いいね、フォローとっても嬉しいです!
ありがとうございますニコニコ

がん家族セラピスト 酒井たえこ

サムネイル

自己紹介やがん家族支援について書いています下差し

 

 

 

 病院で

 忙しそうにしている看護師さんに

質問とか出来ない、

しにくいですよね。

 

 

 

 

そこで、病院の看護師さんは

本当に忙しいのか

心の中ではどう思っているのか

を、看護師の先生に聞いてみました。

お名前は香川先生といいます。ニコニコ

 

 

 

病院での看護師さんの仕事内容と

時間割はこんな感じ。下差し

 

申し継ぎ〜記録の整理をやりながら、

 

・医師の指示対応

・ナースコール対応

・検査、手術出し対応

をこなすようです。

 

 

 

これはかなり忙しいはずですね!

 

そういえば、看護師さんって

いつもパタパタ急足で走り回っているイメージです。^ ^

 

 

 

さらに、薬・注射・点滴などを間違えないため

トリプルチェックをしてくれているのだそうです。(アリガタイデス)

(薬剤師も行う)

 

 

 

この表を見ると、余計に看護師さんに声をかけてはいけない気がします汗うさぎアセアセ

忙しそう!

 

 

 

 

 

しかし、香川先生は

「いえ、看護師には気兼ねなく質問して下さい」

と、言われます。

 

 

 

いやいや無理でしょう汗うさぎ

私もですが

がん患者さんや、がん家族さんは

 

抗がん剤の事だけでなく、入院中の細かいことや

、症状、退院、これからの治療、お金のことなど

多岐にわたって色んなことを質問(相談)したいんです。

 

 

 

そんな話しにくいことを

忙しそうにしている看護師さんを捕まえて

声をかけるなんて

出来ないんですよね。泣くうさぎ

 

 

 

 

 そこでコレを見ていただきたいのです下矢印

 

写真の図にあるように

病院にはさまざまな医療者がいます。

 

 

・ソーシャルワーカー

・医師

・看護師

・栄養士

・言語聴覚士

・作業療法士

・理学療法士

・薬剤師

 

この医療者達は、電子カルテで

がん患者さんの情報を共有しています。

 

これを図では

「連携」と書いています。

 

 

 

例えば、林さんという患者さんは

サバアレルギーうお座があると看護師に伝えておくと

 

栄養士ニコニコソーシャルワーカーさんをはじめとする

医療者に電子カルテによって情報が伝達されます。セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄

 

 

この電子カルテで、医療者は連携をとって

がん患者さんを支援しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、看護師さんの

思いについてです。

 

の写真の図にあるように
看護師さんにも悩みがあるようです。

そして、の写真のように思っているのです。

 

 

 

まとめ

・看護師さんお仕事は忙しい

 

・がん患者のことや家族の悩み相談は医療者誰に相談しても大丈夫

 

・看護師さんの大多数は、患者さんや家族に頼って欲しいと思っている

 

 

 

 

最後に

昨日は、弊社Mon ami Lab.講座講演に
沢山のかたが参加くださりありがとうございました!
そして、なかなか聞けない看護師さんの内部事情などを

くわしく教えてくださった、

香川教授(先生)
ありがとうございました。


 

 

 

前回の話しニコニコ下差し

酒井たえこ『【がん】忙しい看護師さんに用事があるのに…』昨日は、看護学科の先生に「看護師さんの仕事や、看護師さんの思っていること」を弊社で講演していただきました大盛況!がん家族セラピスト 酒井たえこ私の自己紹介です…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

オイシックス新コース開発お手伝いしたよニコニコ下差し

 

 

 

 

がん家族の辛い思い下差し

 

 

 

がん患者さんとご家族のコース料理を作ってみましたニコニコ下差し

 

 

 

旅行気分になりたい人はコチラニコニコ下差し

 

 

 

 

 

がん家族支援

一般社団法人Mon ami

http://www.monami47.com