日々楽しく♪ -10ページ目

幸せ貯金☆

昨日プチダーとかくれんぼをして遊んだ二人。
リサ&ガスパール
僕たちは隠れる役でした~べーっだ!


プチダーと過ごして、もう1年と9ヶ月。
大変って思ったときもあったけど、ダ~の手助けと
それ以上に幸せをくれるから、頑張れた気がする

これからもっと大変になっていく子育て。

今は遊びに行くにもお買い物に行くにも

必ず私やダ~と一緒に過ごしてるので、
私達の手のうちにいてくれるプチダー。

でも大きくなれば、一人で行動することが増えて
『事故にあってないかしら?』とか心配がつきないんだと思う。
家でプチダーの帰りを心配しながら待つよりも
行動範囲が狭く、私達親の目がある今の方が、
安心で気持ち的に楽なんだろうなぁ~。

行動以外でも、人間関係で悩む事だって、将来必ずあるはず。
いじめをしてしまったり、いじめられたりする事だって
あるかもしれない。
そんな時、気づいて力になってあげたい、と思っていても
私は力になってあげれないかもしれない

私も親として、プチダーに”しつけ”をしていかなくては
ならない立場だし、常識のある人間に育って欲しい
と思うんなら、私がきちんとしっかりしないといけない。
今なら、簡単なしつけで終わるけど、大きくなればなるほど
教える事が増えて、どう教えればいいのか
どうしたらきちんと伝わるのか、親として悩む時がくるはずビックリマーク

なんて、将来のことを考えたらキリがないよね汗
今から将来のことを悩んでもも仕方ないし、時間の無駄よねっダウン

ここ最近になって『やらっ(≧ヘ≦) プイッ』と言う事が
たくさん増えたけど、まだまだちょっとした事で機嫌が直ったり
(≧ヘ≦) プイッってしてたことなんて忘れちゃう年頃。

こちらの言いたい事を理解し、素直に行動してくれて
言葉の嵐が到来してからは、
今まで以上に、一緒にいて楽しいしおもしろくてかわいいっ!
って、思わせてくれるプチダー。
きっと、今が一番幸せなときなんだろうと思うし
子育て経験した方にも、同じような事を言われます。

2歳のイヤイヤ期の前に、こんなかわいい時期をくれるのも
きっと、イヤイヤ期を乗り越えるママやパパのための
幸せ貯金なんだろうね音譜

だから今のうちにこの貯金を今のうちに増やすためにも
たくさん一緒に遊んで大切に過ごしていきたいと思います。

そして、イヤイヤ期に突入したら
イヤイヤ期前のブログを見たり、写真や動画を見て
子の頃を思い出しながら、頑張って乗り切ろう!

それでも乗り越えられなかった時は、
ブログ上で愚痴をはいてしまうかもしれません∑(´Д`*川

イヤイヤ期っていったって、24時間年がら年中
いや!っていうわけじゃないはず。
たまには、幸せ貯金の利息が振り込まれてくるでしょう(*´∇`*)

プチダーの幸せ貯金の利息の利率
銀行以下だったらどうしよ~~~えっ
できれば、高利率で頼みますよっ、プチダー様っにひひ

らくちん美顔実践してみた☆

アメブロでも、プロフィールのページができました。
がっ!!!
ちょっと使いづらい気がしてならない∑(´Д`*川

BEST3の答えを書くところは、15字以内って決まっているから
きちんと答えを書けないときもあるしさぁ~パンチ!
理由とか、ちょこっと一言書きたくても書けないし
文字制限なんていらないと思うんだけど・・・むっ

みんなへ一言やフリースペースもあるけど
わざわざサイドバーのプロフィール欄に記入してくれなくていいっむかっ
プロフィールのページで確認するようにすればいいのにヽ( ´ー`)ノフッ

HTMLタグなども使えないし、フリスペースなんて文字制限があるから、
サイドバーの長さも考えて記入しないといけないし(。・´з`・)ムゥ

他のブログのプロフィールページみたいに
もっとフリースペースを増やして欲しいと思うのは私だけ?
といいつつ、作成したけどさっ(*´д`*)ゞ
気になる方はのぞいてみてくださいね☆⇒プロフィールページ アップ



