参加された個人宅のお庭を外から眺めたり、

 

また、家主がOKを出している場合、お庭に入らせていただいて鑑賞する、植物好きにはたまらないい企画です。

 

このオープンガーデンの発祥地は大磯駅からバスで15分ほど離れた、

 

石神台という50年前に開発された住宅地。

 

六所神社に程近い閑静な住宅街です。

 

住宅街の公園もこの通り。業者ではなく、地域の人たちがボランティアでここまで

 

美しくされているとのこと。

造園業の方もお住まいで、その方の惜しみない手ほどきもあり、

 

額装したかのようなお花のデコレーションをされている家がとても多かったです。

 

家を模した花植木鉢入れを塀に掛けています。

コンクリートの隙間から逞しく育っているこの青紫の花はキランソウと言います。

 

別名「医者殺し」とも言われる薬草だそうです。

 

茎葉を煎じて飲むと、たいていの病の初期症状は治してしまうということから

 

このような別名がついているのだとか。

英国国旗が飾られているこちらのお花も見事!

どこの家のお庭のお花にも個性があります。

 

この青い花、かなり珍しい。

 

こちらはネモフィラの一種。なかなか珍しい色ですよね。

 

こちらの家のお庭は丘の斜面も利用されていて、今まで見たことのない


造りのお庭でした。

ルピナスが満開!藤と似たとても芳しい香りが漂います。

 

ルピナスの別名は「たち藤」。藤の花は上から下へ垂れていますが、

 

ルピナスは下から上は立っているように見えることからこの別名がついているようです。

妖精の家のようにところどころ可愛らしいミニチュアが置かれていました。

八重桜が丁度満開でした。

こちらの花は紅花トキワマンサク。丁度紅白のマンサクが生垣を彩っている

 

ところも多かったです。

石神台の自治会HP。

 

---------------------------

そして、次は東小磯地域のオープンガーデンへ行ってきました。

 

大磯の方達の園芸熱は並々ならむものを感じます。

 

実際に大磯のオープンガーデンを参考にしたいと、他の都道府県の自治体が

 

見学に来たりしているようです。

 

大磯のようなこぢんまりとした町だからこそ実現できる素敵な企画。

 

横浜のような大都市では個人宅の庭を開放したりすることは治安上難しいと思います。

 

こちらのお庭のお世話をしている方はまさに妖精のような方でした(笑)。

 

5月に開催されたオープンガーデンではメインはやはりバラ🌹!

 

庭で30種位育てている方もおり、脱帽。バラの中にも食用薔薇っていうのも

 

あるんです。

 

こちらは家の壁がまるでキャンバスのよう。

ビタミンカラーのバラ。

途中、緑深いお庭にて。こちらでは薬草が沢山植えられていました。

 

 

湘南平から下山すると住宅街に出てきます(東小磯地区)。その中でも

 

とても印象的な庭を作っているところにも参りました。

 

段々の花壇。ご自分で花の世話をしているとのこと。

これは蝋梅の実。食べられません。

 

 

一通り個人宅のお庭を見てから、少し山に入り、高田公園へ。

高田公園から見えた富士山。くっきり!

 

大磯の海も見えます。

 

 

公園についてはこちらに詳しいです。高田保ゆかりの公園です。

 

「高田保は明治28年茨城県土浦町生まれ。劇作家、随筆家、演出家など幅広い分野で活動しています。戦時中から体調をくずし、昭和18年から療養のため大磯に住み始めました。

昭和20年に東京日日人文にて連載された、随筆「ブラリひょうたん」が好評を得ています。大磯町の社会教育にも力を入れていましたが、昭和27年57歳で亡くなりました。」

 

大磯駅へ向かう途中で見た景色。大磯は海側もいいですが山側も最高です。

 

 

毎年4、5月に開催されているオープンガーデン。

 

迷いたくない!もっと詳しい説明が欲しい!という場合、

 

ガイド協会でガイドツアーをワンコインでしてくださいますので、

 

興味のある方は是非来年参加してみてくださいね。

 

ご参考まで。

 

感謝を込めて。
 
 

---------------------------

《ニュースレターを不定期に配信中!》
お申し込みはこちらから。

 

HP: http://www.greenra.org/

E-Mail: green.ra.info@googlemail.com

Ameba Blog:🔹

TwitterX:⭐️

Rumble: 📹

TRUTH Social:⭐️

GETTR:⭐️

----------------------------