自己紹介/金谷光起 | GLOBE PROJECT ~スポーツで社会問題を解決する~

自己紹介/金谷光起


おはようございます!
今年2月から参加させていただいている金谷 光起(かなや こうき)です。自己紹介します。
(ブログというモノを触るのが初めてで、やっと文章入力に辿り着きました。
 東北での活動報告は、写真等のアップ方法が分かり次第、追って更新します)

現在、社会人4年目で、リクルートHRマーケティングという、
リクルートの人材系の子会社で働いています。
2008年4月 大阪勤務
2009年10月 福岡勤務
2010年10月 東京勤務
と全国を転々としていて、職種も、営業→人事→総務と色々やっています。


出身は大阪で、公立高校の体育科を卒業後、自宅浪人兼フリーター兼サッカーコーチを1年して、
高知大学 教育学部スポーツ科学コースに入学しました。
主に「サッカーコーチング」と「スポーツマネジメント・スポーツ経営」を実践・研究してます。


高知大学サッカー部は、ここ数年で全国の上位に何度も入賞し(準優勝・ベスト4)、
プロも何人も輩出していますので、お暇なときにでもHPをのぞいてみてください☆



僕個人は、プレーヤーとして全国大会に出場する事はできず、悔しい思いもしていたのですが
4回生のときに、学生コーチとして全国大会に一緒に行くことができました。


明らかに自分よりパフォーマンスの高いプレーヤーの集団を「組織」としてマネジメントし、
かつ向上させるのは、最初はすごく困難に感じたのですが、チームメイトの協力もあり、
とても貴重な経験をたくさんさせてもらいました。


プレーヤー以外でも、浪人~大学在学中はずっと、キッズ・小学生・中学生のサッカー少年を
指導していて、日本サッカー協会公認の C級コーチライセンスを持っています★
(社会人になってから更新してないので、失効してるかもしれませんが・・・)


奨学金とアルバイトで学費と生活費をまかなっていたので、バイトも
中華居酒屋/家庭教師/ラーメン屋/バーテンダー/引っ越し/イベント関係/チラシ配り 等々
色々やっています!


おもしろかったのは、高知の夏の一大イベントである「よさこい祭り」のスタッフ★
高知県出身の広末涼子をはじめ、色んな芸能人が踊っている姿を間近で観る事ができました。
(広末涼子は顔がめちゃめちゃ小さくて、本当にビックリするくらいかわいく、
 それ以来「からだ巡り茶」を飲んでいます)


GLOBEとの出会いは「社会イノベーター公志園」で、そうさんのプレゼンを観て感動し、
ご挨拶をしたところ「リクルート内でフットサル大会をしようよ!」と声を掛けて頂いたのが
きっかけでした。


まだまだ分からないことだらけですが、「現場力」と「行動力」が自分の強みだと
思っていますので、皆とコミュニケーションを取りながら恊働し、
世の中のサッカー・フットサル ファンを巻き込んで、
「楽しむ事が誰かのために。スポーツのチカラで」を
実現していきたいと思っています。


なんか、固い感じになってしまってすいません。。。
もっとあやかちゃんみたいに文字に色をつけたり、写真をのせたりして
読んでもらえるような内容にできるようにがんばります!!


それでは、よろしくおねがいします!!!