1周年を迎えられた、早起きで小粋な小窓のコーヒースタンド♪

 

 

おめでとー!は、もちろん、いつものお菓子で。

そして飲んでみたかった、マスターのサイフォンコーヒーで

じっくり温まりました。

 

 

代官山の『CREAM PAND BAKEs』(クリームパンドベイカーズ)さんが

4月2日で、1周年を迎えられました。

 

まだ1年? と思うくらい、すっかり多くの人の生活に馴染んでいる

マスターと店主ふたりのあったかいお店。

 

お誕生日前後の短い期間だと、来られない方もたくさんいるだろうと、

3月の半ば頃から少しずつ周年の企画を始められていて

そんな心遣いもさすがです。

といいつつ、わたしはギリギリ4月1日に滑り込み!(笑)

 

 

もちろん朝時間に。

この日、おやつはいつものプレーン!と決めていたのですが

もうひとつ、いただいてみたかったのが

マスターが淹れてくれるサイフォンコーヒー。

数坪しかない小窓のコーヒースタンドでまさかのサイフォンが飲めるなんて。

 

 

 

以前、コーヒーはサイフォンが好きといっていたマスター渾身の1杯を

じっくりじっくりいただきました。

アツアツなのであったまったー!

 

バター風味いっぱいのザクザクほの甘スコーンには

ブラックのスッキリしたコーヒーがぴったり。

 

 

もちろん周年のノベルティもGET!

かわいいサイズの巾着型エコバックです〜。

 

 

毎朝7:30から、最高に元気をくれるふたり。

この日もたくさんの方がお祝いに訪れていて

たった1年なのに、みんなにとって欠かせない存在になっているのだなあと

とっても和やかな気分になりました♪

 

 

2年目も気取らず気張らず、ぼちぼち顔だしまーす。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

06|急げ!限定粒あんバター クリームパンドベイカーズの粒あんこver.スコーンサンド

05|人気急上昇!サラミ&ドライトマトサンドイッチ

04|おうちPANDでブラウニーとオリジナルショートブレッド

03|いちじくココナッツスコーン&アイスコーヒー

02|プレーンスコーン&カフェラテ

01|プレーンスコーン&ロングブラック

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【CREAM PAND BAKERs

  (過去記事:123456

  home東京都渋谷区恵比寿西2-14-10

  でんわ