ほどよい湿気、動けば新陳代謝に滴る笑顔。日曜らしく24名(女3)で良い運動してデトックス完了♪ | 泉佐野フットサル

泉佐野フットサル

フットサル開催情報や、経過報告など随時更新していきます。

こんばんは、泉佐野フットサル太郎です(/・ω・)/

 

ホノルルマラソンを目指したい。そう、ミーハーですよね~👯

 

どうでもいい!

 

珍しい雨の日曜日。朝からバタバタしていた太郎ですが、土壇場参加、土壇場キャンセルの往来などありましたが無事に24名(女性3名)で楽しく蹴ってきました⚽

 

 

 女性大活躍のエンジョイサンデー

一般靴下で飛び込み参加だった女性、今日も?今日は?ゴール量産していましたね~照れ

 

マラソンの話題で盛り上がり、「やっぱりホノルルですよね~」なんて言いながらパスカットとゴールを決める女性。

 

今日は少し控え目の守備のポジションも意識しながら頑張りつつ、チャンスと見るやゴール前に行きシュートを打つ女性。剛速球みたいなゴレイロからのスローインを胸トラップはすごい(笑)

 

 

 

最近は学生もチラホラ?と参加していますが、負荷のないところでの技術は問題なし。ただ相手が足を出してくるとき、可動域がもしかしたら同年代とは違うかも知れません。

 

伸びてきます足!

そのワンテンポ、大人だとズレるかも知れない!

 

なんて思いながら、とくに声掛けすることもなく、ボールでコミュニケーションを取れるから良いですよねにっこり

 

 日曜日らしい。

というのは何を指すのか。

 

・緩すぎるわけじゃないけどギスギスしていない。

・レベルよりも自分がどれだけ運動量を増やすか。

・勝負に拘るよりも、月曜日のことを考えて調整という意味合いを強く。

 

10代、20代には物足りないかも知れないでしょう。でも、毎回のように勝負のような時間では負荷と消費がすごくなってしまいます。

 

子どもが邪魔しても怒りません。

今日も6対6でしたが、やはりそんな時は

 

・適切なポジション

・適切なタイミングでのポゼッション

 

というのは効果的だなぁ~と実感したりしなかったり⚽

 

 

雨の日、何かやることがないなぁ~と思ってたらもしかしたら

「あ、そういえば近所で昼間に蹴れるところあるやん」

と思った人がいたかも知れません。

 

今日はそんな風に朝に連絡を下さる方が多かったです。

 

そこには参加者が

 

✅ある程度の楽しさが保障されている

✅ある程度レベルもあり楽しめる

✅ある程度雰囲気が良くて久しぶりでも楽しめるだろう

 

と思って下さったかも知れません。それは直接聞いているわけではないのでわかりません。ただ一つ言えることは上記の内容は運営者が作り出したことではなく、

 

今まで参加者自身が作り上げてきた模倣となるルール、マナーのレベルであり気持ちよく蹴ろうという雰囲気作りの賜物だなと実感しますおねがい

 

いつもありがとうございます!良い日曜日!

 

では(/・ω・)/

 

泉佐野フットサル公式LINE@

参加希望はコチラから↓↓
(ブロックも友達解除もすぐにできます)

↓↓↓

友だち追加

⚽開催日程⚽

5月23日(木)

19時~21時

末広体育館
 

5月26日(日)

13時~15時

オークアリーナ

 

5月30日(木)

19時~21時

オークアリーナ
 
 

気まぐれフットサル

5月25日(土)

11時~13時

オークアリーナ

 

非公式

6月1日(土)

11時~13時

オークアリーナ

チーム対戦

 

【初心者クリニック】

6月2日(日)

13時~15時

オークアリーナ

親子1組1000円

大人1000円

小学生500円

 

 

 

 

●質問等がある場合、下記のブログをチェック♪