せっかくなら自宅を快適空間にしたくないですか?
休職してから在宅ワーク環境を整えて実感
買ってよかったBest3を決めてみました
買ってよかったものBEST3
第3位 モニター台
HUASUN モニター台
-
USBポート&充電ポート
-
【データ転送用】USB3.0ポート ×1、USB2.0ポート ×2
-
【充電用】TYPE-Cポート ×1、USBポート ×1
-
-
幅調整可能なPCスタンド
-
幅:43cm、47.5cm、52cmの3段階調整
-
高さ:最大8.5cmで姿勢改善に効果的
-
-
高耐久&安定性
-
耐荷重:最大55ポンド(約25kg)
-
ステンレス丸棒内蔵で変形しにくく、優雅なデザイン
-
-
収納機能付き
-
引き出し ×1(小物収納用)
-
スマホ・タブレットホルダー内蔵
-
-
多用途対応
-
モニター、プリンター、iMac、ノートPC、TVスタンドとして利用可能
-
在宅ワークの「環境づくり【後編】」の記事でもピックアップ
このモニター台は本当に買ってよかったなと、使いながら感じます
HUASUN モニター台を使ってみて
良かった点
- 何かと必要なUSBポートが増える
- データ用と充電用のポートが分かれている
- キーボードを収納できる
- 楽な姿勢をとれる
悪かった点
- 収納スペースが利用しずらい薄さ

第2位 A5コピー用紙
「急にコピー用紙?」と思いましたか?
しかし、今回は「A5サイズ」というのがポイントです
電子化が進んで紙の需要は低いですが、どうしても印刷しなければいけない時ってありますよね
その時に、A4だと余白が多く「印刷後にカットする」なんて人もいるのではないでしょうか?
しかし、A5はコンパクトかつ見やすいサイズで最適だなと感じました
請求書や領収書の印刷などをA5に印刷すると、かさばらずスッキリした印象になります
A5にこだわる理由
それは・・・
ノートに貼れるです
基本的にノートはB5サイズが多いですよね。
資料などをB5サイズで印刷するとフチを切ったりする作業が出てきます
しかし!!
A5であれば切らずにそのまま貼れるんです
ホームセンターなどのお店で売っているサイズがA5までというのがほとんどなのです。
結論!!
A5サイズは
- 手に入れやすい
- 使い勝手がいい
という事に気づいたのです
そして
栄えある1位は!
第1位 Bluetoothヘッドホン
ヘッドホン「D-812」
-
型式: D-812-031
-
カラー: 艶消しカラー(ブラック、グレー、ピンク、ブルー、ブラック×レッド、レッド、グレー)
-
Bluetooth: バージョン5.3(低遅延・省電力)
-
電源: 独立スライドスイッチ(長押し不要でON/OFFが簡単)
-
サイズ:
-
幅×高さ×奥行:176×190×75mm
-
イヤーパッド高さ:95mm(従来比+約1cmで没入感アップ)
-
オーディオケーブル:30cm(ステレオミニプラグ)
-
充電用USBケーブル:100cm(Type-C)
-
-
特徴:
-
人気モデル「FG-07S」の改良版
-
イヤーパッドの密閉性向上で音質強化
-
外形寸法はほぼ変わらずコンパクトな収納
-
指紋が付きにくい高級感のあるマットカラー
-
幅広い年齢層に対応(自分用、子ども、高齢者へのプレゼントにも最適)
-
今更なぜコードレスのヘッドホンが「買ってよかったNo.1」なのか
うつ病になって物音や人の話し声に、かなり敏感になりました。
しかし、あからさまに耳を塞いだり逃げるように立ち去るのも嫌。
そこで!!
ヘッドホンをして音楽を流して外部音をシャットダウン
最近の商品は音質が良いので、かなり気にする人でなければ安くても問題ないと思います
ヘッドホン「D-812」を使ってみて
良かった点
- 通話にも対応している
- microSDカードを挿入すれば、スマホに繋がなくても音楽が聴ける
- 充電がなくなった時は充電を待たなくても有線で聞ける
- 安い
悪かった点
- FMはあまり使わない
ごめんなさい!悪かった点が思いつかなくて無理矢理書きました
このヘッドホンは手に取って体感してもらいたいです
まとめ
今回ご紹介した中で、いいなと思ったモノはありましたか?
新たな発見につながって、あなたにとってのBestアイテムが出てくるかもしれませんね
一緒に快適空間の実現を目指しましょう
\フォローバックしてます/
人気記事