5歳で、肢体不自由、遺伝子疾患による難病を抱える息子

ヨーロッパに住んでいましたが

コロナが始まり、帰国しました

 

 
下矢印私もやっている在宅ワークです下矢印
クラウドソーシング「ランサーズ」
 
 
今、年長の息子。
去年の夏から保育園にも週に数日通い始めて、同い年の子との集団生活にも慣れてきています。
内面の成長もどんどん急成長中。
身辺自立も、健常の同い年の子と比べたらまだ遅れているけれど、息子の中では急成長。
着替えも、靴も、靴下も、時間はかかるけれど、一人で出来るようになりました。
(足の装具だけはまだ難しいけれど、それは仕方なし)
 
トイトレもゆっくりですが、進んでいます。
 
歩行は、独歩はまだ獲得できてないけれど、歩行器やPCウォーカーで、縦横無尽に駆け回っています。
 
 
会話の能力も、同い年の子と、同じくらいになっています。語彙力もかなりあります。
 
 

 

 
 

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星
 
 
 

で、就学問題。

 

選択肢としては、普通級、支援級、支援学校があるのですが、色々と迷って迷って、答えが出ないので、全部見学をしに行くことにしました。

 

それぞれ利点、心配な点があるので、実際に見てみて、それから考えてみることにします。

 

 

本当は、支援級が理想的なのですが、我が市の肢体不自由児の支援級が設置してある小学校が1校しかなくて、めちゃめちゃ遠いんですよ。。。 車で送迎したら、往復1時間かかる。。。 (フルタイムで仕事してたら無理ですよね)

でも、実際に通ってる子のママ友がその学校を絶賛しているので、気になって見学しに行くことにしました。

本当は、家の近くに肢体不自由の支援級があればベストなんですけどねー。。。

 

 

支援学校は、手厚く、安心して通わせられそう。

学校の場所は遠いけれど、スクールバスの送迎がうちの近くまで来るから、通学に問題はなし。

学習面がどうなっているんだろう、と思い、見学の時に詳しく聞いてみる予定。

 

普通級(学区の小学校)は、過去に車椅子の生徒が通っていたことがあるらしく、校長先生はうちの子も普通級でも大丈夫ですよーとおっしゃってくれてるのですが、ちょっとハードルが高い気もして、悩み中。

 

 

 

6月~8月に学校見学、体験授業などを申し込んであるので、色々と見て、答えが出るといいなー。

 

 

 

 

園見学で悲しかった他の子の様子

注意深く見守っていこうと思う発言

 

 

 

 

PR   下矢印忙しい育児のスキマ時間におすすめ下矢印

ダイヤオレンジダイヤオレンジ マクロミル ダイヤオレンジダイヤオレンジ

アンケート案件が好きな私には、このアンケート専門サイトのマクロミルが一番合っているようです。 しかも1か月の換金率も抜群に高いイエローハート

アンケートは1、2分で回答できます。まさにスキマ時間の有効利用!!

1ポイント=1円のレートで、500円分が貯まると換金できます。マクロミルの嬉しいところは、銀行口座に手数料なしで振り込んでもらえるところです。私みたいにアンケートに答えるのが好きな方におすすめのサイトです。

 

アンケートモニター登録

↑ ↑ ↑ まだサイトに会員登録をしてない方は、こちらのバナーからどうぞ  

※登録する時に、私の紹介ページのリンクから登録すると、登録した本人、紹介した人の両方にボーナスポイントが付きますハート

 

 

 

PR   ポイ活するなら絶対に外せないECナビ!! 

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

PR 

ポイ活ならワラウ