建築士定期講習会 | 福島県 会津若松市 城南工務店、親方のブログ

福島県 会津若松市 城南工務店、親方のブログ

2016年6月に個人のブログから仕事兼用に変更。
平屋と古民家を愛するおっさん(笑)
なので、過去の記事は遊びネタが多いです。
飲んでばかりで、太ったので29歳の時にダイエット開始!
その後、水泳・ランニング・筋トレで20kgのダイエットに成功しました

テーマ:
建築士事務所に属する建築士は、3年ごとの建築士定期講習が義務付けられています

おれは今年度(令和4年)中に、講習会を受ければ大丈夫です。
毎回、2月の終わりから3月ギリギリに講習を受けていました。

3年って忘れるので、講習を受けたところから通知が届きます。

今年は、オンラインで講習を受けて、考査だけ会場で受ける事にしました。

申し込みしたら、テキスト等が届きます。

考査の前までに、オンライン講習を受ければ大丈夫。

講習時間は314分(5時間14分)。
一科目は13~20程度なので、見たいときに見れるのですが、一気に見ないと面倒・・・

土曜に朝から一気に見て、考査の日を待つ・・・


考査は10時から1時間程度。

会場に行くと・・・



私、一人しか受講者がいません・・・

まあ、今年度最初で、しかも午前中だからねー^^

午後は4人程度いるらしい。

タイマー代わりの、モニターを眺めつつ・・・



考査スタート!

テキストを見ながら出来るし、〇×なので、簡単そうですが、結構時間ギリギリまで掛かります。。。

5月11日に、結果が届きました。
35問中33問正解で、正解率82.5%、無事合格です。
毎回、この位の正解率だったような・・・




これ、令和8年度末まで受けなくてもOKになりました。





ホームページ作りました!


https://oyakata1976.wixsite.com/mysite

福島県 会津若松市 で暮らしませんか?
お洒落な平屋も、自社で設計しています。
展示場もありますので、気軽に見学に来てください。

大工さんも募集しています。
未経験者もOKです。
少し大工仕事(アルバイト)をやってみたい方も、DIYの相談も受付けております。

屋根のドローン調査や、ドローン撮影もやっています。
まだまだ、初心者なので格安にて対応させて頂きます。

屋根調査・動画撮影 2,000円~ 動画編集3分程度 10,000円~

↓は、撮影から編集までやってみました。
会社のPVとかどうですか?



↓は、ユンボでの砂利すくい




連絡先は、HP、FacebookからでもOKです


城南工務店LINEアカウント
友達登録は https://lin.ee/P1UqAJs
または
友だち追加

お得な情報があるかも!