日々楽しく♪ -8ページ目

お誕生日のゲストは・・・☆

21日、甥っ子ベベ太が無事に1歳を迎えました。
昨年、このブログにて姉の陣痛が始った! と書き
生まれた事へのお祝いのメッセージを
皆様からいただいたあの日から、もう1年。
子供の成長って、本当にあっという間!
初めて対面した時 メモプチダーとベベ太初の2ショット メモ の時の
記事を読み返し、なんだか感慨深くなりました音譜

土曜は、お誕生日パーティーをするとの事で、家族で姉宅へ電車

姉から聞いていた話では・・・
フランス生まれのフランス育ちなパリジャンな義兄。
あ、でも血は100%日本人ですにひひ
『日本では、一升餅をかつぐんだよ』と姉が言うと
『(´△`) えっ? 何それ?意味がわからないよ~≧(´▽`)≦
 バースデーといったらバルーンでしょ!』
と言われ、前日夜中3時までかかりながら
風船などでお部屋の飾りつけをしたそう。
姉曰く『こんなチープな飾りつけ、子供の誕生日じゃなかったら
絶対にやらないよ(;´д`)トホホ』

風船大好きなプチダーは、とっても嬉しかったようで
色んな風船を取ってもらって、かなり満足げ。


あの風船もいいなぁ~キラキラ
ソファーに落ちてるのに、新たな風船狙って登ろうとしてます・・・

そして、テーブルに乗っている帽子はもちろん
大人も子供も被るものだそうで・・・

ダーはこういうのが苦手なので、拒否ると思っていたら
案の定、被りたくない!といったら義兄が
『被らない人は食べちゃ駄目だよ~』って言ってたよ(* ´艸`)♪

プチダーのために姉が食事を用意してくれました。
サンキュ~お姉ちゃん

プチダーの大好きな納豆・オクラ・シラスの海苔巻きに
これまた大好物のメロン

みんながお腹いっぱいになった頃、
ベベ太にギフトを渡す時がやってきました。
私が一番楽しみにしていたあるものが登場!

なんだと思います?
私好みのおもちゃ?(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))いえいえ

なんと着ぐるみ!
こういうのって、遊園地とかにしかないと思ってたけど
普通にハンズとかで売ってるんだって!
お部屋の飾りつけなどは考え付くけど、
着ぐるみを買う、って考えるのは、やっぱり海外育ちだからかしら?
(あっ 海外育ちは関係なく、義兄だからかもだけど(* ´艸`))
もちろん、中に入ってるのはベベ太のパパこと、義兄べーっだ!
着ぐるみを買った、って姉から聞いてたから楽しみだったのよね~

ヾ(´▽`*)ゝハ~イ♪ギフト持ってきたよ~ラブラブ

ベベ太を喜ばすつもりで、暑がりな義兄が頑張ってきているのに・・・
ベベ太、怖いのか号(┳◇┳)泣
なんか、義兄がかわいそうに見えてきちゃった

プチダーも最初は、ビビって遠くから眺めてたけど
すぐに慣れて、義兄パンダchanとハグしたり、頭なでたりしてたよ~
でも1回1回、遠くに離れてたけどね∵ゞ(≧ε≦; )ぷっ

ちょっと腰が引けてる?

もしかしたら、プチダーは義兄の声がしたから安心して
胸に飛び込んでいったのかも!?
だって、大好きだもんね、義兄のことラブラブ!

ベベ太が泣いちゃうし、暑さに耐え切れず、10分ほどで
パンダchanは退散。
その後姿が、なんだか哀愁漂ってたよ。
戻ってきた義兄は、汗びっしょりあせる
来年は、ベベ太も喜んでくれるはずだから、また着てねにひひ



大きなケーキは大人用。こちらのケーキ
姉が以前、ケーキサロンへ行った時に講師をしていた方の
手作りケーキなの。みんなに大人気でした音譜
手前の二つは姉が子供用に作ってくれたケーキ。
茶色の小さなケーキとカップケーキは、実はキャンドル。
ベベ太は(〃´o`)=3 フゥってできないので、代わりにプチダーが
キャンドルを消したよ~ケーキ

本当に1歳のお誕生日、
゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜クラッカー
これからも、健康で元気に育っておくれ。
そしてプチダーのいい弟分として頼むよ!ベベ太ニコニコ



