日本の良き風景はインバウンドをどう思うのか | つかさの図鑑〜うつ病になって学んだこと〜

つかさの図鑑〜うつ病になって学んだこと〜

現在進行形で休職中…
やりたい事が見つからない人にも繋がる、鬱の闘病生活で見つけた自分への投資時間⏳

日本には観光地という資源がたくさんある。


情報番組のコメンテーターがそう言ってました。


すごく良い言葉だなと思ってたら、親から綺麗な桜並木が送られて来ました桜


 

サムネイル

日本の歴史は世界に誇れる地球

 

観光地では飽き足りない外国人は、今は穴場スポットを探すらしいですね。


 
 
この記事を書いた人

 

・10個以上の趣味がある物好きキョロキョロ

・失敗も多いけど発見も多い気づき

・うつ病の気晴らし記事クローバー

 

 

 

今日の曲音符

【春のお便り】

 



ぜひチャンネル登録してね音符

 

 

 インバウンド


有名な観光地は日本人を探す方が難しいタラー


それくらい当たり前に外国人がいる現代。


お金を落としてくれるので景気が良くなるのかもしれませんが、失うものもある気がします。


ゴミ問題はもちろん、器物破損、盗難、無断キャンセル・・・


上げればキリがないですよね。


もちろんみんながそうとは言いませんが、どうしても目立ってしまいますアセアセ



 日本の資源を守る


今は穴場を探して外国人どころか、日本人もあまり知ってない場所を観光したいそうですよ気づき


観光地は迎え入れる整備がされて、制度も整っているので街として守りやすいのです。


しかし穴場は、迎え入れる整備や制度が整っていない事が多く、あまり人が押し寄せると、せっかくの良き風景などが壊れる恐れがあります。


サラッと有名雑誌などで紹介されたら混乱しかありません。


一時は経済的に潤って嬉しいかもしれませんが、資源です。


荒らされてしまえば、いずれ無くなり人も途絶えます。


壊された環境は元には戻りません。


なので、むやみやたらに紹介すべきではないと思うのです。


その場所がしっかり観光客に対する制度が整っている場所なのか?


確認する責任は出てくると思うのです電球



 地元は宣伝下手


私の地元は歴史的にもかなり有名な歴史の残る場所で、重要文化財などもゴロゴロあります。


しかし、観光客はほとんど居ませんタラー


我が地元に来る観光客は、本当に歴史好きで行動力のある人くらいですてへぺろ


住み心地は最高ですよ気づき


気分転換の散歩が歴史ある場所でゆったり出来るし、ちゃんとお店もあるし。笑


ひとつ言えば、遊びどころは公園くらいしかないってことかな?


別にアミューズメント施設がなくても、結局ある物で遊ぶんですよ、人って爆笑




これは地元の公園にあるランニングやウォーキング道です照れ


こんなにゆったり歩ける桜並木、十分じゃないですか?


良い写真を撮ろうと群がる人は全く居ません笑い


別に我が地元だけじゃなくて、皆さんのお家の近くにもありますよね桜


整ってるので良い場所なのに、宣伝下手なので地元民もあまり知らない所が多いのが現状です笑い泣き



まとめ


一概に外国人が増えて困るわけではありません。


むしろ、日本人より日本を好きで、日本の心を理解している方もたくさんいます。


日本人の方がマナーが悪いという時もありますよね。


観光地はなぜ人が集まるのか。


それをしっかり理解して広めていく事が大切なんだと思います。


人は居ないけどめっちゃいい場所なんて日本各地ゴロゴロあります照れ


なぜ知られていないのか?


なぜ宣伝していないのか?


宣伝してるけど広まってないだけなのか?


そういう見極めも発信者にはしっかり持ってもらいたいなと思いましたチュー



\フォローバックしてます/

フォローボタン