09.30 ジャムスタンマジック単独公演「伊藤ゆういちラストライブ」@横浜O-SITE | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

原本(Yahoo!ブログ)はこちらへ http://blogs.yahoo.co.jp/ganmo_kawasaki/41446873.html


 09.30(金)は、19:00~ジャムスタンマジック単独公演「伊藤ゆういちラストライブ」@横浜O-SITEを見ました。


 05.07脱退が発表された伊藤ちゃんの、最後のライブです。

16102401-01

 

 ジャムスタンのライブを見るのは、09.23「レジェンド オブ ジャミオ」@渋谷SONGLINES(前半後半 )に続いて93回目。伊藤ちゃんが居るうちに、100回達成したかったけど…


 「龍王@横浜 」でタンメンを食べた後、会場には18:10に到着。

16102401-02

 

 早速物販で、07.31ワンマンライブ「インパクト~瞬間芸術的限界突破~」@横浜O-SITE のBlu-rayと、11.25「ジャムスタンマジカル教室」@西新宿navi cafeのチケットを購入。

16102401-03

 

 物販担当は、お馴染みの横山かづきさんでした。

16102401-04

 

 そして、伊藤ちゃんへのメッセージカードを贈ります。

16102401-05

 

 18:30に開場し、チケット番号順に入場。最前列中央に陣取って、開演を待ちます。

16102401-06

 

■本編 19:06-21:18
 Gt&Vo.伊藤ゆういち(伊藤ちゃん)
 Per.横溝あつし(あっちゃん)
 Vo&Melodion.erico(eriちゃん)


 メンバーが、路上ライブの機材(アンプや物販台)を持って入場し、セッティング。
(Perやマイクスタンドは、予めセッティング済み)。


 路上ライブが原点ということで、ライブハウスで路上ライブを再現することにしたそうで、春夏秋冬の各ステージで、
 アンプからBGMが流れる中で思い出が語られ、路上ライブと同じ3曲が演奏されました。
(ただ、座った位置にも因ると思うけど、BGMの音量が大きく、MCが聞こえづらかったです)。


【春ステージ】
・路上ライブは、花粉が辛い
・KSMB >15.03.07  「KSMB Ⅴ Final Stage」@サンピアンかわさき


 [1]風の強い日,[2]プロムナード(インスト),[3]フィクション


【夏ステージ】
・路上ライブは、湿気と暑さが辛い。シンバルは目玉焼きが出来るほど熱くなる
・遠征が多かった(三重,強羅など)


 [4]テラプレン,[5]アフリカ,[6]ジプシーワールド


【秋ステージ】
・路上ライブは、一番やりやすい
・他のメンバーを付き合わせる企画(伊藤ちゃん:板橋,eriちゃん:熊本,あっちゃん:釣り)


 [7]夕星,[8]空とキミのラブソング,[9]Red Sheep


【冬ステージ】
・路上ライブは、嫌だった。手が動かない


 [10]音楽の魔法,[11]山茶花,[12]インパクト(インスト)


 ここで、『伊藤ちゃんが一緒にやりたいサポートメンバー』として、Key.Yuさん,Ba.杉本考隆(よしりん)さんが、サプライズで登場。


 二人のセッティング中、伊藤ちゃんは、『軽音学部で最初にGtで弾いた曲』(だったかな?)として、童謡「チューリップ」を演奏。


[13]街角メロディ サポートKey.Yu,Ba.杉本考隆
 07.31ワンマンライブと同様に、サビで、『横溝メロディ』などのコール&レスポンス。


[14]Mother Earth サポートKey.Yu,Ba.杉本考隆


 全員が捌けた後、
■アンコール 21:20-22:00
 まず、衣装替えをした伊藤ちゃんが登場。
・中学の選択授業でギターに触った。友達の影響で、LUNA SEAを聴いた。高校でバンドをやった。
・ソロでの初路上ライブは、頭の中が真っ白。戸田でvagueと出会い、あっちゃんのサポートをするようになった。
・父が死去。就職。ジャムスタンマジックに加入。


 次に、衣装替えをしたeriちゃん,あっちゃんが登場。


[enc1]コントラスト
 観客みんなで、サイリウム代わりにスマホや携帯をフリフリしました。

16102401-07

 

[enc2]トラベラー


 最後は、写真撮影OKに。

16102401-08

 

 悲しみもあったけど、いつものように楽しいライブでした(^^)
(写真のセットリストは、[11],[12]が抜けています)。

16102401-09

 

■ライブ後
 Blu-rayにサインをしていただきます。

16102401-10

 

 伊藤ちゃん、長い間、お疲れ様でした。が、伊藤ちゃんのVoとCho無しだと、どうなるのか…
 でも、ジャムスタンマジックは続くし、僕も応援を続けます!

16102401-11

 

 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/