9月も終盤。

残暑が厳しいなぁと思っていたら、気づけば秋。

時々空を見上げて、季節の変化を感じています。

 

ある日の夕空。

夏と秋の境目のような空

 

そしてある日の朝焼け

 

そんな夏から秋へ季節が移り変わる時期になりますが、10月~11月も引き続き活動を継続します。

 

新型コロナウィルスの影響で、三密を避けて、対面で大人数が集まる機会は減っていますが、少人数制で、消毒検温&体調管理のお願いをしながら、換気をしつつ各クラスを継続していきます。

 

「長期的に皆さんのからだのメンテナンスをサポート」していくために、オンラインで講習会を受講したりもしています(^^)
オンラインでの配信などが整備されてきて、流れが良い方向へ変わった面もあるようですね。

また新たな情報もお伝えして行きたいと思います。

 

◎アリーノクラス

 

通常の木曜午前のクラスを継続しますが、この枠以外にも柔軟に対応したいと考えています。

曜日や時間、場所など、ご希望がありましたら、是非ご連絡ください。

 

10月の通常クラスは、

10月8日、22日(木)に開催します。

11月は、5日、19日(木)の予定です。

 

病院では異常なし、と言われても、肩こりや腰痛などが続くことがあります。

そんな時には、筋肉の硬さや日頃の動き方が影響しているかもしれません。

 

それぞれのからだの状態を確認して、どうしたら痛みを軽減することができるか?を一緒に考えて行くのが「からだのメンテナンス」です。

いろいろな施術を受けても、すぐに戻ってしまったり、すっきりしない場合にも、「からだのメンテナンス」が必要かもしれません。

 

是非一度、ご自身のからだの状態をチェックしてみませんか!?

 

全身の繋がりの中で、からだにはいろいろな変化が起こっています。

その中で、痛みに繋がっている筋肉の硬さを、動くことで柔軟にして頂きます。

まずは、ご自身のからだの状態に気づくことが大切です。

 

「からだのメンテナンス」では、

「気づくこと」のお手伝いと、「からだを変化させる方法」をお伝えしていきます。

 

初めて参加される方は、からだの基礎づくりからご参加ください。

からだのメンテナンスの第一歩として、からだの状態と基本的な動き方の確認をしていきます。

 

からだの状態を整えるために、必要なことの一つに、「リラックスすること」があります。

力を抜いて!!リラックスして!!と言われても、なかなか出来ないのではないでしょうか!?

 

その「リラックスする感覚」を体感できるのが、ゆる&らくストレッチです。

再開に合わせて、自律神経にも作用するストレッチも取り入れて行きます。

いつも心もからだも緊張状態では、疲れがたまる一方です。

どこかでリセット出来ると、日々の生活が楽になるかもしれませんね!!

 

どちらか片方の参加も、両方の参加もOKです!!

 

いきいきwomen'sサークル@アリーノのお申込みは、こちらから。

https://forms.gle/KwEmMtCJxzjMYYHq8

 

◎パーソナルコンディショニング

レンタルサロン@自由が丘、ご自宅への出張サービスもしています。

30分、60分、90分で対応しています。

 

からだの状態を確認して、不調の原因を探ります。

からだ本来の機能を取り戻すためのサポートをしています。

 

費用等の詳細は、お問合せください。

 

◎グループ指導

現在、高齢者住宅を含め、3カ所でグループ指導しています。

・椅子でヤムナボールを使ったストレッチ@高齢者住宅

・セルフメンテナンス教室

・体操グループでセルフメンテナンス指導

いずれも出張型です。
グループ指導についても、ご希望やお問合せをお待ちしています!!

 

◎妊娠中からの骨盤ケアクラス@土屋産婦人科

10月9日(金)に開催します。

※土屋産婦人科に通院されている方が対象のクラスです。

 

 

お問合せは、コメントもしくはメールでお願いします。

goodposture2013☆gmail.com(☆→@に変更してください)

 

皆様のご参加、お問合せをお待ちしています!!

 

残暑が続いていますが、少しずつ秋の気配を感じつつも、猛烈な台風の影響も受けて、季節が行きつ戻りつしていますね。

 

先日、ある手続きをするために、開業届を目にする機会がありました。

 

7年前の8月11日に「GoodPosture」という屋号で活動することを決めて、9月10日に税務署に手続きに行きました。

それから丸7年。。。

 

振り返ると、最初は必死に仕事が出来る場所を探して動いていたことを思い出します。

 

税務署に提出した書類を見ると、活動内容について

 

「理学療法の理論に基づき、地域で生活する医療の対象とならない人が自分の身体の状態を知り、健康を維持するために、

必要な知識と方法を伝えるための啓発活動を行う。個人向けのサポートと集団での講座を実施する。」

 

と書いてあります。

 

