髪型のメリット☆
昨日、プチダーと公園へ出かけ
そろそろ帰ろうかなぁ~なんて思い、公園を突っ切ったところ
シャボン玉をしていた子供の前で、ふと足を止めたプチダー。
プチダーがシャボン玉に心を奪われ
ウットリ♪・:*:・ ( ̄* )していたら、そこにいたママsanに
声をかけられました。
『Σ(・o・;) アッ お久しぶり~~
』
お久しぶり・・・という事は私以前に会った事があるってことよね・・・
(*'へ'*) ンー でも思い出せない∑(´Д`*川
『あっ、こんにちわぁ~(*´∇`*)』と笑顔で返しつつ
記憶の引き出しを急いで開けまくったよ~![]()
やっと見つけた記憶の断片で、見つけました。
そう、体操教室で一緒だったの。(彼女はやめてしまったけど)
エレベーターの中で一緒になり、ほんのちょっとだけ
お話をした事があったんだよね![]()
一瞬だったのに、覚えてもらえたのは
絶対に、髪型のおかげな気がするわぁ~☆
普通の髪型だったら、きっと覚えられてなかった筈![]()
一度しかお話してないけどサバサバしてるイメージで
しかも話しやすく、とても感じの良い方、って思った記憶があります![]()
この日も、シャボン玉をやりたがったプチダーに
一つくださり、一緒にしばらくシャボン玉遊びをさせてもらいました。
そうそう、いつも使ってるシャボン玉はストロータイプではないので
この日、初めてストロータイプデビューしました。
吸っちゃうかなぁ?と思ったものの、上手にふけてたよ![]()
しゃぼん玉フゥ~~~(*´・)y―oo0O0O〇○**
この写真は、シャボン玉がうつってないけど
別館ブログで、きちんとできてる写真をアップしてます![]()
ママさんたちとお話をしていたら、
プチダーより1学年上だという事が判明。
もう一人、彼女のお友達もいらっしゃったけど
その方の子供もプチダーより、1学年上でした。
そして、住んでいるのは2コ先の駅だったよ![]()
でも、公園の近くで習い事をしているらしく
その後は、この公園で遊ぶ事が多いそうなので
また会った時、遊んでくださいね、とお互いに言い合いました。
帰ってきたダーにこのことを話したら
『その髪型って、得じゃんv(*'-^*)b』となんだか得意げ。
そう、私がずっとこの髪型なのは、ダーが気に入ってるからなの。
『ね、その髪型は得なんだから、ずっとそれでいいんだよ
』
とでも言いたかったの?
今回はいい意味で、覚えてもらったけど
逆のことだってある、ってわかってるのかしら、ダーってば┐('~`;)┌
そして、『連絡先とか聞いた?』と聞かれて
『(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーン』といったら
なんでよ!って言われちゃったの。
でもさ、聞くタイミングがなかったのよ∑(´Д`*川
家が近ければ、また今度~なんていいながら聞けたと思うけど
そうじゃないし、体操教室はその方やめちゃってるし
彼女のお友達はいたし・・・と考えちゃうとなかなかね![]()
また公園で会う事もあるだろうし、
あまり考えないようすることにしよ~っと![]()
こうやって考えると、しつこいなぁぁなんて、ナンパしてる人の事
邪険に扱ってきたけど、今になってみれば、
ナンパしてた人たちの苦労がわかったような・・・?
あの打たれ強さは、ある意味尊敬するわっヽ( ´ー`)ノフッ
プチダーのお友達を増やすためにも、
私はナンパ術を手に入れなくっちゃねっ![]()
子連れでランチ【13日 Fri】☆
金曜日は、ブログ友達の
とっちママ・とっちkun
ruri chan・るなchan・りなchan
ふく子chan・AmuAmuchan
と、ランチしてきました。
ランチの後、RI・YOchan・ふぅchan
も合流![]()
みんなとの様子など詳しくは、別館ブログでアップしてるので
みてみてくださいっ☆(長くなっちゃってるけど・・・∑(´Д`*川
行ったレストランは、子供連れしか入れないの。
だから、みんな子供と一緒だから、万が一子供が泣いちゃったり
騒いじゃったりしても、お互い様、と思えるから
安心して、外食ができました。
それともう一つ、店内の真ん中にガラスで仕切られた
キッズスペースがあるのも魅力的っ!
