炭水化物が消化吸収された際、
今まで体内で枯渇していた糖分が入ってきた事により、
体が 「待ってました」 と、
血中ブドウ糖が増え、栄養を補給しようする。
これが「血糖値が上がる」ということなのだ。
人がモノを食べると、血中の糖質が増加し血糖値があがる。
それを下げようとして膵臓からインスリンが出て
余分な糖質を脂肪に合成して血糖値を下げる。
一日一食だと、
血糖値が極端に跳ね上がり脂肪の合成がされやすい。
炭水化物抜きダイエットやドカ食いも同様である
血糖値が跳ね上がるということは、
インスリンを大量に出すために膵臓に余計な負担がかかる。
膵臓の機能にも限度があるから、
一日一食で血糖値を跳ね上げる生活を続けると
膵臓機能を毀損してしまう可能性がある。
そうなるとインスリン量コントロールができなくなり
糖尿病へ一直線。
だから、3食バランス良く食えってことなんだよ。
それができないピザはぶくぶくと。(=ω=)
.