お金を、幸運を、素敵な彼を

〝引き寄せ〟た!!!

なんてあちこちで耳にするし使う人がいます。

 

 

 

〝引き寄せ〟といえば

ロンダ・バーンのこれぐらいしか

思い浮かばないですが。。

 

 

 

 

 

正直いって、わかるようで

わたしにはあまりよくわからない本でしたあせる

 

 

強く願ったら叶うという人がいるけれど

行動も伴わなければ変化は起きません。

 

 

〝引き寄せ〟は行動の結果でしかないと

思うのです。

 

 

image

 

 

 

だから世間的に使われる意味での

〝引き寄せ〟はよくわからないけれど

 

 

ライティングとかブログにおける

〝引き寄せ〟については「ある!!」と

声を大にしていいます。

 

 

なにがかというと〝自分の発信〟次第で

周りに集まる人が変わります!

 

 

グチを書いてるブログには

内容に共感した人が集まり

 

 

前向きで意欲的な人の周りには

同じようなポジティブな人が集まってくる。

 

 

 

これもまさに

引き寄せの法則ですよねw

 

 

類友なのかもしれないし

人は似た境遇の人にシンパシーを

感じるものなのかもしれません。

 

 

以前、ど正論を書いてた時があるんです。

おしえるとか先生という立場に緊張も

してたのもあるかな。

 

 

その時は時々、アグッレッシブな方々から

メッセやコメントで細かいご指摘やご意見を

もらいました。

 

 

image

 

 

解釈の間違いや意味が違うなんてことや

質問に答えたら延々と質問を繰り返される

なんてことも。。

 

 

「1ミリも間違えずに発信しよう」と

していたからだったんです。

 

 

そういうピリピリ感は伝わるし

伝わってしまうもので、同じような人を

自らの投稿で呼んでたことにも気づきました。

 

 

これが波動っていうものなのかな!?

 

 

image

 

 

以来、肩の力を抜きました。

 

 

ブログはがんばって書くものでも

大きく見せるために書くものでもない。

 

 

等身大の自分のまま素直に書けば

そんなあなたをいいと思う人が

周りにたくさん集まってくれると思うのです。

 

 

 

わたしにとっての〝引き寄せ〟は

こんな感じなのです。

 

 

 

サムネイル

元情報誌の編集者。
ライティングコーチ、徳光ゆみこです。

自分のサービスを人に伝えるのが苦手な個人事業主の方へライティングサポートを提供しています。


夫と食いしん坊な柴犬長寿丸(もうすぐ10才)と東京で暮らしています。

  

■ LINE公式登録特典  

徳光ゆみこのライン公式はこちら!
無料PDFプレゼント中!!

 

✅アクセスアップのポイントをまとめた
「ライティングハンドブック」

 

✅よく使われるのに勘違い、いい間違えしやすい専門用語をピックアップ

徳光版「SNS現代用語の基礎知識」

 

image

 

 

毎週木曜朝のインスタLIVE

NEW2/1(木)〜朝9時30分に変更!!


インスタLIVEを配信しています!
LIVE視聴はこちらから下矢印
image
クリックして遊びにきてね!!
アーカイブも見ることができます。

■その他のSNS