姉&義兄が甥っ子ベベ太へのギフトとして選んだ物。
旗ラジオフライヤー社旗
音譜クラシックウォーカーワゴン音譜

ちなみに・・・
私がプチダーのクリスマスギフトに悩んだのが
音譜クラシックタイニートライク音譜
音譜リトルレッドロードスター 音譜

結局足が着かないからやめちゃったけど∑(´Д`*川

私達がベベ太にあげたギフトはまた今度アップしますニコニコ
勿体付けてるわけではなく、時間が(;´▽`A``

moomin cafe【20日 Fri】☆

記事にしたい事がたくさんあるのに
日曜の夜から熱が出てしまったΣ(T□T)
今日もなんとか、お薬で持ってる感じです∑(´Д`*川
早く治したいんだけどなぁ・・・
今日はぐっと寒くなっているので、皆様も体調には注意してくださいね。



金曜は、ブログお友達である、soukouくんのママ【☆みり☆chan
誘っていただき、すずママsan と鈴chanとで、
おもちゃ王国 へ行ってきました。

みりchan&soukouくんと会うのは、
約半年振りだったから、会えるのが嬉しくてとっても楽しみだったの!
すずママさんとお会いするのは初めてなので、私緊張してました(ノ∀`*)

おもちゃ王国へ行く前に、腹ごしらえしようということで
みりchanとすずママさんが調べてくれた
LaQua に入っている、moomin Bakery&Cafe で待ち合わせ。
ムーミンのcafeがあるなんて、この時まで知らなかったあせる

早めに着いたので、どこかでプチダーを解放しようと思ってたの。
そしたら、ちょうどムーミンcafeの前が広場になってました走る人DASH!

タイミング良く、音楽に合わせて噴水が色んな動きをする
ウォーターシンフォニー の演奏時間だったの。


お水が踊ってるよ~キラキラ

トコトコ走り回ったり、ムーミンcafeの前で記念撮影したり。
こちらは、ベーカリー入り口アップ


ニョロニョロのトングやぬいぐるみなどなどが売っているショップ前。
写真上の左がcafeの入り口。

こんな感じで遊んでいたら、ある物を見つけて、大興奮!
そう・・・メリーゴーランドがあったんだよねぇ~
乗りたいプチダーは、私の手を引っ張り、
メリーゴーランドへ続く階段を指差しては、
『あっちよぅぅ ぼく かいらん(階段)』

噴水見ようか?と言いながら噴水の方へ私が歩き出しても
やよっ!と言いながら、メリーゴーランドのほうへ・・・

これがかなりしつこかったΣ(T□T)
G.Wに初めてメリーゴーランドへ乗せた時、動く直前まで
泣いてたくせに・・・(。・´з`・)ムゥ

『メリーゴーランド、ねんねしちゃったんだよ~ぐぅぐぅ
人が乗っていないときは、止まってるのでこう言い聞かせ続けたよ。
最後の方は、眠いこともあって泣いてたけど∑(´Д`*川

たまにジェットコースターが通ると、泣くのも忘れて
目で追った後、わぁぁぁ~~~~~って真似してたε=(>ε<*)

そして、みりchan達と合流音譜
久しぶりに会ったsoukouくんは、立派なお兄ちゃん!
初めてお会いしたすずママさんは、とても気さくな方で
お話しやすかったよ~
すずchanは、とってもかわいい女の子で
食事の後、プチダーハグしようとしてました(* ´艸`)んぷぷ♪

いざcafeの中へ。
子供が4人いたからなのか、私達のテーブルには
上の写真くらいのムーミンも席についてたのニコニコ

私達大人は、パスタ・サラダ・スープ・ドリンク、これに
焼きたてパンが取り放題のシェフのお勧めランチ食パン

子供達は、2種類のランチが用意されていたの。
一つは、量が大目のお子様ランチプレート。
もう一つは、焼きたてパン食べ放題とドリンクの軽めのセット。
量の違うランチセットがあるのは、いいなぁ~って思ったよんチョキ

