犬のフードコーディネーター

徳光由美子です

 

 

 

昨日の銀座のランチ会で

すっかり様変わりした銀座の街に気づきました!

 

 

 

image

 

 

昨日のお店は銀座1丁目にあったのですが

昨日のランチ会を書いたこの記事

 

 

私たまに行っているんですよ、銀座の街

 

 

電車で1本だし30分かからずに行けるし

 

 

でもいつもモグラみたいに

地下ばかり歩いていたんだなって

気づきましたびっくり

 

 

一番近い出口まで行って

用が済めばまた地下に潜って電車に乗ってと

 

 

そういえば一番近い出口はどこかな?を

どこででも探してたわ、私爆  笑

 

 

 

昨日のお店がガラス張りだったのもあり

でも背を向けた席に座ってたので

滞在中はよくわからなかったんですけどね

 

 

 

新しい商業ビル(キラリト)とか、

ビルの外装?いや建て替えかな?

 

 

 

もはや以前そこに何があったかさえ

思い出せないほどでしたキラキラ

 

 

 

ブランド店はよりブランド店らしく

高級かつ重厚さが増し

 

 

なのに店頭に飾られてる商品は

かすかにブランドらしさの痕跡を残しながら

新しく変わっていた

 

 

 

よくさ

東京は未練なく古いものをうちすてる

みたいに言われることがあって

私もそう思ってた時もあるんだけど

 

 

残したほうがいいものと

残せるものにも違いがあるなと思ってて

そこは難しいと思うんだけどね

 

 

 

 

私も古いものは好き

ただ古い考えだけはあんまり好きじゃないけど。。てへぺろ

 

 

 

今日もどこかで何かを壊してて

今日もどこかで新しい建物が誕生して

 

 

 

そうやって新陳代謝をしているのが

東京で、自分も東京と同じじゃない?って

思ったんですよ

 

 

自分の中で古い何かを壊して

新しいなんだろ?

 

 

価値観とか思考とか

今までのやり方を部分的に全体的に

スクラップ&ビルドしてるじゃんってウインク

 

 

 

なんか中途半端な終わり方だけどてへぺろ

 

 

 

今から長寿丸のシャンプーなので

続き書けたらまた書くかも!?です

 

image

 

 

ではでは皆さま午後のひと時も

エンジョイグッ

 

 

そういえば最近ブランドで買い物したのは

これです!

 

 

image

 

原宿の「ルイ・ヴィトン展」で買ったノート

まだ使ってないわ〜爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年5月によく読まれた記事ベスト5

①女性起業はメンタルが大事!良き休息も仕事のうち

②新宿の天然温泉もラクーアも休業中だったから

③ADHDもアスペルガーも特別なことじゃないってわかった【キャッチコピーお茶会】

 

④リライズニュースさんにインタビューしていただきました!
 

⑤〝関節強化〟とか〝コンドロイチン〟とか犬がどんどん人に近づいている!?


image
通年でずっと読まれている人気の記事!!!
今月もダントツで上位を独占!!!


【ずっと読まれている記事ベスト3】
まじかるクラウン位 犬のごはんにもちむぎはどうなの
まじかるクラウン位 犬のごはんに使える「押し麦」「もち麦」
まじかるクラウン3位犬に米粉がオススメな理由

 
掲載いただきました!!
 
ダイヤオレンジ徳光由美子の無料メールマガジンダイヤオレンジ
ご登録はこちらハート
image
ダイヤオレンジ「わんこのお茶会」を始め、ランチ会情報はこちらダイヤオレンジ
image
ダイヤオレンジわんこのごはんやおやつ、随時アップしています!ダイヤオレンジ
image
ダイヤオレンジfacebookはこちら!ダイヤオレンジ
image