2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ2歳、
姉妹を育てるコティマムです。
39歳、アラフォー
ワーママライター![]()
ワンオペ育児のあれこれや![]()
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります![]()
※愚痴多め![]()
一緒にワイワイ楽しみたいです![]()
夫婦のお仕事ブログはこちら
![]()
![]()
![]()
![]()
◎こちらの記事の続きになります◎
コティマムが公式アンバサダーを
務めている
育毛剤
「wicot薬用スカルプセラム」![]()
早いもので
アンバサダー活動も、
本日8月31日で
卒業です![]()
![]()
本当にあっという間でした![]()
![]()
今回は、4月に行った
wicot工場見学の
座談会で、
アンバサダー仲間からいただいた
ご質問にお答えします![]()
今回は
②フリーランス、
ライター、
芸能の現場など
仕事に関すること
で、前回の続きになります![]()
※長いです![]()
◎あんさんからのご質問
「フリーランスライターとしての
働き方が気になります!
フリーランスになってから
どのように仕事をとっているのか、
どのようにスキルを磨いたり
仕事の幅を広げているのか
知りたいです」
座談会では
「根性です(笑)」と
根性論を語ってしまったので
、
その補足を![]()
私はもともと
正社員の記者だったので、
全くの業界未経験者に比べたら、
フリーになりやすい
土台はあったと思います![]()
実際、
個別に就活をしたり
クラウドソーシング系で
仕事を探したりということはなく、
「紹介」で
仕事をいただくことの方が多いです。
(だから、全くの未経験から
コツコツ仕事をとっている
ライターさんは本当にすごいと思います
)
ただ、”つながり”や”紹介”だけでは
「その仕事だけ」になる。
「この取材に行って」と
依頼されて”それだけ”しかしない
となると、
最初のうちはいいけど、
おそらく自分の”価値“が
伝わらないと思うのです![]()
特に私は子持ちで、
バリバリに動ける
若いフリーライターに
フットワークでは勝てません![]()
![]()
なので、
自分で取材ネタを見つけてきたり、
現場は無理でも、
人物評や舞台評を書くことで
”役割”や”価値”を
出そうとしています![]()
「こんなこともできます」
「こんな企画どうですか?」
と提案することは
すごく大事です![]()
でも、どうしても、
子育てしながらだと
その提案も
結構ハードに感じ、
最近はできておらず葛藤です![]()
あとは自分の中で
「校正校閲能力」を
鍛えたい思いが強く、
不定期ですが
校閲講座は受講しています![]()
バリバリ外で取材できない分、
”中”で役に立てる知識と技術を
身に着けたいと思っています![]()
また、どうしても
芸能分野の記者は
「動ける人」から選ばれていくので
、
ガッツリ働くことができない私は
とても不利です![]()
![]()
ですので、フリー転向後は、
芸能以外の分野も
請け負うようになりました![]()
慣れ親しんだ芸能から、
違うジャンルを
始めるのは勇気がいりましたし
、
今も正直、苦手です。。。
そして最近は、
このフリーランスの働き方に
かなり葛藤もしていて、
正社員や契約社員という道も、
実は模索しています![]()
子どもの成長とともに、
働き方をいろいろ選んでいきたいと
思うようになりました![]()
(長々すみません!)
