11.20 ジャムスタンマジック ワンマンライブ「ROUTE 16」@横浜mint hall | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 11.20(日)は、12:00~ジャムスタンマジック ワンマンライブ「ROUTE 16」@横浜mint hallを観ました。

 ジャムスタンマジックのライブを観るのは、11.09「水曜ナイトライブ in LAZONA」@ラゾーナ川崎に続いて160回目で、160回到達は、安本美緒さん,成田圭さん,ちょっキんずに続いて4組目。

 秋のワンマンライブを観るのは、昨年(15周年記念レコ発ワンマンライブ「NEW WORLD」@横浜mint hall)に続き、10年連続10回目です。

 今回は、2006.12.14の初ライブから16周年ということで、その歴史を振り返るライブで、
 16.09.30に卒業した「伊藤ちゃん」ことGt&Vo.伊藤ゆういちさんがスペシャルゲストです。

 


 リアルライブと配信ライブの同時開催で、現地に伺いました。
 

 

 会場には11:25に到着で、
 

 

 まずは前物販へ。担当は横山かづきさんで、先日は「スペシャルディナー」をありがとうございました。

 


 購入したのは、
・ROUTE16プログラム(CD付) 懐かしの写真がたくさん!
 

 

・ジャムックジ A賞のバッグが当たりました!
 

 

 整理番号順に入場して、後方に陣取り、開演を待ちます。

■本編 12:04-13:36

 白を基調とした衣装のメンバー4名(Vo&鍵盤ハーモニカ.erico,Cajon&Cho.横溝あつし,Gt.青木康平,Ba.春木敬太郎)が登場して、

 まずは、21.11.27リリースの5thアルバム「NEW WORLD」から、

[1] NEW WORLD オケ併用

[2] リセット オケ併用

erico:今日は、活動16周年のヒストリーライブで、古い曲に遡っていきます。

 次は、19.11.30リリースの4thアルバム「MONICA」から、

[3] 強風Hello注意報

[4] sirocco インスト


 次は、17.10.21リリースの3rdアルバム「TABIDORI」から、

[5] 桜吹雪

 伊藤ちゃんが登場して、14.11.22リリースの2ndアルバム「keyword」から、

[6] ジプシーワールド
 伊藤ちゃんのコーラスを聴いた瞬間に、懐かしくて涙が。

[7] フィクション

[8] 街角メロディ


 12.06.30リリースの1stアルバム「MAGIC OF MUSIC」から、

[9] Red Sheep

[10] Mother Earth

[11] トラベラー


 09.11.27リリースの2ndミニアルバム「タイムマシンに乗った僕は…」から、

[12] アフリカ

[13] 夕星


 08.07.13リリースの1stミニアルバム「東カラ風」から、

[14] 風の強い日

 僕がジャムスタンマジックを見始めたのは11.04.24「路上ライブ」@溝の口駅からなので、[12][13][14]は、それよりも前のリリース曲。初めて聴いた時、「夕星」はとてもインパクトがありました。
 


■アンコール 13:38-14:11

 Tシャツに着替えたメンバー4名が、

[15] SABAサンド

 Tシャツに着替えた伊藤ちゃんが加わって、

[16] mig

 伊藤ちゃんは、なんと10曲の演奏。懐かしい曲たちでしたが、全部覚えていました。

 


 記念撮影をして終了。
 

 

 物販では、あっちゃん,eriちゃん,伊藤ちゃんが写った記念チェキを購入。

 伊藤ちゃんは、歌とギターもさることながら、MCでのeriちゃんのあしらいが最高に上手です(笑)。

 


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/