家の前に大きなイチヂクの木がありました
古民家村をドライブ
古民家体験ブログの続きです。
竹所集落を車で一周して
カールさん、ティーナさんの家
双鶴庵を見つけた時は感動しました。
写真は撮りませんでしたのでHPから
お借りしました
べんがらの家も美しかったです。
お借りしました。
古民家村を訪問するにあたり
敷地内に入ること
住人を訪問することはご遠慮ください
と注意書があります。
訪問はイエローハウスの
カフェにしましょう。
ゲストハウス体験
ゲストハウスの説明をします。
二階建ての家で
一階はリビングダイニング、
応接間、風呂、トイレ。
二階にゲストが泊まれる部屋が
4つあります。
全てタイプが違います
セミダブルベッドなので
一部屋に二人泊まることも出来ますが
1人で一部屋使いたいものです
各部屋には
シャワーブースと洗面所、トイレ付。
一室の使用料 ¥12,000
二室目は ¥8,000
ハウス一棟借りると ¥30,000
私たちは2部屋予約しましたが
他にゲストはなく
一棟丸ごとお借りすることが
できました。
料金は二室分で変わらず
もう遠慮なく写真を撮らせて
いただきました。
そして
キッチンや猫足のバスタブも
喜んで使わせていただいたのでした。
さて
カールベンクス古民家ゲストハウス
宿泊の目的は
テレビを見て古民家の
見た目の美しさに憧れたのか
それとも
本当に私の体が満足して
心地よい生活ができるのか
確かめたかったからですが
そこのところは
また明日お伝えしたいと思います。
よろしければお付き合いください。
トピックス▶︎書道ブログ
トピックス▶︎読書ブログ