2017年生まれのコティ6歳、2021年生まれのリティ1歳、
姉妹を育てるコティマムです。
38歳、アラフォー
ワーママライター
ワンオペ育児のあれこれや
大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、
おいしいもの(外食)など、
カオスな日常と
たまの贅沢を綴ります
※愚痴多め
一緒にワイワイ楽しみたいです
夫婦のお仕事ブログはこちら
アメトピに掲載されました
アメーバさま、
ありがとうございます
【アメトピ掲載記事】
★最新★
★これまで★
こんばんは
本題の前にお知らせを(笑)
コティマムが
夫婦で立ち上げたブログで、
毎週金曜夜に
コティマムの
心霊体験や不思議話を
アップしていく
ことにしました
きょうは
「13日の金曜日」ですので、
ちょうどいいスタートかも?
不思議話や怖い話が
お好きな方はぜひ
↓こちらから↓
コティマム、
きょうは朝からバッタバタで
予定外のこともたくさん起こり、
慌てふためく1日でした
そんな中、
どうしても皮膚科に行きたいと
思ってました
というのも、
10月中旬頃から、
足の小指の爪が
黒くなってたんです
最初は右足の小指の爪が
黒くなっていました。
これは、コティのスクールに
持って行く水筒を
ちょうど右足の小指の上に
落としてしまったので
心当たりがありました
それでも黒い爪というのは
メラノーマの心配があるので不安です
(コティマム実は
昔から心気症気味で、
めっちゃくちゃ心配性なんです)
それからしばらくして、
ふと、今度は左足を見ると、
左足の小指も
黒くなっている
こちらは
何の心当たりもありません
左足の小指の爪全体が
黒くなっていました
え……。こわい。こわすぎる
コティマム、ちょうど
10月下旬と11月は
めちゃくちゃ仕事が忙しく、
怒涛のように取材や
執筆を行っていたため、
爪が気になりながらも
皮膚科に行く余裕が
ありませんでした
そのうち、
12月に入ってしばらくすると、
右足(水筒を落とした方)の爪
が気づいたら
元の色に戻っていました。
ホッとしつつも、
左足の爪は黒色のまま
爪が伸びたからか、
全面黒だったのが
半分くらいの黒に。
モヤモヤしながらも年を越し、
1月に入っても
色がそのままなので、
皮膚科に行くことにしました
ちょうどコティの
寒暖差アレルギー用の
保湿剤ももらいたかったので、
バタバタした1日の中で
なんとか診察終了時間前に
滑り込みました
でも、心配性な私は
心臓バクバク
この爪の色……
大丈夫なんだろうか……
ビビりながら
門を叩きました
ダーモスコピーという
拡大鏡で見ていただき、
右も左も出血による
変色でした。
「何かにぶつけた時にできる
出血です」と言われ、
右は水筒が思い当たるのですが、
左はあまり記憶がなく……
でもよく考えたら
うちは汚部屋ですし、
いろんなところに
足はぶつけてたかも
また10月はブーツもはいて
ちょっと小指も締め付けていました
爪は時間が経てば
生え変わって
元の色に戻るそうです
この際なので
足の指や
手のひらにあったホクロも
不安で見ていただき、
普通の(良性の)ホクロだと言って
いただけて、ホッとしました
ダーモスコーピーによる
チェックが安心ですが、
ホクロの大きさ、形、
染み出しがないかなど
いろいろな情報から判断するようです
足や手のひらって
普段あまり意識しないですが、
大きさや形などは
今後もチェックしていこうと思います
皆さまも手足の爪の色や
指・手のひらなどの
ホクロなど、
気になったら皮膚科へ