GOほおずきブログ -62ページ目

本日の仕入れ

鯖江市の河田地区に30日、なんと鳩山元主相がいらしていたそうです
鯖江は眼鏡、漆器が有名です

漆の里会館でお椀セットとお箸を買われました

きっと奥様の分も買われたんでしょうね

一目拝見したかったなあG


今日はまた立派なあじがたくさん上がってきていました
GOほおずきブログ

今日見かけた七夕かざり
素敵ですね

こんなに立派だとつい買ってしまいますね

わらさ、ばい貝、生うに、やっぱりさざえとうなぎ、買ってしまいました

あとお買い得だった、ちびばい貝です
GOほおずきブログ

これは、煮つけやガーリックバター焼きにします

オードブルに入れたり、あしらいにしても良い大きさですよし子印

最後に焼き物用の大きな鯖を仕入れました

7月2日は半夏生(はんげしょう)です

福井県には、さばを丸ごと1匹串に刺して焼いたものがあります

これは身をほぐして食べてもおいしいし、醤油で甘くどく煮るとお酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもぴったりです

「これ、いつもより安いよ」とか「こんなのお店で出すといいよ、余ったら冷凍もきくよ」

と他の魚屋さんや旅館の人に教えて頂けるようになってきました

皆さんほんとにシャイな方たちなので、すごく嬉しいですわーい 黒豆

何気なく料理法も教えてくれます

私も自分から声をかけるのは結構勇気がいって、恥ずかしいのでありがたいなあと思っています


お父さんとお母さんは元気に帰ってきました

石川県の能登の温泉に行ったそうです

その次の日は、白エビが食べたかったので富山まで行ったそうです

新月?というお店がすごく良かったそうで、力説しています

はーとちゃん身だけにしてくれた白エビ70匹の入ったお刺身がおいしかったそうです

後丸ごと1匹鯛の入ったお味噌汁がいい味だったそうなので、今度作ってみようと思っています

近くにいないと、ほんとにありがたみがしみじみ分かります

ずーっと一緒にいたいと心から思います

虹

地図帳


GOほおずきブログ

GOほおずきブログ
今日は天気予報と違っていいお天気になりました

お父さんとお母さんは長野に旅行です

市場から帰ってくると、もういそいそと準備をしています

こんなに早くから、と思ったけど嬉しくて寝てられないんでしょうね

きっときっちり遊び倒すつもりなんでしょう


お店には県外のお客様も来てくださいます

話の中で地名が出てきても、地理の苦手な私は?な事が多いです

もっとよく知っていたら、お客様に喜んでもらえるのにと思っていました

それで地図帳です

これで私は楽して地理に詳しくなれるという、よこしまな考えで本屋に行ってきました

色々見て1番字が大きいこれにしました

見ているだけでもきれいで結構楽しいです


長野のお土産なにかなあ



本日の仕入れ

久しぶりに大雨ですあじさい

大阪旅行に行っていた妹夫婦は、海遊館が休みだったとか、ユニバーサルのキャラクターがかわいくなかったとか言っていましたが、いい天気のうちに、楽しそうに帰ってきて一安心です


今日は丸々としたいい鯵をGETできました

あまりあがって来てなかったし、1箱に15匹も入っていたので、無理かなあと思っていました

「鯵5匹いらんか?」仲買をしている小倉さんが聞いてくれましたオッサン

小倉さんはすごく目利きな方で、市場で1番いい魚を買う人だと思います

今日も朝からラッキーです

私たちは色んな種類を少しずつ欲しいので、他の魚屋さんと半分ずつにしたりします

市場へ来てる皆さんは、すごくシャイだけど優しいです

質問した事が分からない時は、他の人他の人と聞いてくれ、すごく大ごとになってしまった事もありました

こういうのが市場へ行く楽しみだし、メリットだと思います

同じく河野からのはまちとさざえ、あと生うにとばい貝も買いました
GOほおずきブログ

GOほおずきブログ

私は、サザエにこの時期どうしても目が行ってしまうようです

つぼ焼きが好きです

身もおいしいし、殻に残った汁も磯の香りがしてほろ苦くていい味です

何か他にも食べ方を工夫してみたいです