レイジウィルスに感染すると俺もダッシュ速くなるんかな?
※画像はお借りしているものです。
新作『28年後…』始まったからな、前作、前々作観なおしとかなきゃ。
まじで久しぶりに観たんだけど全然覚えていない…
断片的なシーンだけ記憶にあるだけだ。
人間を狂暴化させるウィルスがまん延したロンドンで生き残った人の闘いを描いたサバイバルスリラー、当時ゾンビはのろのろ追いかけてくるという固定概念があったんだが、全速力で追いかけてくるという考えもしなかった発想で、予告観たときの迫力が凄まじかったのを覚えてる。
しかし、本質は“人間を狂暴にさせるウィルス”だからいわゆる病気、決して死者が生き返ったりする“ゾンビ”ではないのだ。
『28日後…』
ロンドンが舞台のパンデミック映画。
数年前、俺たちもパンデミックを経験したわけだが、非常事態宣言が出てた時の街は人を全く見かけなくてまさに映画のロンドンの街のようだった。
突如発生した宿主を狂暴化させる「レイジウィルス」。
ウィルスに感染し、厳重に幽閉されていたチンパンジーを動物愛護団体が解放したことによりウィルスが爆発的にまん延する。
ウィルスは1滴の血液で感染し、数秒で発病して怒りだけの感情となってしまうのだ。
突然のウィルスまん延から28日後、病院で昏睡状態から目覚めたジム(キリアン・マーフィー)、ロンドンは壊滅状態となっており、人の気配が全いゴーストタウンと化していた。

ところで、目が覚めたらてぃ〇こ丸出しだったらビビるよな…

人気のない街を彷徨うジムは立ち寄った教会で目にしたものはものすごい勢いでジムを襲ってくる感染者たちだった。
何とか生き延びたジムは他の生存者セリーナ(ナオミ・ハリス)、マーク(ノア・ハントレー)に助けられ、昏睡状態の時に起った出来事に驚愕する。
ジムはセリーナー、マークと行動をともにするがマークが感染し命を落とす。
ジムとセリーナは彷徨ううち、アパートに籠城していたフランク(ブレンダン・グリーソン)、ハンナ(ミーガン・バーンズ)親子と出会い4人のサバイバルが始まる…
明確に“ゾンビ”とは言っていないが、走るゾンビの先駆けとなった作品。
全速力で追いかけてくる感染者めっちゃこわい。
気が狂ってしまった人間は化け物と変わらない、むしろ近しい人間である場合は単なる化け物とは解釈できない。
まったく恐ろしいシチュエーションだ。
これならゾンビとかエイリアンとかとことん現実離れしている方が安心して観れる。
もしかしたら突然人間の精神を破壊するようなウィルスが発生するかもしれん。
実際、突然発生するウィルスの恐ろしさはコロナで目の当たりにしたからな。
こういうのを観てるとパンデミックのような未曽有の状況になった時に出る人間性ってほんとに考えさせられるな。
買い占めしたりなんてかわいいほうで、他人を犠牲にすることに全く躊躇なくなることが恐ろしい。
運動神経がないどんくさいやつも感染したら運動能力がパワーアップするんかな?
当時は無名だったけどキリアン・マーフィーにナオミ・ハリスが出てたのにびっくり。
『28週後…』
続編、人間を狂暴化させるウィルスがまん延してロンドンが壊滅して28週後、復興が始まるなか、スペインに旅行に出ていたため難を逃れた姉弟・タミー(イモージェン・プーツ)とアンディー(マッキントッシュ・マグルトン)は無事帰国する。
二人は軍の監視下に置かれた保護区域で父・ドン(ロバート・カーライル)と再開する。
ドンの話によると母・アリス(キャサリン・マコーマック)は死んでしまったという。
実はアリスを置き去りにして見捨てて逃げたのだが…
タミーとアンディーは保護区域を抜け出して自宅に戻り、生前の母の写真を持ち帰ろうとした。
しかし自宅で遭遇したのは、なぜか生きていた母アリス。
アリスはウィルスに感染していながらも発病していなかったのだ…

相変わらずあんまり、いや全然覚えてない…
映画館に観に行ったし、BDも持ってるんだけどな。
ひとことで言うと、ひでぇ…
これに尽きる。
とうちゃん、奥さんを見捨てて逃げるなんてゲス中のゲスだし、悪気はなかったとは言えせっかく保護区域作って復興し始めてたところをおじゃんにしてしまったのは間違いなく姉弟のせい、つまりすべてこの一家が悪いのだ。
復興し始めだったのにパンデミックぶり返したのは完全にクソ一家のせいだ。


相変わらず全速力で走ってくるゾンビ(感染者)はド迫力だわ、マジでみんな陸上選手並みだもんな。
ひとつ言えることは、もし未曽有の状態になった時、おれのようなカスとは行動を共にしてはいけない。
闘って守ってあげることもできないし、自分だけ逃げることもできない…
つまり全く役に立たないのだ…、いや、おれが襲われてる間に逃げる時間稼ぎぐらいはできるかな。
続編でもロバート・カーライル、ジェレミー・レナー、イドリス・エルバという今の有名どころが出てる贅沢キャストだ。


さ、1、2作ともおさらいしたし、新作『28年後…』観に行く準備は整ったな。
鑑賞メモ:Amazonプライム
鑑賞メモ:BD

