今日は、
飯塚市 庄内町にあった炭鉱を調査いたします、

(旧赤坂炭鉱全景)
操業時の写真、煙が立ち込める様子がわかる。
大きな炭鉱施設 そして高い煙突 何故かジブリの映画に出てきそうな雰囲気である。
航空写真では、

(昭和49年の航空写真)
積込場の遺構や選炭施設が確認できます。
このY字の道は 現在も通行できる。
赤坂団地 裏側の道、

道沿いを歩くと。
巨大な遺構が薮の中に残っていた。
一日目には 地主さんと連絡が取れず、
二日目 やっと地主さんと連絡が取れ 敷地内に入る許可をいただいた。
ありがとうございます。
辺り一面 イガ(野バラ)…

手や足には トゲの引っ掻き傷が無数に入ります…

しかし そんな苦労も吹き飛ぶような遺構群である。

裏側にも遺構があります。
奥には、

煉瓦の遺構なども残っていた。


もっと 広範囲に足を伸ばしてみよう。