日曜に、美容院で雑誌をよみまくった時に
【佐伯 チズsan】 が提唱するローションパックの方法が紹介されていて
それを暗記しておいたのを、昨晩試してみました。
方法を簡単に説明すると・・・

用意する物
旗医療用脱脂綿または、佐伯チズさんプロデュースコットン
  (大きいので使いやすいため。
   私は持っていなかったので普段使っているコットンを使用)
旗オイルフリーの化粧水


1.コットンをお水でぬらし、両手ではさみ軽く絞る
  絞りすぎは絶対にだめっ!(理由は忘れてしまいました・・・)

2.コットンに500円玉くらいの化粧水をつけ、そのコットンを5枚に裂く
  私のコットンは5枚には裂けなかったので、3枚に裂きました

3.裂いたものを、目・鼻・口の部分は開くようにその部分だけを裂き
  顔の下部分、上部分、両サイド、あご~クビに貼り付けます。
  枚数は使ったけど、小さなコットンでもできました

4.3分置いた後、コットンをはがす。3分以上おいてしまうと、肌の水分が
  コットンに奪われてしまうので、要注意!

5.両手で顔を包み込むように、化粧水を肌になじませる

6.乳液などを塗るときは、毛穴に入った化粧水を乳液でフタをするように
  内側から外側に向かって軽く指先で叩きいれる。
  
コットンで顔を覆った後に、サランラップをかぶせれば、効果大!

やってみた感想はというと・・・
お肌、特にほっぺが前に比べてプニプニしてるっキラキラ
自分だけじゃ判断できないので、ダ~にも触ってもらったら

確かにいつもより、スベスベプニプニしてるね、だってビックリマーク

すごく簡単な方法なのに、こんなにすぐに
効果が現れるのってすごくない!?
朝起きて触ってみたら、ほっぺがスベスベしてる気がしたよ~べーっだ!
おうちにあるもので出来るしグッド!
ぜひ皆さんもお試しあれ!!

ちなみに佐伯シズsanがおっしゃるには、W洗顔も必要ないとか。
クレンジングだけで十分なんだって。
雑誌では詳しい説明とやり方が載ってたけど、確実に暗記できてないので
ここに書くのはやめておきますね∑(´Д`*川

詳しくは、本や雑誌などを参考にされた方がいいと思います。
口紅佐伯チズsanの本 口紅

5枚に裂きやすく大きくて使いやすい
佐伯チズsanプロデュースのコットン
佐伯チズ Cコットン(フェイスローションパックコットン)

頭痛改善旅行【昨日】☆


お散歩中に見つけた秋を知らせる大好きな香りキラキラ

私が片頭痛持ちということは以前から何度も書いているので
ご存知の方も多く、またご心配してくださってる方もいらっしゃいますが・・・
やっぱり、季節の変わり目ってキツイショック!

昨日の午後、お買い物へ行ったんだけど、お昼ご飯を食べた後
頭痛の兆候があったのね。
でも、明日から天気は崩れるみたいだし、雨が降っていない今
怪獣を解放しておかないと!と思い、気合を入れましたっ!
がっ・・・えっ
帰り道にはダウンΣ(T□T)汗

早くおうちに帰ってお薬を飲みたかったのでプチダーをバギーに乗せ
『ママ、頭痛いよぅ』と、プチダーに嘆いたところ
おうちでは、プチダー専用の掃除機で吸い取ってくれるんだけど
持ってなかったから、急遽手にしている猫じゃらしで
痛みを吸い取ってくれようとしてましたニコニコ

家に帰り、お薬を飲んだけど未だ芯が残ってるような・・・

私の場合、市販の鎮痛剤大人2錠のところ、1錠で効き目が現れます。
でも鎮痛剤を飲みすぎると今度は胃がやられてしまい
胃がシクシクと痛むこともしばしば。

以前にも書いた【頭痛大学】 学長の頭痛外来へ行きたいっ!
ここなら、頭痛予防薬というものを処方してもらえるの。
月に10回以上、鎮痛剤を飲む場合は予防薬にした方がいいと
HPに書いてあったし。
でも、場所が小田原なんだよねガーン

