ザックザクなのにしっとりなスコーンはもちろんのこと
こっそりレジ横に置かれたこのクッキーが、最高にお気に入り!
前回、お試しに〜と軽い気持ちで数枚だけ持ち帰った時に
もっと買ってこなかったのを大きく後悔したくらい、
とにかくとにかくおすすめです!
ちょっと目立たない地味おやつだけど、今回はたんまり買い占めてきました〜。
先日UPした京都・樟葉の『Camphora 』(カンフォーラ)さんでは
もちろんお気に入りの全粒粉のスコーンも。
このスコーンをはじめ、カンフォーラさんのおやつはどれも
焦げる寸前までガッチリ焼き込まれた力強さがたまりません。
そしてそんなインパクト抜群のお菓子やパンに紛れて
こっそりレジの横に並べられているのがこのホブノブクッキー。
「ホブノブ」とは、本来はある特定のクッキーの商品名のようなのだけど
今やイギリスではオートミールを使ったクッキーの総称のようになっているみたい。
これがなんというか、グラノーラを薄いおせんべいにしたような
甘くてしょっぱくて、サクッとしつつほどよいザクザク感もあって…
コーヒーがめちゃめちゃ進むおいしさなんです。
グラム単位で販売されているので、好きな量をオーダーできるのも嬉しい。
この日はここでつまんでいく分以外にも
たんまりお持ち帰りしました♪
店内ではElmers green cafe系列の浅煎りコーヒー専門店
『EMBANKMENT COFFEE』さんのアイスコーヒーと一緒に。
アラモサ種という、カフェイン含有量が少ない希少な豆を使った
フルーティーでジューシーな1杯もすごくおいしかったー。
ザクザクするところはザクザク、
しっとりするところはしっかりしっとりして
甘くて、滋味深くて、
それを引き立てるために、塩味や香りがあって。
カンフォーラさんの誠心誠意こだわり抜かれたお菓子には
リスペクトが止まりません。
おすすめいただいたNEWカヌレもまたUPしまーす!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
03|また絶対会いたい 金柑と苺のタルト。お気に入りスコーンも
02|シンプルで最高に味わい深い。自家製チキンとカマンベールのサンドイッチ
01|今京都一熱いパンとお菓子。名シェフが地元でつくる絶品スコーン
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
京都府八幡市男山長沢4−13 長沢ハイツ103