こんにちは、クラブフィッターのナオです😊⛳️



ドライバーだけでなく、アイアンでも飛ばしたい…。

そんなふうに感じているゴルファーは意外と多いんです。


そこで今回ご紹介するのが、

 「ドライブスター アイアン」。

しかもこのモデルには、

タイプD(ぽっちゃり系) 

タイプS(スッキリ系) 

の2種類が用意されています。

どちらも“飛びすぎ注意”の実力派アイアンなんですよ。



タイプD(ぽっちゃり系)


安心感のある大きめの顔つきで、トップブレードやソールも厚め。

ミスに強く、ボールがしっかり上がります。

スライスに悩み、球がなかなか上がらないゴルファーにピッタリ。

キャリーで飛ばせるので、セカンドショットが楽になるイメージです。


タイプS(スッキリ系)


こちらは顔つきがシャープでスマート。

トップブレードも細めで、構えた時のスッキリ感があります。

つかまりすぎないので、左が怖いゴルファーにも安心。

ドローヒッターや操作性を重視する中級者以上のゴルファーにおすすめです。



飛びすぎ注意のデータ


実際の試打データでも、7番アイアンで普段より“1番手以上”飛んでしまうケースが多発!

  • タイプD:やさしく上がってキャリーが稼げる
  • タイプS:直進性が高く、トータルでグングン伸びる

「アイアンでこんなに飛ぶの!?」と驚くゴルファーも多いと思います。



どちらを選ぶ?


  • スライスが多い/高さが欲しい → タイプD
  • 左が怖い/ライン出しで攻めたい → タイプS

どちらも「アイアンでも飛ばしたい!」という願望にしっかり応えてくれるモデルです。


👉 詳しい試打データや写真は、こちらの記事でまとめています。

➡️ ドライブスター アイアン 詳細レビュー(ゴルファーナオのブログ)



ゴルファーナオのひとこと

飛ばせるアイアンを手にすると、ゴルフの楽しみ方がガラッと変わりますよ。

ぜひ一度チェックしてみてくださいね✨