これは、今でもブレることなく、私の中にあります。

 

理学療法士としては、異色の活動のため、なかなか言葉にして伝えることが難しく、まだ温めつつ、伝える準備をしています。

 

先日、50歳の誕生日を迎え、恩師から「ウィメンズヘルスは50代から」と言われたことを思い出し、ここからの10年が、私の思いを形にする時間になることを感じています。

 

10年後に完成形にすること。

これが目標です。

 

今、世の中の流れがとても早くて、その速さに着いて行こうとすると息切れしそうなので、マイペースでじっくりと進めたいと思います。

 

流れに合わせる方法もあるし、事業の規模を求める手法もあることは知っています。

 

でもゆっくり時間をかけなくては進まないこともあるし、タイミングを待つ必要もある。

 

効率だけでは解決されない問題もあると感じています。

 

少数かもしれないけれど、ゆっくり進みたい方に届けられるように、これからも地道に歩みを進めていきたいと思います。

 

10年仕事を離れ、見て経験した世界の影響はとても強く、今の私の基盤になっています。

 

齢50にして知った天命は、目の前にいるクライアントさんの幸せに寄与することと、家族(自分を含め)が幸せでいられるように努めること。

 

しばらく、公の仕事に追われていたので、少し巻き返していきたいと思います。

 

これからの10年にご注目下さい(^^)

 

8年目も、どうぞよろしくお願いします!!
 

 

GoodPosture

杉山 さおり

 

 

 

 

 

梅雨に入って、気温の変動も大きくなり、体調管理が難しい季節になりましたね。

 

緊急事態宣言の解除に続いて、関東も県をまたいだ移動制限も解除されましたが、まだ感染者の情報は耐えることなく、完全に安心できる状況ではありませんが、気をつけながら生活をすることで、感染拡大を押さえることは出来そうです。

 

少しずつ、社会的にはwithコロナの「新しい生活習慣」へ移行しつつありますが、この3ヶ月を超える外出自粛生活の中で、ストレスが溜まっている人も少なくないと思います。

 

私も、ようやく今週から子どもたちの学校が平常に戻り、先週から本格的に仕事も再開していますが、子どもたちが毎日登校する生活リズムに慣れていくまで、まだ少し落ち着かない状況が続きそうです。

 

そんな中、以前NHKで放送された、NHKスペシャル「キラーストレス」のHPの中に、ストレスチェックがあり、点数化してもらったところ、かなりのストレスが溜まっていることが数値で確認出来ました。

 

何とか、イレギュラーな状況に対応しながら、日々過ごしていますが、どうしてもイライラしてしまうこともあって、それはストレスが溜まっている影響なのだと改めて振り返ることが出来ました。

 

「キラーストレス」のページはこちら。

https://www.nhk.or.jp/special/stress/index.html

 

ストレスチェックのページはこちら。

https://www.nhk.or.jp/special/stress/01.html#check

 

「こんなことがストレスになっているんだな」とか、

 

「こんなにストレスが溜まっているんだ」ということが

 

客観的にわかると、積極的にストレスを解消する必要性もわかってきます。

 

そして、「どうしてイライラするのかわからない」状態から、「~だからストレスが溜まっているんだ」という理解に繋げることが出来ます。

 

NHKのHPには、マインドフルネスなどのストレスの解消方法まで載っていますので、興味のある方は、見て頂くと良いかと思います。

 

ストレスとの付き合い方も、セルフコンディショニングに含まれます。

まずは、ご自身のストレス度のチェックから始めてみませんか!?

 

そして、ご自身に合う、ストレスの解消の方法を見つけて行きましょう。

6月も2週目に入り、日に日に暑さが増しているように感じます。

関東地方も、緊急事態宣言が解除され、少し生活の範囲は広がってきているでしょうか?

 

感染者の報告は、まだ続いているので、手放しでは喜べない状況ですが、

いろいろな工夫もしながら、『with コロナ』 の体制を作って行ければと思っています。

 

外出自粛中の発信も十分にできませんでしたが、その間、事業の見直しなどの作業を進めていました。

 

私の事業(仕事)の軸はどこにあるのか?

 

見直しをした結果、「長期的に皆さんのからだのメンテナンスをサポートする」ということが見えてきました。

 

いろいろな場面で、からだのメンテナンスのサポートをさせて頂いていますが、今後も、より皆さんのプラスになるサポート体制を築いていきたいと考えています。

詳細は、また改めてお知らせしますが、これまでの活動も継続しながら、充実させて行く予定です。

 

まずは、再開するアリーノクラスについてのご案内です。」

 

通常の木曜午前のクラスを継続しますが、この枠以外にも柔軟に対応したいと考えています。

曜日や時間、場所など、ご希望がありましたら、是非ご連絡ください。

 

6月の通常クラスは、

6月18日(木)に開催します。

 

病院では異常なし、と言われても、肩こりや腰痛などが続くことがあります。

そんな時には、筋肉の硬さや日頃の動き方が影響しているかもしれません。

 

それぞれのからだの状態を確認して、どうしたら痛みを軽減することができるか?を一緒に考えて行くのが「からだのメンテナンス」です。

いろいろな施術を受けても、すぐに戻ってしまったり、すっきりしない場合にも、「からだのメンテナンス」が必要かもしれません。

 

是非一度、ご自身のからだの状態をチェックしてみませんか!?