大好きなミルクとパンがあるっていうのに・・・
プチダー、かなりのきかん坊主っ爆弾
ミルクは残さず飲んでくれたけど、
柔らかめのパンだったのに、口から出しちゃうわ
グラスに入ってる氷を食べたがって、自分で取ろうとするわ・・・
挙句の果てには、入り口を指差し
あっちよぅ!とま~だメリーゴーランドの事を言ってるの┐('~`;)┌
なので、私は大急ぎで食べたから、味わう余裕がなかったΣ(T□T)

soukouくんは、上手にお箸でパスタを食べてたよ~
でも、やっぱりランチしながらゆっくりお話は出来なかった(;´▽`A``

結局ムーミンcafeでは、プチダーパンを半分、ミルクを1杯飲んだだけ。
これじゃぁ、後で絶対におなかが空いちゃう!って思っていたら
すずママsanが、鈴chanに用意していたおにぎりを一つくれました。
おにぎりを用意しているところが、さすがっ!って思ったよ。

この時は、きかん坊主で食べてくれなかったんだけど

おもちゃ王国でおなかが空いたプチダー、
いただいたおにぎりをおいしそうにパクパク食べてました。

すずママさん、おにぎりをありがとう~(*´∇`*)

おもちゃ王国へ平日に行ったのは初めてだったんだけど、
思ってたより、混んではいなかったなぁ~(*´∇`*)
みんなそれぞれ好きなもので遊んでたよ~
たまに、触れ合いも見せてくれたけど音譜
おもちゃ王国の様子は、別館ブログでアップ中メモアップ

ゆっくりとお話する時間は少なかったけど、
とても楽しい時間を過ごせたよ~
みりchan、誘ってくれてありがと~:・:*:・;(*´ー`人):・:*:・;
すずママさん、これをきっかけに仲良くしてくださいね:・:*:・;(*´ー`人):・:*:・;

この日の寝かしつけの時・・・
ガ~~~~ッきゃぁぁぁぁ~~~アップ
と、ジェットコースターを見た時の事をダーに伝え
みんっ!パン にゅうにゅう食パン
と、ムーミンcafeで食べた物を伝えたりしてたの。

この後、頭をグルグルと回転させてるので
『そうそう、メリーゴーランド乗ったんだよねぇ』と言ったら
あっちよぅ! やらっ! もう! えーん』と言ってるの・・・
訳すと・・・
『(ぼくが)あっちよぅ(って言ってるのに、ママは連れていってくれず
 やらっ(って僕は言ったの。)もうっ(ってママに文句言っても
 乗せてくれなかったから)え~~ん(って泣いたんだよ)』
これを何度も何度も繰り返し言ってるんだもん┐('~`;)┌

その姿はまるで、乗せてあげなかったことをダーに言いつけてる感じ?
しかも、言いつけはダーだけにとどまらず
土曜に会った私の母にも言いつけてました・・・
言いつけるにしても、ちょっとしつこいよ・・・ヽ( ´ー`)ノフッ


ムーミンcafeに隣接しているショップで買っちゃおうか迷ったのが・・・
パンやケーキを焼いておやつづくりを楽しみましょう。お友達が遊びに来たらおもてなしにも!ム...  ムーミンの焼き型。
以前、大好きなショップで見てから、いつか買おう!って思っていたの。

でも、プチダーがうるさくて、ゆっくりと考える暇もなく
結局買えなかったんだけどね・・・Σ(T□T)
雑貨ショップ旗PeeWee 旗 のキラキラムーミン特集 キラキラ

携帯より

20061021_1612_0000.jpg
甥っ子べべ太の1歳のお誕生日(^^)
去年の今日、ブログで『姉の陣痛がはじまった!』って書いた時を思い出し、みんなからお祝いやがんばれコメントをいただいたのがつい最近みたい♪
詳しくは後日アップします☆

幸せな夜☆

別館ブログにも書いたけど、昨晩プチダーから
かなり高額の幸せ貯金ニコニコ を預け入れさせてもらいましたラブラブ

寝る時、プチダーとダーと3人で横になっていたら
プチダーが『だっこぉ~』って言い出したの。
『(´△`) えっ? 寝る時は抱っこナシじゃぁん』
って言ってるのに、何度も何度も『だっこぉ~』と
言い続けるもんだから、仕方なく抱っこをしてあげようとしたら・・・

(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーンと首を横に・・・
(*'へ'*) ンーなんだろう、と考えていたら
急にプチダーが私の頭と枕の間に手を入れて、
その後、ギュッとしてくれたっ(*ノ≧∀)ノドキドキ


そう、プチダーが言いたかったのは”抱っこして欲しい”ではなく
”抱っこしてあげる”だったのニコニコ
その後、しばらくプチダーがうでまくらをしてくれて
プチダーのち~っちゃな肩に寄り添った時なんて
幸せ度が100を越えちゃったほどラブラブ!
ダーにうでまくらされるよりも、数倍幸せだったわぁべーっだ!
幸せ貯金に預金される音が、
チリンチリンと聞こえたかと思ったもの(大げさ!?)

