本日の仕込み
こんにちは
お友達のたかよちゃんが、滋賀でマラソンを走っています
すごいです
さつま芋をふかして、裏ごしして、スイートポテトを作りました
あまり甘くしなかったので、アイスをつけてお出ししようと思います
仕入れた牡蠣は、身も大きめで、プリッとしていました
これからどんどんおいしくなります
酢がき、揚げだし、タルタルソースで食べるフライもいいです
ホワイトソースを作って、グラタンにしてみました
今日のさんま
かたは小さかったけど、あぶらはのっていました
こういうのは、お刺身や棒寿司にぴったりです
めずらしく帆立を仕入れました
網にのせて焼いて、醤油を垂らすといい香りです
ほたてメニューがあまり思いつかないので、勉強します
お父さんが買ってきた、きまま納豆はすごく大粒でふわっとしていました
これなら食べられるかなあ
今日の仕込み
おはようございます
本当に寒くなりましたね
ヒーター、スイッチONです
秋のおいしい物です
なめこ
軸が太くて、かさの裏には、プルプルのゼラチンがいっぱいついていました
歯ごたえがあって、いいダシもでます
さっとゆでて、なめこおろしにしました
里芋の親
家では「がしら」と呼びます
煮るとねっとりしていて、何個でもつまんでしまいます
煮たのをから揚げにしてもおいしいです
焼ぎんなん
おつまみにぴったりです
きれいな色でテンションが上がります
今日は寒いので、牛すじ煮込をつくりました
大野のもみじたまご
これは味が濃くて、食べたという感じがすごくします
昆布とかつおだしの、薄味のだしまきはしっとりです
今日のおやつ(お客様に頂きました)
これがすごくいい塩味で止められません
平沢さんの滋賀土産
クラブハリエのココナッツのおかし
材料は、ココナッツと砂糖と卵のみです
旦那さんも「うんうん」言って食べています
寒ーくなっても、おいしい物が出てくるのはうれしいですね
お休み
こんばんは
今日は雨が降って、風が冷たくて、冬みたいな天気でした
天気予報大当たりです
今日は福井の駅前をぶらぶらしました
おやつのクリーミィドーナツ
ミスタードーナツとの違いがあまり分かりませんでした
でも、おいしかったし、お店の人もいい感じです
トランタンのパン
夕方にはほとんど無くなってしまうそうです
このぴかぴかのクルミがほろ苦くておいしいです
中にはカスタードが入っています
お父さんの東京土産
舟和の芋ようかんと浅草の人形焼きです
定番だけどやっぱりおいしいです
今日は旦那さんが手作りぎょうざを作ってくれました
皮もです
前よりかなり上達していて、もちもちしっかりした皮は、すごく私好みです
いつもおいしい物を頂けてしあわせです