施設使用料、最初の1時間⇒300円・以降30分で100円
取られるけど、それを払う価値アリでした![]()
このキッズスペースを囲む形で、テーブルがセッティングされてるから
食べながらでもちょっと腰をあげれば、子供の様子が見れるの。
こんな乗り物もありました
ボールプール&滑り台
滑り台は、2基あったよ~
最後、プチダーを店内から出すために
ボールプールを歩いたんだけど、何気に歩きずらいのね(;´▽`A``
子供達の方が、上手に歩いてた気がします。
スタッフの方がいる事も多く、危ないことをしそうになると
とめてくれてました。
スタッフの方と手をつなぎ、独り占め状態┐('~`;)┌
写真撮るのを忘れちゃったんだけど
お料理も、とってもおいしかったよ~(*´∇`*)
実は、プチダーはこういう場所で遊ぶ時は
必ず、私と一緒だったので、一人で入る事はなかったの。
だから、今回どうなるかなぁ~?って思っていたら
親の心配はよそに、一人で勝手に滑り台を滑ったり
ボールプールでおぼれてみたり、楽しそうに遊んでました。
ご飯を食べるより先に、遊びに行っちゃったほどだもんね。
たまにスペースから抜け出しては
『ママっ!』と呼びながらテーブルまできて
いるのを確認すると、また遊び場へ・・・
保育園や預かり保育などなどしていないから
こんな姿を見るのは、初めてっ!
なんか、すっごく新鮮だったんだよねぇ~![]()
私がトイレに行った時だけかな?
私がテーブルにいないので、レストランの入り口付近を
o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oしてたのは∑(´Д`*川
キッズスペースがとても気に入ってたので
出るとき、大泣きして嫌がる?って心配したけど
それはなく、みんなすんなりとバギーに乗ってくれてたよ~
もう少し大きくなったら、嫌だ!って泣いちゃうかもしれないけどね![]()
この後、近くのショッピングモールでウィンドウショッピングしたり
公園で、またもや滑り台三昧!
帰りの電車がちょっと混んでいて大変だったけど
でも、とっても楽しい一日となりました。
誘ってくれて、ありがとう~![]()
また、ぜひ誘ってください(*´∇`*)
最後になっちゃったけど・・・
素敵なギフトをいただきました。
左:ruri chanから、チーズケーキ・・・に見えるでしょ?
実は、ハチミツの石鹸なのっ!
香り豊かなので、使うのが勿体ないくらいっ!
右:ふく子chanから、かわいいペーパーナプキンをいただきましたっ
これから、公園遊びなど増えるし
お弁当を作る事も増えるはず!
そ~いう時に使わせていただきます☆
素敵なギフト、ありがと~♪
同性第二子の出産祝い☆
先月、友人に次男kunが生まれたのっ![]()
![]()
早く会いたい~~~なんて思ってるんだけど
次男kunの子育てが落ち着くまで、ちょっと無理かな?
そろそろ、出産してから1ヶ月がたつので、
出産祝いを贈りたいと思いつつ
何を贈ろうか、かなり悩んでます![]()
第一子の時は、まだおもちゃとかはないだろうし
洋服だって、どんどん必要になるでしょ?
だから、すごく買いやすいんだけど、第二子、しかも同性となると
これにしよう!と思いつつ、持ってるかもしれない・・・
なんて悩んじゃうんだよねぇ~
特に、おもちゃ類ってそうだよね![]()
洋服なら、何枚あってもいいかも!と思うものの
洋服って、子供によって成長度が違うし、季節とサイズがあってないと
いけないから、難しい気がしちゃって・・・
肌触りのいいタオルケットとかもいいかなぁ~などなど
今の私はbabyアイテムで頭がいっぱいになりつつあります∑(´Д`*川
自分が第二子を出産してたら、悩まずにすんだのかしら?
