今日のおすすめ
うなぎは皮がパリッと焼けているのが好きです
前に近江町市場で、うな重を食べました
ポスターを見て、こんなに安く出せるなんてすごいなあと言って待っていました
出てきたのはお値段相当の、パリッがない物でした
私は、うちのうなぎを想像していたので、しょんぼりです
旦那さんは、この値段だからこんな物だよと言いましたが、どうせならお店に入る前に言ってくれればいいのに、と思わずにいられませんでした
最近、常連さんがふぐひれ酒をよく飲まれます
私も熱燗がすきなので、ひれ酒ももちろん好きです
ひれの香りとこくが出ていて、でもすごく飲みやすいです
お酒を沸騰直前の熱々にするので、アルコールが多少とんでいるんだと思います
ひれの付け根を、あぶらがでるまでよく炙ってお酒に入れると、じわーっと茶色のエキスがでます
立派なかれいのしっぽとかでは出ないのかなあ
今度やってみますね
お休み
今日はお母さんの日帰りバス旅行の日でした
抽選で当たったそうで、行き先は岐阜です
集合場所へ乗せていき、ついでにいつものお休みよりちょっと早く動き出しました
お友達のブロブに、印鑑は自分の分身なので、きれいにしておく方がよいとありました
自他共に認める、ずぼらな私です
こんな事でもないと一生しないと思ったので、ハブラシで印鑑を早速洗いました
気のせいかすっきりしたような感じがします
今日は旦那さんは用事があります
いつもは車の横に座っているだけですが、1人でぶらぶらすることにしました
まず店の買い出しをしました
これから自由時間です
最初は小林農園です
ここは小さな苗(花や野菜やハーブ)から大きな植木までたくさん揃っています
もみじでも葉っぱが緑色だったり、赤だったり、形が違っていたり、大きさも色々です
一つ一つ見ていると時間はあっという間です
次にお洋服をさっと見に行きました
私のさっとなので、旦那さんがいたら、2回は休憩を挟んでいるでしょう
すごく夏らしい便箋がありましたが、これは保留です
いい時間になったのでお昼ご飯です
カフェ晴Roneeへ行ってみます
2時を過ぎていたのに、ランチもOKでした
パスタとオムライスとハンバーグから2つ選べるランチにしました
いつも切るか、焼くかして食べる私には、こういう洋風の醤油味でない、フォークで食べる物はわくわくします
味もすごく良くて、絶対また来ます
マスターはハンサムだし、女性の方もかわいくて、気持のいい空間とサービスでした
大好きなコーヒーもおいしいくて、そのままでジョッキでもいけます
ナポリタンとかホットサンドとかケーキとか食べたいものもいっぱいです
明日から私の話には、必ず晴Roneeの話題が入るでしょう
今日のおすすめ
最近蒸し暑い日が続いていますね
私は毎日たくさん汗をかいています
これで、いらない物が外に出て、肌がつるつるになるとうれしいです
メニューはとうもろこしのかきあげ
生のとうもろこしを削って、コーンだけで作りました
毎年とうもろこしのおいしい時期に作りますが、本当に甘くて、でも1粒1粒の歯ごたえはちゃんとあって、おすすめです
め貝(ちびばい貝)の煮物、ピーマンのひき肉つめ、鶏手羽と大根の煮物、真だこ酢の物、チンゲン菜とうす揚げ煮、はまちと甘えび造り、焼きそば、山クラゲの佃煮です
年配の方が多いので、あっさり目のお弁当にしました
フライの衣を気にする方がいらしたので、かきあげの衣はかなり薄めです
ゴルフの後で汗をかかれているので、少し濃いめの味の物も入れて、メリハリをつけました
でも、うちの味付けは薄めだと思います
素材がしっかりしてると、コクが出るので十分おいしくなります
あとはお好みで、醤油などかけていただいてます
お母さんの煮物はやっぱり絶妙で、おすすめです
今日はおいしいパンをいただきました
お母さんの弟のひでちゃんからです
越前市の広瀬町で、毎週土曜日に朝市をやっています
地元の方のお野菜や、ひでちゃんの奥さんたちの作るお惣菜、近くのパン屋さんのパン
朝7時からでしたが、お客さんがだんだん早くなってきたので、今は6時には開けているそうです
そこで売っているパンです
出来たての温かいのを、このままバターで食べるのは、さいこーです
私はパンと甘い物大好きです
大きくカットして、しっかり卵液に浸したフレンチトーストが明日のお休みの楽しみです