幸せ貯金☆
昨日プチダーとかくれんぼをして遊んだ二人。
僕たちは隠れる役でした~![]()
プチダーと過ごして、もう1年と9ヶ月。
大変って思ったときもあったけど、ダ~の手助けと
それ以上に幸せをくれるから、頑張れた気がする
これからもっと大変になっていく子育て。
今は遊びに行くにもお買い物に行くにも
必ず私やダ~と一緒に過ごしてるので、
私達の手のうちにいてくれるプチダー。
でも大きくなれば、一人で行動することが増えて
『事故にあってないかしら?』とか心配がつきないんだと思う。
家でプチダーの帰りを心配しながら待つよりも
行動範囲が狭く、私達親の目がある今の方が、
安心で気持ち的に楽なんだろうなぁ~。
行動以外でも、人間関係で悩む事だって、将来必ずあるはず。
いじめをしてしまったり、いじめられたりする事だって
あるかもしれない。
そんな時、気づいて力になってあげたい、と思っていても
私は力になってあげれないかもしれない
私も親として、プチダーに”しつけ”をしていかなくては
ならない立場だし、常識のある人間に育って欲しい
と思うんなら、私がきちんとしっかりしないといけない。
今なら、簡単なしつけで終わるけど、大きくなればなるほど
教える事が増えて、どう教えればいいのか
どうしたらきちんと伝わるのか、親として悩む時がくるはず![]()
なんて、将来のことを考えたらキリがないよね![]()
今から将来のことを悩んでもも仕方ないし、時間の無駄よねっ![]()
ここ最近になって『やらっ(≧ヘ≦) プイッ』と言う事が
たくさん増えたけど、まだまだちょっとした事で機嫌が直ったり
(≧ヘ≦) プイッってしてたことなんて忘れちゃう年頃。
こちらの言いたい事を理解し、素直に行動してくれて
言葉の嵐が到来してからは、
今まで以上に、一緒にいて楽しいしおもしろくてかわいいっ!
って、思わせてくれるプチダー。
きっと、今が一番幸せなときなんだろうと思うし
子育て経験した方にも、同じような事を言われます。
2歳のイヤイヤ期の前に、こんなかわいい時期をくれるのも
きっと、イヤイヤ期を乗り越えるママやパパのための
幸せ貯金なんだろうね![]()
だから今のうちにこの貯金を今のうちに増やすためにも
たくさん一緒に遊んで大切に過ごしていきたいと思います。
そして、イヤイヤ期に突入したら
イヤイヤ期前のブログを見たり、写真や動画を見て
子の頃を思い出しながら、頑張って乗り切ろう!
それでも乗り越えられなかった時は、
ブログ上で愚痴をはいてしまうかもしれません∑(´Д`*川
イヤイヤ期っていったって、24時間年がら年中
いや!っていうわけじゃないはず。
たまには、幸せ貯金の利息が振り込まれてくるでしょう(*´∇`*)
プチダーの幸せ貯金の利息の利率
銀行以下だったらどうしよ~~~![]()
できれば、高利率で頼みますよっ、プチダー様っ![]()