ゴルフ好きの皆さん、こんにちは!
クラブフィッターのナオです
2025年モデルとして、各メーカーから魅力的な最新ドライバーが続々と発売されていますね。
「今年は絶対に飛距離アップしたい!」
「OBを減らしてスコアを伸ばしたい!」
そんな願いを叶えるために、どのドライバーを選べばいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、25年以上最先端の現場でゴルフクラブを提案してきた私が、最新の飛んで曲がらないおすすめドライバー11機種を徹底的に試打・比較しました!
どんなドライバーを試打したの?
今回打ち比べる人気クラブは、30~60歳、ドライバーのヘッドスピード42~45m/sくらいのゴルファーに合いそうなモデルを比較検証してみました。
ヘッドスピード46m/s以上の速いハードヒッターは参考にならないかもしれません
重め、硬めのカスタムシャフトで対応してください。どのモデルも高性能で人気商品。直進性が強くつかまりのいいドライバーです。
お得なアウトレットモデルも含まれています。
曲がらないクラブとは
私が考える「曲がらないクラブ」の定義は以下の通りです。
-
カット打ちでも大きくスライスしない
-
つかまったフェードボールが打てる
-
しっかりつかまえても打ってもフックしすぎない
-
コントロールできるドローボールが打てる
-
左右の曲がり幅が少ない
-
フェースのヒール側、トゥ側、上部、下部で打っても飛距離ロスが少ない
これらの要素を考慮して、ランキング形式でご紹介していきます
飛んで曲がらないドライバー勝手にランキング!
気になるランキングは以下の通りです!
- プロギア RS X MAX
- キャロウェイ ELYTE
- タイトリスト GT2
- ピン G440 MAX
- テーラメイド Qi10MAX アウトレットモデル
- テーラーメイド Qi35
- タイトリスト TSR2 アウトレットモデル
- ピン G430MAX 10K
- ブリヂストン B1ST
- ダンロップ スリクソンZXi LS
- ダンロップ XXIO X(最新モデル)
数多くあるドライバーの中から、私が1位に選んだのはプロギア RS X MAXです
このモデルは、直進性と初速性能が非常に高く、打点ズレに強いといった特徴を持ち、幅広いゴルファーに対応できる万能選手です。
試打データでは、ヘッドスピード平均44.8m/sに対し、平均飛距離259ヤードを記録しました!
打感はフルチタンならではの弾き感で、インパクト時のフェースのたわみと復元力を感じられ、非常に心地よいです。
つかまりが良いのに、ヘッドが返り過ぎてチーピンになる心配もありません。
飛距離性能と方向安定性を両立した、まさに「飛んで曲がらない」ドライバーです。
まとめ
今回の試打比較では、各ドライバーの性能が非常に高く、実際の差は僅かでした。
そのため飛距離だけでなく、曲がりにくさや打感なども含めて私の好みも入ってしまいました
今回の記事が、あなたにぴったりの1本を見つける手助けになれば幸いです。
新しいドライバーを手に入れて、ゴルフをもっと楽しみましょう!
🎯 本気で飛ばしたい人は必見👇
👉 【飛んで曲がらないドライバー 2025最新ランキング】
https://www.golfer-nao.com/2024-driver-distance-straight/
👉 【ZXi LSドライバー徹底比較|低スピンで飛ばす?】
https://www.golfer-nao.com/zxi-ls-driver-srixon/
👉 【テーラーメイド・キャロウェイ・ピンを徹底比較】
https://www.golfer-nao.com/ping-taylormade-callaway-driver/