そこでちょっと考えたのが・・・
『ママ元気になるぞっ!片頭痛改善旅行長音記号2』を秋にしようかなぁ~とひらめき電球
って、もう秋だけど∑(´Д`*川

土曜の午前中にこの病院で診察してもらい

その後、そっち方面の旅館で1泊して帰る、というもの。

小田原までいって診察してもらって、その日に帰るのって
なんか勿体ないでしょ?
だったら、秋の旅行も兼ねて行っちゃえ!と思ったわけ。

ただ一つ心配なのは・・・
TVでも放送されてしまってるし、秋にこの病院の予約が取れるかどうか
とれなかったら、意味ないものΣ(T□T)

それと夜にダ~と頭痛について話をしていた時
『枕の高さも結構関係するみたい』と言ったら
『オーダーの枕買えば?やってみる価値アリでしょ』とはダ~。
それに加えて、低反発のマットレスも買えば、って言ってくれました。
ちょっと調べてみたら、高い評価を得ているショップを発見。

ひらめき電球インテリア寝具店 ヒルリード ひらめき電球
マットレスタイプとお布団タイプがあるのねぇ~
0929祭10低反発マットレス4cm厚[プレートタイプ]シングル 0929祭10低反発三つ折マットレス8cm厚・シングル
4cmマットレス       8cmマットレス
マットレスタイプだと、今使ってるお布団の上に敷いても使うらしい。
ちょうどお布団を買い換えようと思ってたところだし、
ダ~もあ~言ってくれてるから、検討してみようと思います。

何人?☆

週末実家へ行き、私は昨日美容院へ行ってきました美容院
プチダーはダ~と両親と一緒に実家でお留守番家

今回も今まで同様、クリクリパーマ長音記号2
いつもは、毛先をちょこっとカットしてもらってたんだけど
最近、髪の毛をアップすると重くて頭痛の元になるので
久しぶりにいつもより短くなるようにカットしてもらおうと思い
伝えたところ、前髪をあご下、トップをクビの付け根ほどにして
それにあわせて、後ろ髪は、段を作ってもらう事になりました。

この時、私自分がかけるパーマがどんなパーマか
忘れてたっぽぃのよね(;´▽`A``
思い出したのは、パーマが終わってからでした(T▽T)

クルクルネジネジとパーマをかけてもらってる間は
雑誌読みまくりTIMEカバン
秋・冬の動向チェックにお化粧方法を暗記したり、と
ここぞとばかり、読みまくってきました
で、私の髪型はかなり時間がかかるので
途中で雑誌が2回ほど変わるのね。
3回目の時VIVIを持ってこられたときには、ビックリえっ
確かに、若い頃は読んでましたよ?
でもさ、30歳越えてる女性にVIVIはないっしょ、VIVIは!!!
かといって、VERYとか出されても嬉しくないけど・・・∑(´Д`*川
だったら、ファッション系じゃなくてインテリア系の雑誌が
いいんだけどねぇ~

と、文句いいつつも他の雑誌もあったし
秋服の勉強をしつつ、雑誌を読んでいたら、
出産について書かれてるところが!
私も思い出しつつ読んでいると
『初めて会った赤ちゃんへ一言』とあったの。

そこには、やっと会えたねニコニコや、かわいい、ちっちゃい、
あなたがお腹を蹴ってたのね、など
幸せいっぱ~いな言葉の後に・・・
『頭、長っ!』とあって、これを読んだ時
一人で笑っちゃいそうになったよにひひ
確かに生まれたての赤ちゃんって、頭長いし、
この短い言葉がなぜだか私のツボにハマってしまい
笑いたい気持ちをグッとこらえるのに必死でした≧(´▽`)≦

美容院についてから4時間半、やっと終了クラッカー
今回は、髪の毛が前回よりも短くなっているので、巻いてる時間が
いつもより短く、よって終了までの時間も短くすんだ~

出来上がりを見て・・・『短っえっ
そう、上に書いたけど私自分のパーマを忘れてたというか・・・
前髪があご下くらいにカットしてもらったでしょ?
それがパーマをかけると、眉毛にかかるかどうか、ほどまで
縮んでたのよね(;´▽`A``
全体的に今までに比べてかなり短くなってしまってるけど、形は気に入ったし
秋~冬は髪の毛下ろしてる事が増えるから、いいっかぁ~と♪
短い、っていっても、肩より上じゃないしね(*´∇`*)

