佐賀観光・武雄神社のパワスポへ | Fuuの、ととのう日々。

Fuuの、ととのう日々。

ツラい更年期障害も笑ってネタにして乗り越える!
おんせん県・大分でココロと体をととのえる日々を綴ります。ゆけゆけオバちゃん、ドンとゆけ♪



現実がツラいジャスフィフ 真顔

ブログも書けず、楽しみにしている

皆さんのブログを読むこともできません…

でも頑張って佐賀旅行の続きを書くよ





楽しかった御船山楽園ホテルをあとにする我々一行


お部屋はちゃんと元に戻しましたよ♡

飾り付けのリボン等も

ちゃんと持って帰ります




続きです



shibaちゃん「ワタシ、(飾り付けの)お花を

もらって帰りたい!」


…こんなの持って帰るん…?

貴女、来た時より荷物が増えてるねえ。


ちなみに彼女はイリュージョン マジック用に

シルクハット🎩も持参してました🤣

(紙製でした)





ここでわざわざ関東から参加してくれた

usaちゃんからお土産を頂きました!

そして私達からも

usaちゃんに、大分土産を渡す…


usaちゃん「わあ〜ありがとう!」

…実はこのお土産には罠が仕掛けられてあるのです…

フフフ…





さて、

食べて飲んで、サウナ&温泉を楽しんだ

一泊二食付のお値段は

なんと!

一人2万ちょい超え でした〜

社長〜安〜い♡ありがとう〜(久しぶりの◯グループ)



お世話になりました!

また来たいな御船山楽園ホテル✨




 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ



前日に

寄り道した日田市の雑貨屋さんで



お店の方に
「パワスポですよ」
と教えて頂いた




神社駐車場からの御船山!
なんて可愛い!ネコ耳の山にゃー!

人が多かったので消しゴムマジックで消しています




お参りをして


パワスポへ


大きなクスノキがあるそうです


それが
こちら




樹齢3000年
根回り26m/高さ27m/根元の空洞の広さは12畳敷
平成元年の環境庁の調査では、全国で6位の巨木
(神社の公式サイトより)


写真じゃ分かりにくいんですが
それはそれは
大きなクスノキです



近づけないように柵がありました。
いえ、たとえ柵がなくても
なんとなく…近づいてはいけないような
重々しさを感じました…


ここでまたあらためて
自然って
絶対に人間は敵わないものなんだ
と感じる




縁結びの木もありましたよ♡


こちらは気軽に近づけちゃう感じ♡
縁結びだけに指差し



縁結びの神様と聞くと、つい
「うちの子どもにお守りでも買ってやろうか…」
と思ってしまうワタシ達でした🤣



さて、これから佐賀県を後にして
長崎県へ向かいます!