多分、これには”しまちゃん抱っこ”が関係してると思われます。
寝かしつけの時に、”しまちゃん(しまじろう)ねんねしたいって~”と
プチダーに伝えると、お世話大好きなプチダーは
『抱っこ抱っこ』と言いながらしまちゃんをギュッニコニコ
しばらく抱っこをしたあとに、タオルでしまchanの鼻を拭き
足が出ないようにタオルをかけて、おやすみのchu☆をするの。

私が横になって、ママ寝るよ~って言ったから
しまちゃんと同じようにしてくれたんだと思うんだよね。
Σ(・o・;) アッ でも今日のお昼寝のときはしてくれなかったわ(。・´з`・)ムゥ

それともう一つ。
同じく寝る前の時のこと。
『ちぃ~~~~(プチダーはうんちょすをチィって言います)』
って言ったから、うんちょすが出たのねぇ~、と思ったんだよね。

でも、その後にウ゛ゥ゛ゥ゛~~~といきみはじめた!
今までは事後報告だったけど、うんちょすを出す前に、事前に出るって
教えてくれたのは、この日が初めてキラキラ

でも次に教えてくれる時は、もうちょっと前がいいな・・・
チィ~~って言ってから出るまでがまだ短いから
オムツを降ろしてトイレに連れていく余裕がないわ∑(´Д`*川
降ろしたと同時に、しちゃいそうなくらいしか時間がないんだもの。

うんちょすの話しついでに・・・
最近、うんちょすをしてる時見てると
『ママ、あっちよぅ!』って言うの。
出してるのを見られるのは、どうやら恥ずかしいらしい(〃ノдノ)
意地悪な私は、わざと見てプチダーに
『もぉぅぅぅあっちよぅぅっ爆弾』と言わせてます ̄m ̄ 


プチダー、大好きな犬に『こっちよぅ~~』と手招きで呼びかけるも
知らんぷりで、そそくさと奥へ行っちゃったワンchanわんわん
最初は立っていたんだけど、そのうち膝をついて、哀願しはじめたにひひ

ワンワンっ!こっちよぅぅここよ~~~っ!“ヘ(´;ェ;` )
この勢いで、土下座してお願いするんじゃ?って
一瞬、期待しちゃったわ≧(´▽`)≦

オーボール☆

昨日は、プチダーと一緒に寝ちゃった∑(´Д`*川
夏前より体力のついた怪獣と公園遊びをすると
か~なり私の体力も消耗するらしいドクロ
男の子の子育てをした先輩友人からすると
『体力勝負よっ』だそうで・・・
1歳9ヶ月にして、こんなんじゃぁこの先ついてけるか心配だわぁ

昨日、おうちから公園まで
ずっとプチダーが手放さなかったボールの紹介。
我が家から公園まで、片側一車線の道路があり
プチダーの手からボールが転がってしまったら
事故につながってしまうかも!と思って
『ママが持っててあげる』って言っても『やらっ( ̄‥ ̄)=3 フン』と
拒否られてしまったのしょぼん
でも、このボールはとても持ちやすいので
一度も手から離れることもなく、無事に公園へ着きました。

もちろん、途中途中、絶対に手から離しちゃだめ!と
念を押しながら歩いたけどね。

そのボールとは・・・
ボーネルンド オーボール
持ってる方も多い言わずと知れた、オーボールです☆
ずっと欲しいなぁ~って思っていて
春にお台場へ行った時に売っていたので買っちゃいました。
このボールじゃなかったら、道路でプチダーに
持たせるのは危険なので、持たせなかったと思います。


☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ

ほどよく弾むし、とても持ちやすく、赤ちゃんの頃から使えます。
ちなみに色違いで、甥っ子ベベ太も愛用音譜
プチダーが持ってるのは、直径11cmのミニサイズ ですが
これより大きい直径15cmのビッグサイズ もあるよ~ニコニコ