◎うさぎさんからのご質問
「文章を書くのには
集中力が必要だと思いますが、
仕事環境でこだわっていることや、
お仕事のお供に
している愛用品があれば
知りたいです」
◎りりかさんからのご質問
「集中のコツなどありますか?」
”集中”に関するご質問を
いただいたので、
こちらはお二方まとめて
回答させていただきます![]()
私はこの”集中”に関しては、
現役時代の現場で
かなり鍛えられた部分が
あるかもしれません![]()
![]()
大きなネタやスキャンダル等の
会見では、
終わってすぐに記事を
即出しする必要があります![]()
そうなると、
会見中からもう
同時進行で構成を練りながら、
実際に原稿を書く作業をせねば
間に合わず、
無理やりにでも神経を
集中させなければいけませんでした![]()
コメントを聞きつつ、
写真も撮って
、
でも同時に
頭では原稿内容を考えて
、
実際に打ち込み始める、
というマルチタスクを、
限られた中でやらねば
いけませんでした![]()
![]()
また、原稿を書ける場所が
会見場所やカフェ、
ファミレスなどとは限らず、
張り込み後などは、
道路で立ったまま
原稿を打ち始めるなどの
状況もありました![]()
(左手の手のひらでPCを持ち、
右手で打ち込み、
首と耳でスマホを挟んで![]()
編集部に報告する)。
こういった
かなり特殊な経験から
鍛えられまして
、
おそらく、
今も尋常じゃない集中力が
発揮されているのだと思います![]()
(全くお役に立たない内容で
すみません)
この、
「追い込まれた状況で書く」
「マルチタスクで進める」
というのは、
今の家事育児しながら
仕事をしている状態と
とても似ています![]()
むしろ家事育児しながらの
仕事の方がきつくて
、
「現場であんだけ
追い込まれてきたのに、
なんで家事育児の方が
きついのか……
」と
不思議に感じるほどです![]()
仕事のお供というか
愛用品は、
やはり
記者ハンドブックと辞書類ですね![]()
ハンドブックはどうしても
報道表記の確認で必要ですし、
この類語辞典は
言葉の言い換えをしたいときに
とても役に立ちます![]()
てにをは辞典も
コロケーションで悩んだ時に
すごく便利です![]()
(でも最近は
chat GPTを使っている
ライターさんもいます。
私はアナログ派ですが
)
こちらも長々すみません![]()
◎菜種さんからのご質問
「笑えるスクープネタがあれば
イニシャルトークで結構ですので
お願いします!」
毎日芸能取材に出ていたので、
本当にいろんなことがありました![]()
こんな記事も書いていますので、
こちらも良ければどうぞ♪↓
会ったことある芸能人や
ちょっとした
エピソードを書いています![]()
今ふと思い出したネタでいうと、
俳優Sですかね![]()
世界的パリコレモデル
と
女性料理研究家
と
二股交際![]()
していたのです![]()
て、
名前出してますけど(笑)
これは笑えるというより、
失笑というか、
冷ややかな現場でした![]()
まだ出始めで
そこまで有名ではなかったSが、
超有名パリコレモデルの
交際相手として
報道されたことで
一躍有名になりました![]()
しかし実は料理研究家とも
二股していたことがバレました![]()
しかもモデルと料理研究家は
友人同士![]()
![]()
さらに料理研究家は
プロポーズされて![]()
”婚前旅行”までしており、
ウェディングドレスの
プロデュースも手がける
セレブタレントの友人に
結婚の報告までしていました![]()
![]()
この結果、
Sは一躍非難の的に![]()
大炎上です![]()
当時、
Sが舞台の練習をしていたので、
稽古場を張り込んで
話を聞くことになりました![]()
稽古場にいくと、
各局各社集まっています![]()
60人くらいいた記憶です。
お昼に一瞬出てきたSは、
3秒ほど頭を下げて
逃げるように去っていき……。
その後、
何時間も待って夜になり、
再びSが出て来ました![]()
Sをだーっと取り囲んで、
二股交際について
質問していきます![]()
すると、
Sは泣きながら
頭を下げて謝罪。
二股を認めました。
「(どちらを選ぶか)
考えているうちに、
いい加減な事になってしまった」
と言っていた記憶です。
ただ、二股した本人が
その場でメソメソ泣くような
会見ってなかなかないので
、
報道陣も戸惑うというか、
「二股しといてそれは……」
みたいな冷ややかな雰囲気が……。
その涙があんまり
届いてこなかったんですよね![]()
ちなみに余談ですが、
この張り込み現場、
TBSのモニタリングも来ていて、
記者たちの仕事ぶりを
撮影してたんです![]()
![]()
私はSの真ん前に
立っていたので
、
モニタリングが撮った
S側の視点(記者に囲まれてる視点)の
カメラ映像に
バッチリ映ってしまっていて![]()
恥ずかしかったです![]()
不倫や浮気に関しては、
↓下記にもいろいろ
現場話を書いています![]()
よろしければどうぞ♪
◎取材後に怒り爆発した
元トップアイドルの夫の不倫。
◎石田純一、ジローラモ、峰竜太。
モテ男三人衆が集結して唸った話。
とっても長くなりましたが、
芸能お仕事編の
回答でした![]()
ご質問
ありがとうございました![]()

















