双子育児中のAmiですニヤニヤニヤニヤ



前回記事はこちら




沐浴でのアイテムなどをご紹介させていただきます(^^)




退院直後は、こちらを使ってました!



基本、せっけんは使わずお湯のみで。

クレイを事前にお湯に混ぜます(^^)


クレイは汚れを吸着してくれるし、お湯がやわらかくなります。

これで、せっけんいらずです!!




ちなみに私はこのクレイを自身でも色々活用しています!


・洗顔石鹸の代わりに

 普段メイク落とし不要なメイクしかしないので、お湯で軽く洗った後、手に大さじ1杯程のクレイをとり、お湯と混ぜてペースト状にし、顔に塗り塗り(^^) その後、洗い流します。


・「おしろい」代わりに

オーガニックの日焼け止めクリームを下地として塗った後、クレイをハケでポンポンのせます(^^)


※日焼け止めは赤ちゃんと兼用のこちらを愛用(^^)




話が逸れちゃいましたデレデレ



沐浴のタライは最後2〜3ヶ月経って小さく感じてきたので、こちらを追加購入しました!


これなら今までのタライ同様に使わなくなっても洗濯カゴ等として色々使い道もあるし、折りたたみで嵩張らないので良いと思いました!

似てる商品も色々あり迷いましたが、ちゃんと栓が下部にあり楽に水抜きできるし、口コミも悪くなかったのでこちらにしましたが、結果大正解でした!



生後2ヶ月頃からはこちらも使ってました!

まずこの上で身体をお湯で洗ってからタライで沐浴させるという流れです!


凹凸が無く汚れがつきにくいのと、軽いので何かと楽です!

赤ちゃんが滑らないのも良いですね。よくできてます笑


タオルはこちらを購入しました(^^)

綿100%で柔らかくて肌触り良いです(^^)

軽いし、水分をすぐ吸ってくれる感じです!




ここまでお読みいただきありがとうございましたデレデレ




過去の記事

アメトピ掲載・よく読んで頂いた記事