今季初のアメリカンチェリーは
営業を再開したトリノスさんで♪
フレッシュのアメリカンチェリーを焼き込みに、って
ちょっとめずらしいですよね。
おうちに買ってあった果肉も添えてみましたー。
6月10日から営業を再開された『焼菓子torinos』さん。
緊急事態宣言中はお店はおやすみ、
通販と一部への卸のみ行われていたトリノスさんも
まずはテイクアウトでリスタート!
タッパやエコバッグ、マイボトルの持参を積極的に受け入れられているので
ぜひぜひ協力を。
今はお取り置きもお休み中ですが
事前にメニューをお知らせしてくれるのは嬉しい♪
定番のおやつをベースに季節のおやつが数種類。
ということで、
今年は全然アメリカンチェリー食べられてなーい!と
アメチェのマフィンを。
焼き込みのアメリカンチェリー♪
フレッシュのはおうちに買ってあったのを飾りました。
ちゃんと甘さもありつつ、
サクサクふんわり、シンプルなトリノスさんらしいマフィンです。
マフィンってほんと、このてっぺんが大好き。
横(左右)半分に割って食べるのが通常だと思うのですが
てっぺんをできるだけ崩したくないので
縦(上下)半分に割って、トップの部分を最後のお楽しみにするのが
わたし流のマフィンの食べ方(笑)
もちろん、この子も買ってきたのでまたアップしまーす。
これまでの記事
06|全粒粉のビスケット
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都墨田区八広2-47-14
非公開