コロナ禍で何しようか… | 鶴嘴さんのブログ

鶴嘴さんのブログ

全国の旧鉱山や旧炭鉱の調査を行っております。

さて、久しぶりに記事を書きます。

いつもながら本業は忙しく県外を転々としているのが現状…

休みの日はというと、このコロナ禍の中ではなにもできない。

小学校の特別授業も去年と今年 2年間中止となり
ヤマに調査にも行けない。

さぁ、どうしようかと考えたあげく…

「そうだ!家を建てよう!」

とまた突拍子もない事を考えて不動産屋と知り合いの大工さんの所へ走った。

最初は、そんなに簡単に〜w

とは、思ってはみたものの、
(地鎮祭風景)

あれよあれよと土地が決まり土地を購入。

不動産屋さんに話を聞いて、
あまり人が居ない高台で ここ数年間土地価が上がってない所を選んだ。

理由は、人があまり好きではない事と災害などの影響を受けない事。

犬が自由に遊べる広さ。

そして最後に安い事。

約250やったか300坪で○百万円でした♪

ほぼ山の上です。

山の上!?と驚くでしょう。

不便じゃないのと思うでしょうが、

自分は、田舎に住みたかったし、
買い物、病院、学校までは車があれば問題無い。

そして、
今 見るべきところは他にもある。

都市ではなく離れた町や村に住めば、そこの町なり村なりから出る手当や給付金が手厚いという事を注目していただきたい。

かなり後々お得になる事がある。

それとは別に都市にある人間問題や様々な危険性(災害や事故)の心配も都会よりは少ない。

そして、棟上げも終わり…

本当に最近の新築の建築工程は早い。

合間合間に見に行くのだが外壁のサイディングや窓などが設置され家の形へとなっていく。

ウッドデッキなども大工さんにお願いして製作していただいた。

実際にこのウッドデッキや自宅内の背面収納やウォークインクローゼット、シューズクローゼットの棚なども市販されている物を買うより製作してもらう方が良いと聞く。

この時は自宅内は、まだクロスは施工されていなかった。

断熱防音材は、新開発された物を使用している。

間取りは、平屋の4LDK。

キッチンは、アイランドキッチン。

リビングの広さは、その辺のコンビニと同じくらい(愛犬が自由に走り回れるように)

風呂場は、全てPanasonicさんの物にした。

デザインがカッコいいからである。

そして、
自宅が完成。

キッチンはこのようになりました。

ここも全てPanasonicさん。

オール電化でソーラーパネルも設置している。

電化製品や家具も全て新品に買い直した。

ゴキ○リなどが必ず旧自宅から付いて来てしまうからである。

家具の設置後。

二人暮らしだが犬がいるのが理由で今回 土地も間取りも大きくする事とした。

書斎。

まだ片付いていないが自慢は、この壁のクロス。

今のクロスは、プリンターが進歩しているらしく様々な模様が選べる。

外観。

片流れの平屋建て、2階建ては歳をとってから2階をほとんど使わなくなるといった意見を多く聞いたから。

外壁は 全て黒、理由は明るい色の外壁は年月が経てば汚れや痛みが目立つ。

サイディングにしたのもガルバリウム鋼板は寿命が短いと聞くのでサイディングを選んだ。

さて、
最近何をしていたかというお話しだったが
新築を建ててよく聞かれる事がある。

建てる場所や材料などもだが、やはり気になるのは選ぶ建築屋の良し悪しやローンの事、新築を建てるまでの流れなどだ。

これも少し詳しく自分がどのような流れで建てたかを記事や動画にして更新しようかと考えている。

最後に上空からの写真。

全体的にはこのような感じ。

広い敷地は、犬の遊び場として。

以前からある大きな栗の木を残した。

素晴らしい家が完成。




今回、自宅を新築していただいた鞍手町で建築業をしている株式会社MATSUOさん。

ホームページはこちら。