🎨 今日のお題

 

 「ストーブ列車
(お題:ねこぜ)



 

 

💭 今日のお題にひとこと

 

 

こんばんはございます。
昨日も眠くて寝てしまったねこぜです。

今日はドジネタの

リクエストがあったので…


青森の冬の風物詩・五所川原の

「ストーブ列車」の思い出。


昔ながらのだるまストーブがある

レトロ列車に揺られ

五所川原から芦野公園までひとり旅。


車内でスルメを買って、

だるまストーブで焼いてもらうと…

海外のお客さんにも人気なストーブ列車


固いスルメが苦手なねこぜも、

おもわずテンションあがって

スルメを買ってしまった。


雪を見ながら

スルメをかじりながら酒を飲めたら最高!

と思ったのに!!!


しかし、いざ焼いてもらおうとしたら…


あっという間に到着、、、


スルメ焼いてもらえず。


コミュ障だからあと一歩、

「焼いて」が言えなかったw

苦手なスルメを抱きしめてうろつきました。



 👇そとのきの記事はこちらに…

 

 

2日に一回はさぼりながら、

ひきつづきがんばります。


今日もお疲れ様でした。

おやすみなさい。

 

*******************************
 
ねこぜ
 
★はじめての方におすすめの記事

はじめに【1】

ねこぜの紹介 【1】

登場人物の紹介 【1】

もくじ 【1】
旅人失格 【1】
トークショー【1】 
 

★ねこぜの大冒険

奇習をおいかけてます 【1】 【2】

親友・飛内さんの登場 【1】 

黒滝さんの登場 【1】

三戸町への大冒険 【1】
 
★知らないと大変なことになるので必読
酸ヶ湯温泉の混浴風呂の入り方 【1】
とびない旅館の泊まり方 【1】
 

★SNSもやってます。よろしければご登録ください!

【Twitter】 【Facebookページ】 【instagram】 NEW

 

★感想やお問い合わせはお気軽に
 
★更新のお知らせが届きます
 
★ブログランキングに参加しています
*******************************