きっと、私のことだから、それでも悩んだろうなぁ~![]()
優柔不断って、ホントいやだわっ!
彼女との不思議(?)な関係を書いていたら
長文になってしまったので、興味のある方は読んでみてくださいね☆
彼女とは、職場で出会いました。
会社は同じだけど、部署が違うというか、同じショップ内では
働いてはいないものの、ショップ同士が隣接していたの。
初めて出会ったのは、彼女も私もアルバイトで働いてた時。
その頃から、少しずつ話をするようになってはいたものの
一足早く彼女は社員になり、それと共に他の場所にあるショップへ異動。
私もその後、社員になり、これまた違うショップへ異動。
一度だけ、彼女の勤務先へ遊びに行った事があったけど
それっきり、連絡を取り合うことはありませんでした。
ところが!!!
仕事中、ふと隣の部署のショップを覗いてみたら
なんだか、見たことのある顔がっ!
その後、話しをしてみたら、なんと彼女が私のいる勤務地へ
異動となったの!!!
しかも、彼女は店長として、私はサブだったけどその時
うちのショップは店長が不在だったため、
ほとんど店長として、お店を切り盛りしてたので
仕事がらみで話したり、合同で忘年会をやったり![]()
上(私達の場合、店長同士)が仲がいいと
必然的にスタッフ間の交流も生まれるんだよね。
やっぱり、部署は違えど同じ会社で働いてるんだもん。
仲はいい方が仕事もしやすいもんね。
彼女とは仕事のことや恋愛のことなどなど
ランチをしながら、時にはお酒を飲みながら話をしました。
仕事に対するスタンスがともても似てるし
歳も同じで、家庭環境もとても似てるから、話してて楽しく
熱く語りあっちゃう事もあったっけ(*´д`*)ゞエヘヘ♪
そうそう、以前ここで紹介した【CAFE SHOZO】
の
黒磯は、彼女の運転で行ったっけ☆
鎌倉プチ旅行(日帰りだけど)もしたわぁ~![]()
そんなある日、私が早番だったときのこと。
私はその日、ある事を報告したくて((o(> <)o))うずうずっ
そしたら、彼女も早番じゃんっ!
タイムカードを押すときにすかさず
『今日、話したいことがあるのっ!』とは、私。
『えっ!?何何?私もあるんだけどっ!』とは彼女。
お互いに我慢ができず、その場で言ったら
なんと、同じ日にプロポーズされてました![]()
これって、すごい偶然じゃない?
しかも、嫁ぎ先の家庭環境まで似てるわ
その関係で、仕事はやめないといけないわ、
両親へのご挨拶・結納・退社・結婚式などなど
恐ろしいほど、時期が一緒だったの。
私達、前世双子だったんじゃない?って二人で驚いてたほど![]()
妊娠も同じだったりして!?なんて話してたら
なんと、彼女の長男kunとプチダーは同じ学年っ![]()
そんな前世は双子?というほど、境遇が似てる彼女が
第二子出産![]()
私も近いうちに妊娠しちゃったりしてね?(*´д`*)ゞエヘヘ♪
あら?虫刺され?☆
今日、プチダーと一緒に歩いて買い物へ行った時のこと。
途中で、ふと玄関から出てきた50代くらいの女性に
『早いわねぇ~(この時、プチダー小走り中)』と
声をかけられました。
その声につられて、その女性の方へ振り返ったプチダー。
プチダーの顔を見た女性が一言。
『あら?どうしたの?目の上虫に刺されたの?』
以前にも書きましたが、プチダーは眼窩下垂です。
簡単に言うと、瞼の筋力が弱くて瞳にかかってしまい
プチダーの場合は、眠いとそれが顕著に現れます。
写真があったほうがわかりやすいと思うので
詳しくは【コチラ
】
を見てみてくださいね。
今日出かけたのは、お昼寝前ということもあり、
いつも以上に瞼が下がってたいました。
それを見てきっと、虫にさされて瞼が腫れた、と思ったんだと思う。
歩きたい態度を示すプチダーを押さえつけてまで