 

全身の繋がりの中で、からだにはいろいろな変化が起こっています。

その中で、痛みに繋がっている筋肉の硬さを、動くことで柔軟にして頂きます。

まずは、ご自身のからだの状態に気づくことが大切です。

 

「からだのメンテナンス」では、

「気づくこと」のお手伝いと、「からだを変化させる方法」をお伝えしていきます。

 

初めて参加される方は、からだの基礎づくりからご参加ください。

からだのメンテナンスの第一歩として、からだの状態と基本的な動き方の確認をしていきます。

 

からだの状態を整えるために、必要なことの一つに、「リラックスすること」があります。

力を抜いて!!リラックスして!!と言われても、なかなか出来ないのではないでしょうか!?

 

その「リラックスする感覚」を体感できるのが、ゆる&らくストレッチです。

再開に合わせて、自律神経にも作用するストレッチも取り入れて行きます。

いつも心もからだも緊張状態では、疲れがたまる一方です。

どこかでリセット出来ると、日々の生活が楽になるかもしれませんね!!

 

どちらか片方の参加も、両方の参加もOKです!!

 

いきいきwomen'sサークル@アリーノのお申込みは、こちらから。

https://forms.gle/KwEmMtCJxzjMYYHq8

 

ご参加お待ちしています!!

 

 

 

 

 

 

 

おうちで出来るストレッチ第2弾!!

 

緊急事態宣言の継続が決まりましたね。

外出自粛の生活が続き、体調を崩されていないでしょうか?

 

今日は、おうちで出来る、自律神経の働きを調整するための背骨のストレッチをご紹介します。

 

背骨に沿って、自律神経が走行しているために、背骨が柔軟に動くようにしておくことは、とても大切です。

 

日本アレルギーリハビリテーション協会では、自律神経の中でも交感神経の状態を整えるための「交感神経ストレッチ」を推奨しています。

https://allergy-rehabilitation.jimdofree.com/sympathetic-stretch/

 

その中の一つを、先日動画として撮影してYouTubeにアップしました。(presented by みやまえ子育て応援団)

 

背骨をねじるストレッチ
https://youtu.be/gvurqPHFCSk

 

背骨は、からだを前に倒す前屈(屈曲)方向の動きや、後ろに反る後屈(伸展)の動きの他に、捻じり(回旋)の動きにも対応しています。

腰~首まである背骨の中で、回旋の動きが大きい部分とあまり回旋しない部分があります。

腰椎、胸椎、頸椎と大きく3つに分かれる背骨は、それぞれの役割に応じて、異なる形状をしているのです。

そして、背骨を動かすためには、背骨周囲の筋肉が柔軟である必要があります。

 

なので、背骨を動かすことを意識したストレッチは、とても大切になります。

 

自律神経は、睡眠から内臓の働き、血圧や呼吸までからだの様々な機能を調整している神経で、交感神経は、活発に動く時に働く自律神経、副交感神経は、休息する時に働く自律神経です。

交感神経副交感神経も、適度にバランスを保って働いていることが重要で、過剰に働きすぎても、働きが弱すぎても不調が起こりやすくなります。

 

今の新型コロナウィルスの感染拡大で緊急事態宣言が出ているような状況では、身体が自然に緊張しやすく、交感神経が優位に働きやすい状態になります。(交感神経>副交感神経)

交感神経が優位な状態だと、リラックスがしづらくなり、呼吸も浅くなりやすくなります。

 

外出の自粛で自宅で過ごす時間が長いことで、筋肉が硬くなりやすい状態でもあります。

筋肉が硬くなると、その周囲にある神経や組織への血流も低下すると言われています。

 

このように、今の状況は、緊張から交感神経の働きが強まったり、逆に動いていないことで交感神経の働きが弱まったりしやすいと言えます。

そのため、是非、背骨を意識的に動かすことや深呼吸や睡眠時間の確保などで、自律神経のバランスを整えることを意識してみて欲しいと思います。

 

もし、最近眠りにくかったり、眠りが浅かったりする場合には、自律神経のバランスが乱れているかもしれません。

そんな時には、日中の時間(特に午前中)に、交感神経のストレッチをして頂くと良いかもしれません。

 

からだを適度に動かして、外出自粛期間を乗り切りましょう!!