今までの事と、これからの事
ゆよゆっぺですものすごくお久しぶりです。最後に書いたのが2月半ば、、約半年ぶりの更新になります。応援してくれている皆様、お待たせしてしまって申し訳ございません。前の記事で記した通りGRILLED MEAT YOUNGMANSは2019/1/23よりライブ活動を休止しております。その時から今まで、無い頭こねくり回して色々なことを考えました。いきなりの話で申し訳ないのですが、今日は僕がどんなことを考えていたかお話ししたいと思います。まず、僕にとってGMYはどんな存在だったか話させてください。僕はGMYを始めた時、「みんなが幸せになれるバンドをやろう!!」と考えていました。みんな平等に、幸せに、楽しく、笑顔になれる音楽をやって誰かの拠り所になれればいいなと思ってバンドをスタートさせました。そこからライブを重ね、いろんな方の助けを借りて音源をリリースして、ゆっくり階段を登ったり下ったりして、僕らのライブを見てくれた人が少しでも笑顔になれるように尽くしてきました。時にはメンバーを振り回してしまたり間違った考えを押し付けてしまった事もあったともいます。本当にゴメン。僕はただただみんなの笑顔が見たかったんです。でも、そんな甘い気持ちじゃダメだったんです。気付いた時には、全員の足並みが揃わなくなっていました。そして、何度も話し合いを重ねて「ライブ活動の休止」という選択をしました。応援してくれているみんなに本当に申し訳ないし、何か他の選択肢は無かったのかとか、自分がもっとしっかりしてればとか悲しいし不甲斐ないし、正直なところ頭パンクしそうでした。だけど絶対にバンドを諦めたく無い。その一心で僕は活動休止前、最後のMCで「絶対に戻ってくる!!」と話しました。今考えると虚勢だったんかな、、、とにかく自信がなかった。自分がいかに弱いか思い知らされた。もともと抱え込み体質だし、のくせに人に弱いところ見せたく無いし。自分でもメンドくさい奴だと思います。そんな僕のケツを蹴り上げてくれたのは西くんでした。前にも話したかもしれませんが、西くんは地元からギターとキャリーケース一個で、全てを捨てて東京にバンドをやりに来ていました。僕が東京に出て10年で失ってしまったモノを全部持っていました。西くんの熱意をぶつけて貰えて本当に良かった、ありがとう。そしてみやっちは冷静に先のことを見ていました。めっっっっっっっちゃ私生活忙しいのに、しっかりとバンドのこれからを考えていました。ちゃんと自分の意見を持った上で発言をして、ちゃんとトータルで物事を見ていました。両隣にこんな頼もしい奴がいて、オレはなんて幸せもんなんだと、そしてオレはなんて情けないんだと、、こんなんで応援してくれる人を笑顔に、幸せにできるわけねぇだろと、、もうどうしたらめっちゃ、、めっっっっっっっちゃ考えたんですがもう知らね自分は自分だし今更素晴らしい人間になれないし聖人君子には程遠いし言いたく無いことは言いたく無いし言いたいことは言いたいしだからもう誰かの幸せのために自分を曲げて音楽をやるんじゃなくてオレのやりたいことをやってありのままの自分を吐き出していこうと思います。(こんな自慰記事になってしまいまして大変申し訳ございません、でもこれが僕の今思っているそのままです)______________________________________________________________さて、長々と今までのこと記してきましたがこれからGMYどうしていくのか長い時間をかけてようやく一歩踏み出せる段階になってきました。まず、新体制に伴い新しく生まれ変わるためにGRILLED MEAT YOUNGMANSはバンド名を改名します。その内容、バンド名については来週、ツイッターにてお知らせをしたいと思います。そして、申し訳ございませんが誠に勝手ながらこのブログの更新はこの記事を持って最後とさせていただきたく思います。まだ伝えたいことはあったりするのですが、それはステージで話したいと思います。その時までじゃあの!!!