札幌 ('02.2.7)
この写真は、6時45分くらいに撮ったもの。
依然、建設中の札幌駅だが、5か月前に比べると、だいぶ外観ができてきた。
- ドラえもんだらけの夜行急行はまなす(青森→札幌)
- さっぽろ雪まつりにゲームキャラいっぱい(札幌)
- 真駒内の巨大滑り台と、羊ヶ丘のクラーク博士(札幌・自衛隊前、羊ヶ丘)
- 雪の中の札幌ドームと、すすきの会場の氷像(札幌・福住)
- 光に彩られた夜のさっぽろ雪まつり(札幌・大通)
雪まつりの会場は、大通、真駒内、すすきのに分かれている。
地下鉄に乗って、まずすすきのに向かうことにした。 ※南北線5000形
(ゲーム路銀 -\5,050-\200=-\5,250)
すすきの
駅を出てすぐのところに、氷像が立ち並んでいる。
ただし車道の中。
15時から翌1時まで車両通行止めになると書いてある。
その辺りの時間になったら、また来ることにしよう。
真駒内会場へ行こうと、すすきの駅に戻ると、構内放送で、
「真駒内会場は午前9時から午後4時まで……」
というわけで、残る大通へ行く(ゲーム路銀 -\5,250-\200=-\5,450)。
大通
まだ人気のない午前7時台。
これは16×9メートルのバイエルン・オペラ劇場。 (※バイエルン国立歌劇場)
大通会場はやはり、氷像・雪像のデカさに圧倒される。
ただ、話には聞いていたが、今年は気温が高いそうで、像がかなりとけてしまっていた。
雪像は後から修復できるからいいとしても、氷像のほうは気の毒なくらい。
現在は雪もちらついているのだが、NHKの建物の上には「1.5°C」と表示されていた。
7時半で零下になってないのは、やっぱり高いほうか。
ユーロ発行記念、ブリュッセル証券取引所の雪像。
※EU加盟国で、一部の国を除いて通貨がユーロに統一されたのがこの頃で、ユーロ紙幣が2002年1月から発行されています。
ブリュッセル証券取引所(ユーロネクスト・ブリュッセル)は後に移転し、元の建物は2023年、「ベルギー・ビールワールド」となりました。
小雪像のテーマで多かったのは、オリンピックにワールドカップ、それからニューヨークを励ます意味で自由の女神。平和をテーマにした雪像も多数。 ※前年の9月11日に、アメリカ同時多発テロが起こっています。
干支の馬も多かったが、どれも景気回復を祈る力強い作品になっていた。
キャラクターでは、ハム太郎、プーさん、『ONE PIECE』のチョッパー。
こちらもワールドカップ関連か。
韓国・光化門(クァンファムン)と世宗大王の像。
「名探偵コナン 中国歴史の旅」。
万里の長城の石積みがよくできている。
しかし隅っこのほうで、雪を積み足しての修復作業が始まっていた。
8時を回ったころから、徐々にお客さんが増えてきた。
海外のかたも多く、とりわけ中国語をよく耳にする。
そろそろおなかがすいてきた。吉野家を見つけたので入る。
納豆定食。
「キキーモラのお掃除大作戦」というタイトルの雪像。
かなりとけていて、キキーモラだと判別できないのが残念。
ぷよぷよとカーバンクルは、何となくわかるが……。
隣の雪像も『ぷよぷよ』関連のようだ。
タイトルを見てみると……。
「見習い魔導師と闇の変態」
笑っちゃったけど、『ぷよぷよ』を知らない人にはわからないタイトル。
そこがマニア心をくすぐるのかも。
市民雪像にはほかにもゲームキャラが多かった。
こちらはカービィ。
「2ちゃんねる」のマスコットキャラクター(※ギコ猫)の雪像もあった。
口の部分のロシア文字がよく再現されている。
おー、あったあった、ボンバーマンと金剛くん(筋肉番付のキャラ)。
金剛くんのほうは顔がとけてしまっていたが、ボンバーマンは幸い、わかりやすい顔の形をしていたせいか、ちゃんとボンバーマンとわかる。
時刻は9時45分。
真駒内会場がもうオープンしているはず。
行ってみよう!
地下鉄に乗って、自衛隊前駅へ(ゲーム路銀 -\5,450-\280=-\5,730)。
(「真駒内の巨大滑り台と、羊ヶ丘のクラーク博士(札幌・自衛隊前、羊ヶ丘)」へ続く)
札幌観光情報サイト ようこそさっぽろ JR北海道 札幌市交通局
※最近の「日本縦断ゲーセン紀行」はこちら。
SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。
・「高感度人間HSP」