先週末

夫と1泊で淡路島に

遊びに行って来ました〜

 

 

その様子を4回に分けて

ご紹介するねラブラブ

 

 

 

今日は

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)と

岩上神社

ご紹介記事です^^

 

 

 

前回、淡路島に来た時には

リサーチ不足だったので

今回は、行って来たよ〜

 

 

 


午前中に伊弉諾神宮

お参りしたいという夫のリクエストで

自宅を9時前に出発!

 

 

 

 

絶好の行楽日和の中、

 

 

車も少なく

明石海峡大橋も

スイスイ進みます。

 

 

 

 

最初に訪れた

伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)

日本最古の神社として

知られています。


 

 

 

天照大御神

国家統治の大業を委譲され、

それを果たされた

伊弉諾尊(いざなぎ)

伊弉冉尊(いざなみ)

二柱をお祀りする神社です。

 

 

 

大鳥居と正面の参道

 

 

 

 

さざれ石

 

    ↑ ↑ ↑

手前の石に国歌「君が代」が

彫られています

 

 

 

 

 

 

陽の道しるべ

 

 

 

伊弉諾神宮を中心とする太陽の運行と

有名神社の関係を現わす

円形のモニュメント。

 

 

 

真東に伊勢(皇大神宮・内宮)、

真西に海神神社(対馬)、

夏至の日出地に諏訪大社(諏訪湖)、

日没地に出雲大社・日御碕神社

冬至の日出地に熊野那智大社(那智大瀧)、

日没地に高千穂神社(宮崎県)が

それぞれ位置しています。

 

 

 

 

 

正門前の太鼓橋

 

 

 

 

伊勢の皇大神宮遥拝所

 

 

 

伊勢の皇大神宮を遥拝する場所。

 

 

伊勢や御皇室の重要祭儀にあたり、

遥拝式を齋行する。

 

 

因みに、

皇大神宮は北緯34度27分23秒の

伊弉諾神宮と同緯度の真東に

鎮座している。

 

 

 

樹齢約900年の夫婦の大楠

(めをとのおほくす)

 

 

 

元は二株の木が成長するに連れて合体し、

一株に育ったとされる。

 

 

伊弉諾・伊弉冉二柱の御神霊が宿る

御神木として夫婦円満、安産子宝、

良縁縁結など若い世代にも信仰されています。

 

 

 

 

 

樹齢約900年

すごいなぁ~

 

 

 

 

 

この日

拝殿では神楽も舞われていましたが、

 

 

神聖な場所なので

写真撮影は控えましたよニコニコ

 

 

 

本殿の裏側

 

 

 

 

正門の出口

 

 ↑ ↑ ↑                  
壁には天皇家家紋の
菊花紋章が。
 

 

 

 

 

 

放生の神池

(ほうじょうのみいけ)

 

 

 

たくさんの

鯉やカメがいました。

 

 

 

 

餌をあげると

たくさん群がってきましたよ~

 

 

 

 

若葉の緑が美しい!

 

 

 

ソフトクリームを食べ

小休憩…

 

 

 

 

御朱印帳は忘れたけど

御朱印はしっかりゲット^^

 

 

 

 

 

御朱印をいただく場所に置いていた

このパンフレットを見て、この後

淡路島のパワースポット

岩上神社に向かうことに。

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

車で8分とありますが

土地勘もなく山道のため

もう少しかかったよ~

 

 

 

 

途中、

こんな山道を上っていきます。

 

 

対向車が来たらどうしようと

ドキドキドキドキ

 

 

(ホームページからお借りしました)

 

 

 

車から降り
この階段を上がったところに
岩上神社があります。

 

 

  ↑    ↑

顔を隠して登場する夫

 

 

岩上神社案内板

 

 

 

 

岩上神社

 

 

 

あわじ花へんろ 

第五十八番「花の札所」岩上神社

 

 

4月上旬ヤマザクラ・

12月上旬モミジやイチョウが

楽しめるとか…


 

 

神籬石(ひもろぎいし)

 

 

 

神籬石(ひもろぎいし)

本殿を立てる前から神石として

多くの方から敬われ奉ってきました。

 

 

 

 

高さ約12メートル、周囲約16メートル

鶏卵に似た形で滑らかな岩肌の巨石です。

 

 

 

神籬石(ひもろぎいし)のアップ

 

 

   

神の降臨を待って祭りを行なったもので

「ひもろぎのお岩さま」

ともよばれる自然石です。

 

 

奈良朝以前からたくさんの方に

親しまれ崇拝されてきました。

 

 

 

岩上神社本殿

 

 

 

本殿は

兵庫県指定文化財です。

 

 

 

 

鮮やかな彩色を施した建物で

室町時代の様式を伝えています。
 

 

 

 

色使いが

きれい!!

 

 

 

御朱印はこちらです

 

 

 

ご奉賛(寄付のこと)をして

お祓ひ盛塩をいただきました。

 

 

 

 

 

帰りは

この階段を降りて…

 

 

 

秋には境内で

美しい紅葉が観られ

 

 

晩秋には

銀杏のじゅうたんも楽しめるとか…

 

 

(ホームページからお借りしました)

 

 

ちょっと不便なところにあるけれど

また訪ねたい神社です。

 

 

 

以上

淡路島旅行から

①日本最古の神社「伊弉諾神宮」と

淡路島のパワースポット「岩上神社」

でした~

 

 

 

今日もご機嫌な1日に

なりますようにラブラブ

 

 

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ プロフィール  ドキドキ マダムの人生物語
ドキドキ マダムのお茶会  お問合せ
ドキドキ Facebook  ブログ読者ですと教えてね♡