こんにちは、クラブフィッターのナオです⛳️
先日、こんなご相談がありました。
「ヘッドスピードが38m/sくらいなんですけど、最近全然飛ばないんです…
昔より明らかにキャリーが落ちてる気がするんです。」
この話、実はめちゃくちゃ“あるある”なんです。
・一緒に回ってる友人と同じくらいのヘッドスピードなのに、明らかに飛ばない
・芯に当たってるはずなのに、なんか伸びない
・最近のドライバーって難しいのばっかりなの?
こんなふうに感じているゴルファー、結構いらっしゃいます。
でも、だからといって「ヘッドスピードが遅いから仕方ない」と諦めるのは早いです。
実は──
**ヘッドスピード38m/s前後のゴルファーでも、飛ばせるドライバーはしっかり存在します。**
もちろん、“誰にでも合う万能クラブ”なんて都合のいいものはないのですが、
・シャフトの挙動
・ヘッド重量
・重心設計やロフト
このあたりをちゃんと見極めれば、
**「これ、めちゃくちゃ振りやすいし、飛ぶ!」という1本に出会える確率はかなり高まるんです。**
今回まとめた記事では、
私が実際に試打したモデルの中から「ヘッドスピード35〜38m/s前後」のゴルファーに
**“本当に飛んだモデル”だけを厳選**
して紹介しています。
しかも──
中には「えっ、これ今そんなに安く買えるの!?」という掘り出し物もチラホラ…。
型落ちとはいえ、性能は一級品。
むしろ今が狙い時かもしれません。
👇 ぜひチェックしてみてください!
【ヘッドスピード35〜38向け】やさしく飛ばせるドライバー特集はこちら 👇
https://www.golfer-nao.com/slow-speed-long-drive/
あなたに合う1本が見つかるかも?
「そろそろクラブ替えたいけど、何がいいかわからない」
そんなゴルファーにとって、きっとヒントになると思います。