待ってましたー!
おかえりなさい、愛しのプレーン。
こちらもちょっと久しぶりなってしまいましたが
サックサクのスコーンをいただきに
花粉に負けず、チャリンコで曳舟へ。
あまーい、はるかのソースと一緒に。
なんだか気づけばご無沙汰でしたが
『焼菓子torinos』さんへ。
年明けから行きたいな〜なんて思いながらも
バレンタインと2月中はスコーンもチョコレート仕様だったので
プレーンの復活を今か今かと待ち望んでました笑
大人気のいちごのタルトはこの日も残りわずか。
いちごももちろんおいしいけれど、個人的には
今の時期だけの京くれない人参を使ったキャロットケーキもおすすめ!
そして先週末から素敵な展示も始まっていて店内はキラキラ。
ぜひこちらも楽しみに行ってみてください。
お待ちかねのプレーンスコーンに、ジャムを添えて。
この日は、柑橘のはるかのジャム。
お天気の中チャリンコを飛ばして来たのでアイスのハーブティーに。
久しぶりの大好きなスコーン!
ご無沙汰する前も、ビスケットに出会うことが多かったので本当に久しぶり。
やっぱりプレーンが好きなんです。
バター不使用なのに、リッチでミルキーな甘さがおいしい。
ソースのようになったトロリとしたジャムはのせてもよし、
私は結構そのままスプーンですくって食べてしまいます(笑)
サクサク、サクサク。
おいしいおやつを食べながら
地元の方々、お姉さんとお話ししながらゆるゆるいい時間。
春になったら、またいっぱい通いたい!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
-----------------------
ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』
※2019年2月1日より、購入方法を限定しています※
また、下記でもお取り扱いいただいております。
【販売店舗】
歩粉さん(京都)、たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)
クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)
O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)
ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)
【書店】
蔦屋書店さん(代官山・銀座・中目黒)
ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)
本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)
Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)
※販売終了しました※
往来堂書店さん(千駄木)、ひるねこBOOOKSさん(谷中)
-----------------------
これまでの記事
06|全粒粉のビスケット
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
東京都墨田区八広2-47-14
非公開