双子育児中のAmiですニヤニヤニヤニヤ



前回記事はこちら




どなたかのブログ記事で、少子化問題たるものは、


男性の意識を変えること 


大きなポイントの1つになるのでは?的なことを書かれているのを見て、激しく共感しました真顔真顔



男は働いて女は家事育児が当たり前だった時代をいまだに引きずり、

育児を【手伝う】感覚でいる男性はもはや論外かなと思います…チーンチーン



女性も働きに出ている家庭が多く、

共働きの家庭なら尚更、育児は夫婦協力して半々の負担でやるのが当然かと思います…



それを、【やってあげている】とか、

【やってるのに褒められない】などとぬかしている男性が今だにいるのは、残念極まりないと思います…ゲロー



少しでも早く、そういう意識の男性を減らして(無くして)いくことが少子化対策の一つでは?

と感じてしまいます…真顔



男性も育児休業を取れるようになったことや、

産後の女性の負担がどれだけ大きいか、また、

ホルモンバランスの崩れによりメンタルが不安定になることなど、

昔に比べると少しは理解されてきているのかな?とは思いますが、、真顔


まだまだ育休も制度だけ確立されてなかなか取得しずらかったり、

女性の負担について理解に乏しい男性が多いのが現状なのかなと思います。



父親が亭主関白だと、息子も大体そうなりますもんね…

旦那の両親の関係性を見れば旦那の根本的な意識が分かったりしますし…


子は親を見て育つ。。


だから、男性陣の意識を変えるためには、

まず親である我々が見本として育児を夫婦協力して行なうことが大事ってことになりますよね真顔びっくりマーク






過去の記事

アメトピ掲載・よく読んで頂いた記事