【MTG】花尾先輩の登場☆
こんばんはー
鈴木です(^^)
今日は花尾美穂さんが
MTGに参加してくれましたー☆
スポーツウーマンの花尾さん。
6月26日のKICK THE MINE CUPの
審判を引き受けてくださいました!
かっこいいっo(^▽^)o
ちなみに
鈴木はこの大会の
会場の装飾を担当することになりましたー
今までの大会で使ってたパネル。
6枚ほどあります☆
中身を変えてみたり、しようかな(・・;)
参加してくれた方々に
最高に楽しい時間を過ごしてもらえるように!
あと、大会のコンセプト
「楽しむことがだれかのために」を
会場を通して少しでも感じてもらえるように!
がんばりまーす(^_^)v
ここで本日の告知!
5月14日に聡さんが
ユナイテッドピープル㈱主催のパネルディスカッションに
登場します!
後ほど詳しくアップしますね(^^)
面白い話が聞けること間違いなし☆
GLOBEメンバーも聞きに行きます
MTGの後に工藤氏が
新宿から宇都宮に向かいました。
宇都宮大学でも
大会を開いてもらえることになったんです!
どんどん活動が広がってます(^^)
【KMC大会告知】6月26日@豊洲テントドーム
こんにちはー
みなさまGWはどうお過ごしですか?
鈴木は連日、鬼のように働いています(+_+)
そんなGWも今日で終わり
みなさまに新しい予定の提案です☆
大会参加費を通じて
コートと同じ広さの地雷原が無くなるフットサル大会です。
フットサルを楽しんだ分だけ
タイ・カンボジアにもスポーツを楽しめる場所が生まれます。
思いっきり楽しみながら、一緒に世界を変えませんか?
以下、詳細です(^^)
6月26日 KICK THE MINE CUP
@フットサルクラブ東京 豊洲テントドーム
■日時
2011年6月26日(日)
13:00~17:00(12:30受付開始)
■会場
フットサルクラブ東京 豊洲テントドーム
■参加費
チーム参加20000円(学割17000円 学生証3枚提示をお願いします)
学生限定割引きキャンペーン
2チーム申し込みで1チーム2000円割り引き
Facebook割り引き 1000円割り引き
■募集チーム数:
ビギナー:8チーム オープン:8チーム Mix:8チーム /計24チーム
(募集状況によっては開催コート数や試合日程などの変更があります。)
※カテゴリーの説明
1.ビギナー:フットサル経験者が3名以下の男子チーム
2.オープン:フットサル経験者数の上限のないカテゴリー
3.Mix:女子が1名以上含まれるチーム
■お申込み:
以下のURLより、応募フォームにご記入ください。
http://globe-project.jp/entry/entry-2010-4th
■賞品:
H.I.S.海外航空券
優勝チーム(DALPONTEプラクティスシャツ)
準優勝チーム(オリジナルボール)
■協力:
DALPONTE, イデアインターナショナル、HIS,
■試合数:
最低4試合保証
■大会形式:
1試合8分。予選リーグのあとに決勝トーナメント、順位決定戦を実施。
■主催:
GLOBE PROJECT
質問などのお問い合わせは
コメントや以下のアドレスをご利用ください
最高の大会になるよう、全力で企画しています☆
みなさまの参加お待ちしてまーす\(^o^)/
自己紹介/金谷光起
おはようございます!
今年2月から参加させていただいている金谷 光起(かなや こうき)です。自己紹介します。
(ブログというモノを触るのが初めてで、やっと文章入力に辿り着きました。
東北での活動報告は、写真等のアップ方法が分かり次第、追って更新します)
現在、社会人4年目で、リクルートHRマーケティングという、
リクルートの人材系の子会社で働いています。
2008年4月 大阪勤務
2009年10月 福岡勤務
2010年10月 東京勤務
と全国を転々としていて、職種も、営業→人事→総務と色々やっています。
出身は大阪で、公立高校の体育科を卒業後、自宅浪人兼フリーター兼サッカーコーチを1年して、
高知大学 教育学部スポーツ科学コースに入学しました。
主に「サッカーコーチング」と「スポーツマネジメント・スポーツ経営」を実践・研究してます。
高知大学サッカー部は、ここ数年で全国の上位に何度も入賞し(準優勝・ベスト4)、
プロも何人も輩出していますので、お暇なときにでもHPをのぞいてみてください☆
僕個人は、プレーヤーとして全国大会に出場する事はできず、悔しい思いもしていたのですが
4回生のときに、学生コーチとして全国大会に一緒に行くことができました。
明らかに自分よりパフォーマンスの高いプレーヤーの集団を「組織」としてマネジメントし、
かつ向上させるのは、最初はすごく困難に感じたのですが、チームメイトの協力もあり、
とても貴重な経験をたくさんさせてもらいました。
プレーヤー以外でも、浪人~大学在学中はずっと、キッズ・小学生・中学生のサッカー少年を
指導していて、日本サッカー協会公認の C級コーチライセンスを持っています★
(社会人になってから更新してないので、失効してるかもしれませんが・・・)
奨学金とアルバイトで学費と生活費をまかなっていたので、バイトも
中華居酒屋/家庭教師/ラーメン屋/バーテンダー/引っ越し/イベント関係/チラシ配り 等々
色々やっています!
おもしろかったのは、高知の夏の一大イベントである「よさこい祭り」のスタッフ★
高知県出身の広末涼子をはじめ、色んな芸能人が踊っている姿を間近で観る事ができました。
(広末涼子は顔がめちゃめちゃ小さくて、本当にビックリするくらいかわいく、
それ以来「からだ巡り茶」を飲んでいます)
GLOBEとの出会いは「社会イノベーター公志園」で、そうさんのプレゼンを観て感動し、
ご挨拶をしたところ「リクルート内でフットサル大会をしようよ!」と声を掛けて頂いたのが
きっかけでした。
まだまだ分からないことだらけですが、「現場力」と「行動力」が自分の強みだと
思っていますので、皆とコミュニケーションを取りながら恊働し、
世の中のサッカー・フットサル ファンを巻き込んで、
「楽しむ事が誰かのために。スポーツのチカラで」を
実現していきたいと思っています。
なんか、固い感じになってしまってすいません。。。
もっとあやかちゃんみたいに文字に色をつけたり、写真をのせたりして
読んでもらえるような内容にできるようにがんばります!!
それでは、よろしくおねがいします!!!