ダ~に迎えに来てもらって、
『女っぽさが消えちゃった?』と聞いたところ
『パーマが落ち着けば少し伸びるだろうし、形はきれいだから
いいと思うよニコニコ』と言ってもらえて(´▽`) ホッ

ただ、パーマかけたてなので
『何人?アフリカ系アメリカン?』ってダ~に言われた(。・´з`・)ムゥ

おうちに帰ってプチダーとご対面したら
髪型が替わってるのがわかったみたいで、自分の髪の毛を
触ってましたニコニコ

おうちにいたときの様子を聞いたら
いい子だったけど、ふと思い出したようにママぁしょぼんって呼んでたみたい。
一人で外出するなんて、美容院の時くらいだから
リフレッシュも出来たし、パーマもキレイにかかったし
いい午後を過ごせたよ、プチダーいい子で待っててくれて
ありがとね:・:*:・;(*´ー`人):・:*:・;




私の大好きなzakkaショップで、早くもクリスマス商品が入荷してたのクリスマスツリー
去年は、プチダーがいるからツリーは出さなかったけど
今年は出せるかしら・・・?
フェルト素材のオーナメントなど、あったか素材のものが
多いので、気になる方はのぞいてみてねクラッカー
クリスマスツリーPeeWee 2006 X’MAS クリスマスツリー

公園&洋服☆

昨日は急遽、姉と待ち合わせをして
甥っ子ベベ太とともに公園へ行ってきましたゴルフ

公園中央までの遊歩道足あと



この公園、とっても広くてめちゃめちゃ気持ちいいっ音譜
緑と土の香りが漂い、そこにいるだけで気持ちが明るくなるのニコニコ

1ヶ月ぶりに会ったベベ太は、また顔が変わっていて
寝起きで(*゜ρ゜) ボーとしてるもんだから
なんだか、女の子っぽく見えました。

ベベ太はシートを敷いて解放。
プチダーは、あんよで解放。

この後、近くのショッピングモールへ立ち寄り
プチダーの羽織物を買ってきちゃった(*´д`*)ゞエヘヘ♪


写真右側カメラ
今って、夕方になると肌寒くなるでしょ?
だから、シャツが欲しくて、2枚購入。
ブルーのシャツは甥っ子ベベ太とお揃いべーっだ!
サイズが83cmしかなくて、試着させたら今ちょうどピッタリ!
本当はワンサイズ大きいのが良かったので、買うのをやめようかと思ったけど
一目ぼれしてしまったので、買っちゃった(*´д`*)ゞエヘヘ♪
ハリネズミのロンTは、Wガーゼでとても肌触りがいいのアップ

写真左カメラ
以前にも紹介 したことのある、F.O.KIDSナイロンリュック
サイズはもちろん、Sサイズです。

最近、バギーに乗るより歩いてる方が多いので
タオルやおしゃぶりケース、お菓子など自分の物を背負ってくれると
私の荷物が減ってらくちんでしょ?
しっかりした作りでしかもお求め安い値段だったから、思わず衝動買いにひひ

このリュックを買ったショップはF.O.インターナショナルの洋服を取り扱っていて
買っちゃおうかめちゃめちゃ悩んだのが、コチラ音譜

2006'秋物 F.O.KIDSナイロンリバーシブルベスト[r922036]  2006'秋物 Bit'zスカル柄ベスト[b422416]  2006'秋物 F.O.KIDSベロアジップアップ[r423016]

ダ~が去年からダウンベストを着させたい、って言ってて
ちょうどいいのが売ってたのよねぇ~
普段プチダーの洋服を買う時は、まずは私が選んで
それをダ~に見せて気に入ったら買う、というパターン。
でも、今回は私の独断で買ったので、
ダ~にも選ばせてあげようと思って( ̄∀ ̄*)イヒッ

この後、姉宅で夕飯をご馳走になって帰ってきました。
そうそう、義兄が海外出張のお土産をプチダーに買ってきてくれたのニコニコ



最近、アンパンマンよりもトーマスが好きみたいだから
タイムリーなお土産をありがとう~(*´∇`*)