双子育児中のAmiですニヤニヤニヤニヤ



元々、赤ちゃんの泣き声がかなり苦手な私ですが…



赤ちゃんが泣くのは大きな問題ではない



むしろ、



泣かせっぱなしにすることも時には必要



ということを念頭に入れていたので、

少しは気楽に対応できていたのかなと思います真顔



近隣への騒音とか、

場所や環境によっては早めに泣き止ませる必要があることもあったりするのかもしれないですが、



泣かれる前に、先回りして何か対応したり、

泣かれた時に、すぐさま慌てて対応したり…



そういうことは、

敢えてしないようにしていました。



何故なら、



泣く という行為は、



・内臓を強くする

・息をたくさん吸ったり吐いたりできるようになる

・口呼吸ではなく、鼻呼吸になりやすい

・結果、口内が乾燥しにくくなり風邪をひきにくくなる



などなど、赤ちゃん自身の為にも必要な行為だということを知ったからです。



そもそも、



泣かれる前に先回りしたり、

泣かれた時に直ぐさま対応するのは、



長い目で見るとかえって良くない

むしろ、逆効果。。。真顔真顔



もちろん、泣いた理由によっては

直ぐに対応が必要な場面もあると思うので、

それは泣き方を見極めて、状況をよく確認した上で判断することが必要かと思います。



これらについては、モンテッソーリの考え方やフランス育児法などで学んだことです。



子育てって正解が無いと思いますし、

情報過多の現代、なにを信じて良いかわからなくなりがちですが、

私はこの考え方を知ってとてもしっくりきたので、自分の子育てに取り入れましたニヤニヤ




元々母性の強いお母さんや、完璧主義のお母さんで、極力赤子を泣かせないように頑張り過ぎて疲れちゃった方々など…

私は元々楽観的な考え方なので…


こういう考え方もあるんだと、少しでも参考になれば幸いですニヤニヤ





過去の記事

アメトピ掲載・よく読んで頂いた記事












GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


【くらしのマーケット】くらべておトク、プロのお仕事


Vitantonio


【ゼンブヌードル】8食モニターセット


すっぽん小町


【Rimenba(リメンバ)】オールインワンサプリメント