3/1(金)<ファスティング2日目> お腹ぐぅぐぅ・・。 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

ファスティングは2日め。
私にとっては、
2日以上のファスティングって
未体験ゾーン!

昨日は、
偏頭痛がすっかり消えた嬉しさで
空腹もひどくなく
ルンルンの1日だった・・。

が、今日は、ついにやってきたー!
ファスティングの醍醐味ともいうべき
1日中、お腹がペコペコ、
ぐぅぐぅでした。

でも、これですね・・。
冷静に後から考えると
確かにお腹はすくんです・・が、
飢餓感はない。
 
何がペコペコにさせてるか・・
そう、視覚!
 
目が美味しいもの、
食べたいものを
食べたい、食べたいと
ハイエナのように追ってるのが
よーくわかった1日でした。
 
月末月初で、
仕事が多忙だったのが幸いして、
日中は、ごちそうの画像とか、
FBの友達がアップする
うまそうな食卓とか
みる時間がなかったんだけど、

休憩時間とか、
仕事あがって帰宅してから
やたらとグルメ番組とか
料理レシピとか食い入るように
見てしまいました・・笑。
 
あと、回復食用に
上の写真のメンツを
かっちゃいました。

これ、グルテンフリーのパスタ!
左から、ビーツ、お米、
奥の箱が黒豆。
ストックとして、
そば粉のパスタもある♡。

ヨーロッパは
小麦(グルテン)アレルギーの人が
多いこともあり、
グルテンフリーの
商品が充実しているのは
ありがたい!
 
あとは、身体的には、
空腹感からくるだるさは
あったものの、
ヤバーイって感じもなく、
おいしい、ゆで卵味の
ヒマラヤソルトをなめて満足、
酵素ドリンクをのんで落ち着くって
感じでした。

あ、梅干し!
年末、一時帰国したときに
無添加の梅干しを買ってきたんだけど
これが超酸っぱい!

で、白湯に梅干しをポイッといれて
つぶしながら梅湯にして
飲んだり、食べたりしてたんです。

すると、お通じがありました!
なーんにも食べてないのに
出てくるんだなぁと・・しみじみ。
 
金曜日の夜は
明日から休みやから
やっぱり嬉しいなぁ〜♡

あ、そうそう、最近
話題にものぼってきていない
私のドイツ人相方ぼるですが、
只今、1週間のセミナー参加中。
 
毎日、こんなメッセージを
日本語で送ってきてくれてます。
 

 

 

伸ばすところが、少しヘンなのは
ご愛嬌ってことで。

さぁ、明日が
ファスティング最終日の3日め。

どうなるかなー、私!

そういえば、体重が

開始前から2kg減りました。

これも順調ってことで・・♡