双子育児中のAmiですニヤニヤニヤニヤ



さてニヤニヤ

こないだうちと同じくらいの月齢の子供を育てる友達が遊びに来てくれました(^^)

上に8歳くらいの娘さんもいます。



最近仕事復帰し、保育園に通い始めたみたいで、

保育園のことや、発達のことや、育児の話などいろいろ盛り上がりましたニヤニヤ

今は仕事と育児のバランスがちょうど良く、母子共にようやく生活にも慣れ元気になったみたいなのですが、

それまでの間、育児ノイローゼになっちゃっていたことを話してくれました…びっくり



私もつい最近、一時的ではありましたがワンオペ期間中かなり病み気味になっていたので、

気持ちが痛いほど分かり、話を聞いていて涙が出そうになってしまいました…えーん


その時の記事がこちら




夫も横で聞いていたのですが、、、

友達が帰った後、

「育児ノイローゼになったって、どんだけしんどかったんだろうね??」と、

「???」な感じで私に問いかけてきました…真顔



てっきりこないだの一件で私が病んでいたのを目の当たりにしていたはずなので、

ワンオペの大変さや病む気持ちを理解してくれていたと勝手に思っていたのですが、、、真顔真顔

全くそんなことはなかったんだなぁと、

ちょっとガッカリしてしまいました…真顔



母・そして、妻という立場からすると、

大半の人が、育児ノイローゼになる気持ちが分かるんじゃないかなぁと思うんですが…

男性からすると、全く分からないって人が多いのかもしれないですね…滝汗



病む要素ってか原因って挙げてみればキリがなく…


・慣れない育児

・ホルモンバランスの乱れからくるイライラ

・産後の神経質、不安感、情緒の乱れ

・身体の不調

・社会との遮断

・自由の無さ

・寝不足

などなど…



旦那様のサポートって絶対的に必要だなって実感したところだったので。

物理的にも、精神面でも。

それがあるのと無いのとでは、大違い。

育児中の、その時その時のちょっとしたグチを吐き出して聞いてもらえたり、喜びを共有できる人が近くにいるだけで、話し相手がいるだけでだいぶ違うと思うんです、、真顔



女性が育児ノイローゼになるかならないかは…

旦那様のサポートに掛かっていると言っても過言ではないと思います…真顔


それにまつわる過去の記事がこちら




どうか、少しでも多くの男性が育児休業を取得して、

父母共に協力して主体的に育児ができる世の中になることを願うばかりです…ニヤニヤ




過去の記事

アメトピ掲載・よく読んで頂いた記事





産前・産後、助けられたアイテムたち下矢印


GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』


nosh(ナッシュ)