説明するのは、面倒だったので
『違うんですけど~~』と言ったら、それ以上聞けない、という
雰囲気をその女性はかもし出し、私達もその場を後にしました。
こういう事って、続くんだねぇ~![]()
今度は、お買い物先のエレベーターに乗り会った女性
(60代くらい)にも、同じような事を言われました。
『生まれつきなんです^^(プチダーに向かい)ねぇ~っ^^
今、眠いから余計に差が出てしまって∑(´Д`*川』
一瞬、空気が変わったというか・・・
言ってはいけない事を口に出してしまった![]()
というような雰囲気にその女性がなってしまったの。
私は、特にきにしていないので
なんだか逆に気を使わせてしまったみたいで。
そして何か言わないといけない、って思ったんでしょうね。
その後、『お医者様には?』と聞かれたので
実際に眼科には診せてないけど、小児科の先生には
診てもらっているので
『はい。大きくなったら治ることもあるみたいで
今様子見なんです^^』
と話したところで、エレベーターが止まりました。
虫刺され、と聞かれた時、赤の他人なのだから
はい、そうなんですぅ~♪って言えばよかったんだろうけど
なんだか、それはできなかったんだぁ~。
きっと、聞かれても困ることじゃないし、
言われてつらい事でもないからだと思う。
プチダーの眼窩下垂は生まれつきなので、重い病気ではありません。
大きくなるにつれて、プチダー自身が気にするかもしれないけど
大きくなったら治るかもしれない、という希望があるしね。
もしも、眼窩下垂が失明などの恐れがあるようなことだったら
きっと、今日のようなやりとりはなく、
そうなんです~で逃げただろうな、私![]()
今回、私は言われても特に気にならない言葉だったけど
気になるような事を言われてたら、
凹むか、ここで”私、怒ってますっ
”記事を書いて、
少しでも、気持ちを落ち着かせようとしていたはずっ!
もちろん、かえってきたダーに八つ当たりしまくるでしょう(*´m`)
今日言われなくて良かったと思った言葉があります。
それは、『かわいそうに・・・』
もちろん、自分が凹まないため、っていうのもあるけど
それ以上に、プチダーのためにねっ。
言い方にもよるとは思うけど
風邪をひいたり体調を崩している時の
”かわいそうに”というのとは
なんとな~く意味合いが違う気がしちゃって∑(´Д`*川
今回言われたくない言葉は言われなかったし、
眼窩下垂について言われたくない事ではなかったけど
やっぱり考えました。
何も考えずに言葉を発するのはやめよう、ってね。
相手がどう受け取るか、を考えないといけないなぁ~って改めて実感。
そうは思っていても、傷つけてしまってる時もあるんだろうけど・・・![]()
(*'へ'*) ンー なんか文章まとまってないです、スミマセン![]()
セールの力☆
この日は、プチダーの洋服は買う予定ではなかったんだけど
ベビー用のお茶が売ってる階へ立ち寄ったんだけど
ここはベビー服なども同じ階にあるのよね∑(´Д`*川
そこには、JenniやGASBAGなど私好みの子供服や
靴を売ってるショップや、【F.O.インターナショナル】 の洋服を
取り扱ってるショップそして、BABY DOLLがある階なので
デンジャラスゾーンなのよね
前にも買ったし、今日はお財布の紐をギュッと締め
BABY DOLLを過ぎ、F.O.インターナショナルの洋服を見ても
また今度だねぇ~
ロンTなどを買ってるショップの前を通ったら、セールしてる!
しかも、これから着るロンTやトレーナーなんだもんっ!
ちょっと見るだけ・・・でしたが案の定、お勘定してました(T▽T)
しかも、買う前は気づかなかったんだけど、同じ柄の
色違い買ってるんだよね(;´▽`A``
落ち着いて見れなかったから、おうちに帰るまで気づかなかったよ
